暗号資産取引所Bybit、難病の子どもを支援する公益社団法人「Hope&Wish」に3BTC寄付

難病の子どもと家族を支援

暗号資産(仮想通貨)取引所Bybitは、3BTC(約1,100万円)を、日本全国の難病や障害を患う子どもとその家族を応援する『公益社団法人 難病の子どもとその家族へ夢を(Hope&Wish)』に寄付したことを発表した。

寄付金は、難病を患う子どもとその家族を含む約300世帯を支援する活動に活用される。

現在、難病を患う子どもたちは、全国に約20万人以上と言われている。付きっきりで看病する両親や家族それぞれが日々難病と向き合っている。Hope&Wishは、こうした家族全員が社会交流を通じて、“家族” “いのち” “幸せ” を実感できる場を創ることを目的に、2010年に設立された。

Bybitが重要視している3つの行動指針に『Listen, Care, Improve』がある。

この「人々の声に耳を傾け、真心を込め、より良い未来を考える」というアプローチは暗号資産の世界に留まらず、今後は財政支援に加えて、Hope&Wishとともにイベントの企画実施なども行い、継続的な支援を続けるとしている。

Bybitは、今回の寄付について以下のようなコメントを寄せた。

社会や人との”つながり”が勇気を与え、未来への活力を育み、ひいては一人ひとりのクオリティ・オブ・ライフを高めるという Hope&Wish の想いに、強く共感しています。

技術の進歩によって、物が簡単に手に入る世界になったからこそ、生活の豊かさの尺度は「物の量」ではなく、「質の良さ」へと変わりつつあります。つまり、「物質的に豊かな生活」ではなく、「毎日が充実し、心身が満たされた生活」を目指す必要があるのです。

手に取ることのできない暗号資産が、物質世界や社会から完全に孤立して、経済活動を行う時代は終わりを告げました。物質を超えた世界で新たな価値を創り出すことのできるBybitだからこそ、これからは「架け橋」として、さらに社会とのつながりを深めていく所存です。

持続可能な社会を目指して

Bybitでは、暗号資産が既存の社会に革新的な変化をもたらす、新たな原動力になり得るとの強い信念から、これまでも世界各地で、持続可能な社会を実現を目指した社会貢献活動に取り組んできた。

2020年には、ユニセフ・ニュージーランドとの連携で10BTCの寄付を行なったほか、ドイツサッカーの名門ボルシア・ドルトムント(BVB)へのスポンサーシップなども締結している。

この点について、Bybitは以下のようにコメントした。

暗号資産が持つ長所の一つに、「透明性」が挙げられます。

送金記録が残るブロックチェーン技術を利用すれば、「自分が寄付した資産が、果たして本当に必要な人に届いたのだろうか?」という疑問に悩まされる心配は要りません。

いわば『本当に支援を必要としている人に、確実に手を差し伸べる』ことを可能にするのです。必要とされる方に、適切な支援を行うことができるこの仕組みは、「支援したいけれど積極的になれない」というギャップを埋め、新時代の秩序となっていくでしょう。

こうした新しい価値創生の一翼を担うこと、そしてこれまで多くのお客様に支えていただいた分を、社会貢献活動という形で還元していくことがBybitの目標です。誰一人取り残さない持続可能な社会の実現に向けて、そして、すべての子どもが夢を描ける社会の実現に向けて、今後も様々な取り組みを続けてまいります。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング