サイバーエージェントビットコインが解散|独自通貨発行など仮想通貨事業を断念か

サイバーエージェントビットコインが解散
「サイバーエージェントビットコイン」が解散してたことが、11月9日付けの官報の内容によって明らかになった。同社は、取引所開設断念後、独自通貨の発行を公言するなど、違うプロセスでの業界進出を目指していた。

サイバーエージェントビットコインが解散

サイバーエージェントにて、仮想通貨取引事業を行う新子会社として2017年10月に設立された「サイバーエージェントビットコイン」が解散してたことが、11月9日付けの官報の内容によって明らかになった。

なお、同社のHPは12日12時時点ではアクセス不可になっていることを確認した。

サイバーエージェントビットコインは、仮想通貨交換業者登録を進めていたものの、相次ぐ流出事件で登録申請が停滞する動きを見て、2018年4月には同社の仮想通貨取引所「CA bitcoin」の開設は断念していた経緯がある。

しかし、取引所の断念と同時に、エンターテイメントの中で互換性のある便利なツールとして普及を目的とした、サイバーエージェントグループが目指す『エンタメ金融』の発展に向け、2019年に独自通貨発行を発表、サイバーエージェントグループ展開のサービス(AbemaTVやゲーム)で活用するため、研究と開発を進めていく旨が明らかになっている。

今回、未だ公式での発表はないものの、IT大手企業でもあるサイバーエージェントの解散が官報で明らかになったことは、日本の仮想通貨業界にとって痛手となってしまった。

通貨発行に関するルール案

金融庁では、続いた不正流出事件や認可済み取引所6社への業務改善命令後に行なった、検査・モニタリングによる交換業者登録ルールの厳格化や、一般社団法人日本仮想通貨交換業協会(JVCEA)の認可による自主規制ルールの施行を行ない、投資家保護や業界の健全化へと動いている。

しかし、サイバーエージェントビットコインが方針変更したのちに発表した「独自トークン」の発行に関する自主規制案、要するにICO通貨発行に関するものは、年内に公表するなど後回しになっている実情がある。

ICOとして資金調達を行わない通貨発行の場合のルール策定にまで行われるかは定かではないが、ルールに則った運営を行う大手企業の動きを制限していた可能性は否めないだろう。

本日の速報をチェック

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング