米SEC初、一般投資家向けの仮想通貨ICOが承認された|WSJ報道

米SEC初、一般投資家向けの仮想通貨ICOが承認された
米有力紙WSJの報道によると、米SECは初めて、「レギュレーションA+」で、一般投資家に向けたトークンのパブリック販売を承認した。米規制を遵守したICOの活性化に、SECの承認は重要な事例になり得る。

SEC初承認のパブリックICO

米有力紙WSJの報道 によると、米SEC(証券取引委員会)は初めて、「レギュレーションA+」をもとに、2800万ドルのトークンICOパブリック販売を承認した。

米仮想通貨関連スタートアップBlockstackは4月にSECへICO販売の申請を行なった。この承認を持ち、日本時間12日よりICOトークンの販売を実施する予定だという。なお、Blockstackの申請費用はおよそ200万ドルに及び、「仮想通貨業界への寄付と例えた。」と同社の責任者が話した。

Blockstackが申請を行なったもととなる証券法の条項は「レギュレーションA+」だ。この規制は5000万ドル(約54億円)未満の資金調達を行う企業に対して、IPOのような審査プロセスを必要とせず、適格投資家だけでなく、一般投資家に向けて有価証券を販売することを認める。

ここでいう「有価証券」とは、SECと証券法が定義する資金調達の方法で、Blockstackが販売しようとするICOは「ユーティリティトークン」と名付けられているものだが、SECの承認で、事実上「トークンベースの有価証券」に該当するとされている。

なお、Blockstackのトークンがどのように、SECが4月に発表した「ICOガイダンス」に準拠するかは未だ読み取れないが、今回のSECの承認事例を踏まえ、今後「レギュレーションA+」を用いて比較的に少額なICOを検討する仮想通貨関連企業が増える可能性が考えられるだろう。

業界におけるICOの活性化に対して、Blockstackが取得したSEC承認は1つの重要な事例になり得る。

CoinPostの注目記事

アメリカにおけるブローカー・ディーラー業ライセンス取得に膨大な時間がかかっていることに対して、承認機関であるFINRAおよび規制を行う政府機関SECが共同声明を発表。投資家保護の観点を強調した。
米国において仮想通貨のステータスが「有価証券」に該当するか否か、米SEC初の「訴訟」に発展する。有価証券問題で揺れるXRPなども含めた業界における重要性を考察する。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング