ビットコイン前日比10%高、仮想通貨市場は反発
仮想通貨市場は全面高
3月1日の暗号資産(仮想通貨)市場でビットコイン(BTC)は一時、前日比10%高を記録。ロシアに対する制裁発動を受け、国外資産移転で優位性のある暗号資産への注目が高まった。
ウクライナとロシアの代表団は現地時間28日、ベラルーシ南東部で初の停戦協議を終了。ロシア軍の撤退を求めるウクライナ側とウクライナの非武装化と中立化を求めるロシア側との合意は至らなかったが、近日再協議することが決まった。
しかし、ロシアに対する米欧の経済制裁の影響を受け、為替市場ではルーブルが対ドルレートで1ドル=110ルーブル台と最安値を更新。ロシア経済に広がる混乱から、国内資産を他資産へ変えようと試みる動きが活発になっている。
また、ロシア侵攻後のウクライナ政府による外貨引き出し制限の影響を受け、同国でもビットコイン需要が高まっている。BTC-UAHマーケットは28日時点でグローバルマーケット比で6%高いプレミアムを記録。ビットコイン・ステーブルコインの取引高も急増した。(Kaikoデータ)
仮想通貨データサイトSantimentによれば、ロシアによるウクライナ侵攻の開戦後、BTC価格は最も上昇しており、過去16ヶ月間で最もセンチメントが悪化していた直後に反発した格好だ。
また、投資企業Lyn Alden Investment Strategy社の創設者であるLyn Alden氏は、ウクライナ情勢の懸念を受け乱高下していた金融市場とは対照的に、リスクオフ資産として注目度が高まっていたゴールド(金)と反比例したと指摘。地政学的に重要な1週間でこれが起きたのは特筆すべきだとコメントした。
アルト市場も全面高を見せており、上位銘柄ではイーサリアム(ETH)やテラ(LUNA)、アバランチ(AVAX)の高騰が目立つ。
大口アドレス急増
オンチェーンアナリストのDylan LeClair氏は直近数週間にかけて1,000BTC以上を保有するアドレス数が急増していると指摘。
アドレス数の増加は必ずしも買いを示すものではなく、一人の大口ユーザーが保有する仮想通貨を複数のアドレスに分散している可能性があるとしつつ、ウクライナ情勢を巡る資本逃避が加速化する中では重要な動きであると考察した。
一方で、大口投資家(クジラ)による買い増しはオンチェーンデータ上からも確認されており、2月13日以降10,000BTC以上を保有するアドレスも増加傾向を続けている。
関連:ビットコイン保有アドレス数は過去最高更新、急落相場も一部クジラは買い増し継続
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します