アバランチに新たな採用事例──『俺だけレベルアップな件』のWeb3ゲームがローンチ
Web3ゲームをローンチ
IP(知的財産)を扱うWeb3ソーシャルプロトコル「Otherworld」は24日、『Solo Leveling(日本語名:俺だけレベルアップな件)』のデジタルコレクティブルプラットフォームをローンチしたことを発表した。
プラットフォームの名称は「Solo Leveling:Unlimited(SL:U)」。現在はクローズドベータ版で、使用するにはアクセスコードが必要になる。SL:Uはアバランチのネットワーク上に構築されている。
関連:アバランチ(AVAX)の価格・チャート|今後の将来性や買い方を解説
Solo Levelingは、Chugong氏による原作・原案の韓国の小説・漫画がもとになっている。この原作は、アニメ、ドラマ、ゲームとマルチメディアで展開しており、ウェブ漫画の閲覧数は世界で合計140億超に上るという。日本では22年7月、邦題をつけてアニメプロジェクトとして始動することが発表されていた。
SL:Uはアバランチの技術を使用して開発されていて、OtherworldはカスタマイズしたL1ブロックチェーンを構築している。ガス代なしでNFTの取引が行えるようにするなどして、暗号資産(仮想通貨)に精通していないユーザーでも使えるようにすることを目指しているという。
NFTとは
「Non-Fungible Token」の略で、代替不可能で固有の価値を持つデジタルトークンのこと。ゲームや音楽、アート作品、各種証明書など幅広く技術が活用されている。
▶️仮想通貨用語集
Otherworldは今後、このブロックチェーンプラットフォームを、K-POPグループやウェブ漫画のIPのために使うことも計画しているようだ。
OtherworldのCEOは今回、アバランチからの発表に以下のコメントを寄せた。
Web3サービスを普及させるには、3つの問題を改善する必要がある。それは、ウォレットでログインしなくてはならないこと、送金に手数料がかかること、支払いに仮想通貨を使わなくてはいけないことである。
Otherworldは、これらの問題を解決できるようなサービスを提供していきたい。
関連:コナミやネクソン、企業がアバランチを採用する理由 AVAXの役割と買い方を解説
SL:Uの内容
Otherworldは19日、今回のローンチの前にSL:Uを紹介していた。その際、「SL:Uは、Otherworldの初めてのWeb3プロジェクトだ」と説明している。
原作に合わせたSL:Uのデジタルコレクティブルプラットフォームは、ユーザーがハンターになって「モンスターカード」や「エッセンスストーン」といったアイテムを入手・使用し、自身のハンターランクを上げていく内容になっている。そして、そのランクにもとづいて、報酬が得られる仕組みを導入した。
Otherworldは「SL:Uは、ユーザーが参加したくなる様々な魅力的な機能を提供する」と述べている。
関連:初心者でもわかるAvalanche(アバランチ)とは|注目すべき点や将来性を解説
関連:ブロックチェーンゲームでも税金が発生する?課税のタイミングやNFT取引における所得の注意点などを解説|Aerial Partners寄稿
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します