「イーサリアムは証券ではない」Consensysが米SECを提訴 今月にウェルズ通知を受領

SECを提訴

メタマスクなどを手掛ける米Web3ソフトウェア企業Consensysは25日、米証券取引委員会(SEC)とゲーリー・ゲンスラー委員長ら全5名の委員を提訴した。

訴状によると、今月10日に同社はSECから「ウェルズ通知(Wells Notice)」を受け取っていた。SECはConsensysが証券法と取引所法に違反していると主張。一方でConsensysは暗号資産(仮想通貨)イーサリアムは有価証券に該当しないなどと反論し、今回先手を取った格好だ。

ウェルズ通知とは、企業や個人に対し、SECが法的措置を講じる予定であることを正式に伝える公文書。今月には、イーサリアムなどのブロックチェーン上で展開するDEX(分散型取引所)のUniswapもウェルズ通知を受け取っていることが明らかになっている。

関連仮想通貨DEX大手Uniswap、SECから訴訟の警告

Consensysはウェルズ通知を受け取った日、SECと電話会議を行ったという。その時にSECのメンバーは、仮想通貨の交換を行えるようにする「MetaMask Swaps」のソフトウェアを、ブローカーディーラーとして登録せずに提供していたことが取引所法に違反していると主張した。

また、ステーキングサービスの「MetaMask Staking」によって未登録有価証券の提供に従事していたとも述べ、証券法に違反したと指摘している。

関連米SEC、イーサリアムを調査か 財団の関連企業に召喚状送付も

Consensysの反論

こういった主張に対し、Consensysは今回、先にSECを提訴。訴状で、SECはイーサリアムとConsensysを標的にしていると主張した。

同社はSECの主張に対し、複数の反論を記載している。例えば、イーサリアムのトランザクションは投資契約ではないと主張。中央管理者が存在せずに分散化が進んでいることなどを根拠にイーサリアムの証券性を否定した。

ほかにも、イーサリアムはSECの管轄外であると主張したり、メタマスクの交換とステーキングのサービスは法律に違反していないと訴えたりしている。Consensysは、イーサリアムが証券に該当しないと判断することなどを裁判所に要求した。

今回の提訴を行った日、Consensysの創設者で、イーサリアムの共同創設者であるJoseph Lubin氏は以下のようにコメントしている。

本日、当社は、仮想通貨イーサリアムやそのブロックチェーンに米国がアクセスできるよう保護するための重要な手段を講じた。

我々は裁判を通じて、SECの過度な越権行為と戦っていく。

なお、SECは現在イーサリアム現物ETFの審査を継続中。来月には判断の最終期限を迎えるETFがある。

関連米SEC、イーサリアム現物ETF申請を非承認する可能性高まる

SECとは

「Securities and Exchange Commission」の略。株や債券など証券の取引を監督する米政府機関のこと。SECのミッションは「投資家を保護すること」「公正で秩序のある効率的な市場を維持すること」「資本形成を促進すること」である。

▶️仮想通貨用語集

関連2024年注目の仮想通貨10選 各セクターの主要銘柄と関心を集める理由を解説

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング