TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

ブロックチェーンゲームでも税金が発生する?課税のタイミングやNFT取引における所得の注意点などを解説|Aerial Partners寄稿

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
※このページには広告・PRが含まれます

ブロックチェーンゲームで稼いだら税金がかかる?

ブロックチェーンゲームには、「ブレイブフロンティアヒーローズ(ブレヒロ)」や「プロジェクトゼノ(Project XENO)」など一般的なアプリゲームのように遊ぶことで暗号資産(仮想通貨)が得られる「遊んで稼ぐ(Play to Earn)」や、「ステップン(STEPN)」のように実世界でのアクティビティによって仮想通貨が獲得できる「歩いて稼ぐ(Move to Earn)」など、さまざまな仕組みを持つものがあります。

またその仕組みも、ゲーム用のNFTを最初に購入する必要があったり、「デュアルトークンシステム」が用いられているために、最初はガバナンストークンを購入・保有し、その状態で遊ぶことで付与されるユーティリティトークンが収益となったりと、ゲームごとに取り入れられている仕組みもまた異なっています。

ただ、ブロックチェーンゲームを遊んで得た仮想通貨やNFTを売却したことで生じた収益は所得となり、課税の対象となります。

ではまず、ブロックチェーンゲームに関係する所得は何に該当するのか、損益の発生タイミングはいつか、基本的なポイントから解説していきます。

ブロックチェーンゲームによる収益は原則雑所得

仮想通貨取引による収益は原則雑所得として扱われますが、ブロックチェーンゲームで得た収益も雑所得に該当します。 ブロックチェーンゲームに関係した収益の発生タイミングとしては、主に下記のようなシチュエーションが考えられます。

①市場価格のついているトークンを獲得したとき

②ゲームを遊んで得たゲーム内通貨やポイントを市場価格のついているトークンに交換したとき

特に間違いやすいのが「売却時」ではなく「取得時」に収益とみなされる点です。もし後に売却した際には、そのときに生じた差損益をさらに計算することになります。

ゲーム内での通貨やポイントのままであれば所得にならない

②に関係することですが、ゲームで得たものがユーティリティートークンではなく、ゲーム内通貨やポイントといった仕組みであれば、その獲得時には収益とみなされません。

そのため、通常の仮想通貨取引やステーキングなどで、すでにある程度の所得がある場合には、交換せずにそのまま残しておく方が所得を少なくできます。

NFTの売却は譲渡所得

所持しているNFTをマーケットプレイスで第三者に売却した際には、第三者への有償での譲渡とみなされ、基本的には譲渡所得になります。 また、営利目的で継続的に売却を行っているとみなされた場合、事業所得または雑所得とされることもあります。

注意点として、譲渡所得とみなされたときは、通常の仮想通貨取引による収益やブロックチェーンゲームで得た収益が該当する「雑所得」とは所得の種類が異なるため、それぞれの所得で損益通算することはできません。

また、NFTの売買で損失が生じた(赤字となった)際は、事業所得や不動産所得との損益通算は可能ですが、国税庁から公表されたFAQ「NFTに関する税務上の取扱いについて」において、「そのNFTが主として趣味、娯楽、保養又は鑑賞の目的で所有していたものである場合には、他の所得との損益通算はできません」と明記されており、このようにみなされたときは同じ総合譲渡所得だけとしか、損益通算できません。

参考:NFTに関する税務上の取扱いについて

NFTの売却で生じた所得は、仮想通貨やブロックチェーンゲームに関連した所得であっても相殺できない可能性が高いという点には注意しておきましょう。

ブロックチェーンゲームの所得も確定申告が必要?

ブロックチェーンゲームで生じた所得も確定申告が必要になります。

給与所得がある人は20万円を超えると、個人事業主や学生など給与所得がない人は、すべての所得の合計が48万円を超えた段階で確定申告が必要となります。

また、確定申告が不要であっても、住民税の申告が必要なときもあります。

住民税非課税とされている場合は申告不要ですが、そうではない場合は所得の額に限らず、住民税の申告を行わなければいけません。

なお、確定申告していれば、そこから住民税の計算が行われるため、別途住民税申告する必要はありません。

ブロックチェーンゲームで発生する所得の具体例

では、ブロックチェーンゲームで発生する所得を具体的に見てみましょう。今回は「STEPN」と「ブレイブフロンティアヒーローズ」を例にしていきます。

STEPNの場合

「STEPN」はさまざまなレアリティのある「NFTスニーカー」を購入して歩くことで、仮想通貨「グリーンサトシトークン(GST)」がもらえる仕組みとなっています。 そのほか、靴のレベルアップができ、それには「グリーンメタバーストークン(GMT)」を用いることがあります。

ほかにもプレイしていると「ミステリーボックス」という宝箱を入手でき、GSTのほか「ジェム」というスニーカーの強化アイテムが手に入ることがあります。 こちらのジェムはゲーム内マーケットで売却可能で、GMTで取引することができます。

では、STEPNを遊んでいて所得とみなされる収益が得られるタイミングはどのようなときか、まとめると次の通りです。

①報酬としてGSTを得たとき

②ミステリーボックスからGSTを得たとき

③所有しているNFTスニーカーを売却したとき

④手に入れたジェムをマーケットで売却してGMTを得たとき

STEPNは仮想通貨を直接得る仕組みとなっているため、取得したときの時価でそのまま収益となる点に注意です。

また、NFTスニーカーの修理やレベルアップにGMTとGSTを使用する必要があるのですが、こちらはNFTの売却時に経費として参入できるため、所得を計算する際には忘れないようにしましょう。

関連:グリーンメタバーストークン (GMT)|投資情報・リアルタイム価格チャート

ブレイブフロンティアヒーローズの場合

「ブレイブフロンティアヒーローズ」はキャラクターや装備などのデジタルアイテムがNFTとなっており、ガバナンストークンである「ブレイブパワークリスタル(BPC)」とユーティリティートークンである「エルドシャード(ELS)」のデュアルトークンシステムを採用しています。

また、BPCとELSはそれぞれ、「BPCP(BPCポイント)」「ELSP(「ELSポイント)」というゲーム内ポイントとして取り扱われています。これらのポイントを同数のトークンに変える手続き(Claim)を行い、取り扱いのある取引所やDEX(分散取引所)で売却することで収益を得ることができます。

そのため、ゲーム内ポイントとして保持・使用するだけであれば、所得としてみなされないと考えることができます。

NFTはOpenSeaなど取り扱いのあるマーケットプレイスでイーサリアム(ETH)やポリゴン(MATIC)などで売買できるほか、ゲーム内マーケットでもBPCまたはBPCPで取引可能となっています。

以上のことから、ブレイブフロンティアヒーローズで所得が発生するのは次のような状況です。

①ゲームで獲得したキャラクターや装備のNFTをマーケットで売却して、仮想通貨を得たとき(BPCPで受け取った場合は該当しない)

②ゲームを遊んで得たBPCPもしくはELSPを対応するトークンに変換したとき

③ゲームを遊んで、市場価格のあるNFTを手に入れたとき

④NFTを購入するときに利用した仮想通貨が値上がりして含み益があったとき

まとめ

基本的には仮想通貨取引における税金の仕組みとほぼ同じではあるものの、NFTの売却は譲渡取得になるなど、NFTを取り扱うことの多いブロックチェーンゲームゆえに注意しなければいけない部分もあります。

そのため、まずは仮想通貨に関する税金の知識を深めることを心がけましょう。

また、さまざまな状況で損益が発生するため、都度計算をしておいた方が確定申告の際にも安心です。

特に「STEPN」のように細かいタイミングで直接仮想通貨をもらえるゲームについては、把握するのも難しくなるので、ツールを導入するのがおすすめです。

仮想通貨の損益計算ツールである「Gtax」では一般的な仮想通貨取引のほか、NFTの取引にも対応しているため、ブロックチェーンゲームに関連した損益を簡単に把握できます。

日々の損益をちゃんと把握しておけば、確定申告のときにも困らないため、ブロックチェーンゲームで稼ぎたいという人ほど、しっかり準備しておきましょう。

関連:暗号資産(仮想通貨)にかかる税金と確定申告の基礎知識を税理士が解説|Aerial Partners寄稿

企業情報

企業名:株式会社Aerial Partners(https://www.aerial-p.com/

設立:2016年12月27日

代表者:沼澤 健人

グループ会社:Aerial法律事務所/Atlas Accounting/税理士法人堀口会計

運営サービス:Gtax(ジータックス)コイン相場、Aerial Web3 Accounting(AWA)、Guardian(ガーディアン)

事業概要:仮想通貨損益の自動計算ソフト『Gtax』、税理士紹介&仮想通貨取引の損益計算サービス『Guardian』、Web3事業者向け経理サポートツール『Aerial Web3 Accounting(AWA)』などの開発

本記事は企業の出資による記事広告やアフィリエイト広告を含みます。CoinPostは掲載内容や製品の品質や性能を保証するものではありません。サービス利用やお問い合わせは、直接サービス提供会社へご連絡ください。CoinPostは、本記事の内容やそれを参考にした行動による損害や損失について、直接的・間接的な責任を負いません。ユーザーの皆さまが本稿に関連した行動をとる際には、ご自身で調査し、自己責任で行ってください。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
17:00
BitwiseがソラナETF準備開始 デラウェアで信託登録完了
暗号資産運用大手Bitwiseが、ソラナ(SOL)ETF組成に向けデラウェア州で信託登録を完了した。VanEck、21Sharesに続く参入となる。
16:59
バイナンス、5種類の仮想通貨取引ペアを11月22日に取扱い中止
大手取引所バイナンスが、THETA/ETHやRARE/BRLなど5種類の仮想通貨取引ペアの取扱い中止を発表。11月22日12時より取引停止へ。各トークンは他の取引ペアで継続取引可能で、価格への影響も限定的。スポット取引ボットサービスも同時終了。
15:27
ビットコイン1500万円突破 ETFオプション解禁で資金流入加速
ビットコインが史上初めて1500万円を突破した。米国でETFオプション取引が解禁され、機関投資家の参入が加速。IBITへの1日1000億円規模の資金流入が継続する中、トランプ政権への期待も相場を押し上げる。バーンスタインは3100万円到達の強気予想を見立てている。
13:10
ソラナPhantomウォレット、米AppStoreの無料ユーティリティアプリ部門でトップに
ソラナ基盤のPhantomウォレットが米AppStoreで無料ユーティリティアプリ部門1位を獲得。無料アプリの総合部門でも5位に躍進した。
11:25
半導体大手エヌビディア決算報告 過去最高の売上高
エヌビディアが8~10月期決算を発表。売上高は再び過去最高を記録した。AI需要拡大で業績好調も、成長率の鈍化予想で株価は下落している。
11:05
米SEC、仮想通貨指数ETFの上場判断を延期
ゲンスラー率いる米国証券取引委員会は、米大手資産運用企業フランクリン・テンプルトンの仮想通貨指数ETF「EZPZ」の承認判断を延期した。
09:40
「仮想通貨は申告分離課税で20%に」国民民主党の玉木代表が与党に要望
国民民主党の玉木代表が仮想通貨税制改正を与党に要望した。雑所得から申告分離課税にすることを提案している。
07:50
テザーUSDTが3000億円分新規発行、市場に流動性注入
今週仮想通貨ビットコインの上昇に際し、ステーブルコインのテザー(USDT)が大量に発行されたことが明らかになった。
06:50
米上場のバイオ企業、ビットコイン財務戦略を採用
米上場のバイオ医薬品企業のHoth Therapeuticsは、最大100万ドル相当の仮想通貨ビットコイン購入を取締役会で承認した。
06:40
トランプ次期政権、史上初の仮想通貨特命官ポストを検討
トランプ次期大統領の移行チームは仮想通貨政策に特化した史上初の常勤のホワイトハウスポジションの設置を積極的に検討しているようだ。
06:20
マイクロストラテジー時価総額が米国トップ100に、ビットコイン史上最高値更新受け
仮想通貨ビットコイン続伸を受け、BTCを大量に保有する米マイクロストラテジー社の株価も続伸し、史上最高値となる504.7ドルに到達し米国で時価総額トップ100にランクインした。
11/20 水曜日
17:03
韓国の仮想通貨課税、2025年1月から導入見込み
韓国政府が2025年初頭から実施予定の仮想通貨課税について解説。免税限度額を250万ウォンから5000万ウォンへ大幅引き上げで、年間利益560万円未満は非課税に。取得価格不明時の代替計算方法導入など、投資家に配慮した新制度の詳細を紹介。11月下旬の法案可決を目指す。
14:00
BONK急騰、アップビットでウォンペア提供開始
韓国最大の仮想通貨取引所Upbitは20日にソラナ基盤の犬系ミームコイン「BONK」の新規上場を実施し、韓国ウォンの通貨ペアを新たに提供し始めた。
13:57
Ledger Stax・Flex完全ガイド|仮想通貨の高性能ハードウェアウォレットを徹底比較
10周年を迎えたLedgerの次世代ハードウェアウォレット「Stax」と「Flex」を詳しく解説。大画面タッチパネル搭載の最新モデルの特徴から、定番のNanoシリーズとの違いまで完全網羅。セキュリティと使いやすさを兼ね備えたウォレットの全貌を紹介しています。
13:20
マイクロストラテジー会長、マイクロソフト株主総会でビットコイン投資を提案へ
米マイクロストラテジー社のマイケル・セイラー会長が、マイクロソフト株主総会で3分間のビットコイン投資プレゼンを実施すると発表。ビットコイン投資は株主にとっても、株価を左右する重要な議題であり、総会で議論されるべきだと述べた。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/12/01 09:30 ~ 20:00
東京 墨田区文花1丁目18−13
重要指標
一覧
新着指標
一覧