ビットコイン続落で4万ドル割り込む、BitMEX共同創業者のアーサー・ヘイズは悲観予想を堅持

世界情勢と仮想通貨市況

11日の米ニューヨーク株式市場は、引き続き金融引き締めに対する警戒感で続落。

ダウ平均株価が前週末比413ドル(-1.19%)安となったほか、ナスダック株価指数は、前週末比2.1%安と大幅下落した。

12日に3月の米消費者物価指数(CPI)発表を控える中、FRB(米連邦準備制度)のインフレ抑制政策への警戒感から金利上昇が続き、割高感の意識されやすい高PER(株価収益率)のグロース株を中心に下落基調を強める。

今年5月に開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)会合から量的引き締め(QT)に踏み切る公算が高まっており、金融市場全般でリスク回避売りが優勢となっている。

停戦実現に向けた交渉が難航する戦時下のウクライナ情勢をはじめ、ロシアのデフォルト(債務不履行)リスク、中国における新型コロナウイルスの感染拡大も投資家心理に影を落とす。

米格付け会社S&Pグローバル・レーティングは12日、外貨建てロシア国債の格付けを一部デフォルト認定した。さらに、ブルームバーグが報じたところによれば、国営ロシア鉄道が先月の利払いを行わず、事実上のデフォルトに陥った。

このような状況を受け、12日の暗号資産(仮想通貨)市場では、ビットコイン価格が前日比5.3%安の496万円(39,543ドル)と大幅続落。4万ドル水準を割り込んだ。

BTC/USD日足

リスクオフ局面では暗号資産市場単体のサポートライン(下値支持線)はほぼ機能せず、米株指数への連動を色濃くしているようにも見受けられる。

ここ最近はアルト市場の資金抜けが顕著で、ビットコイン(BTC)に次ぐ時価総額のイーサリアム(ETH)が前日比-6.2%、時価総額6位のXRPが-5.3%、時価総額7位のソラナ(SOL)が-8.9%と総じて売り込まれた。

アーサー・ヘイズの相場分析

大手デリバティブ(金融派生商品)取引所BitMEXの共同創業者で、著名トレーダーとしても知られるアーサー・ヘイズ氏は11日、昨今の金融市場と暗号資産(仮想通貨)に関する考察記事を掲載した。

同氏はまず、「暗号資産が先進国市場の株式のように債務ベースの”非自由リスク資産市場”と連動している現状にある」ことに言及。

米国の代表的な株価指数である「ナスダック100指数(NDX)」とビットコイン(BTC)、及びイーサリアム(ETH)の比較では、短期(10日)の相関が最も高く、中期(30日と90日)相関も右肩上がりになっていることを指摘した。

10

90

次に、「NDXは金利変動に対する債券価格の変動率の大きさに比例するすべてのデュレーション(Duration)資産同様、金利低下から恩恵を受ける」と説明した。金融引き締めの影響で金利上昇局面となれば、資金の巻き戻しが発生する。

アーサー・ヘイズ氏の見解によれば、NDX指数の反発は61.8%フィボナッチリトレースメントレベルで失敗し、10,000水準を下回るまで低下し続けるおそれがある。

NDX

NDXは今年3月、最高値からの下落率が20%を超え、20年3月以来の”弱気相場”入りとの見方が強まっていた。

NDX週足

地政学リスクについても触れ、「ロシアとウクライナの戦争長期化、及びエスカレーションによって引き起こされる商品価格の上昇により、世界経済の鈍化を招くのは明白」と指摘。「2022年6月末までに、ビットコイン(BTC)30,000ドル、イーサリアム(ETH)2,500ドル水準まで下落する可能性は十分にある」と警鐘を鳴らした。

その一方、「株や暗号資産などのリスク資産市場が崩壊する前にビットコイン/イーサリアムとNDXの相関関係が低下し始めたら、私の考察は間違っており、相場は底を打つだろう」との見方を示している。その場合、アーサー・ヘイズ氏は、リスクヘッジ(クラッシュプロテクション)として支払ったオプション取引のプレミアム分のみを失うことになるという。

アーサー・ヘイズ氏は、今年1月にも金融市場の分析記事をブログに掲載。2021年の最安値1BTC=28,500ドル、1ETH=1,700ドルがリテストされるまでは、「底値だと思わない」と指摘していた。

同氏は、1BTC=10,000ドル前後を推移していた19年9月時点で米国のQE4(量的緩和)の可能性を指摘。1BTC=20,000ドルの再来を予言したほか、17年12月の仮想通貨バブルの余韻醒めやらぬ18年5月時点で、暗号資産相場の底割れと1BTC=5,000ドル予想を打ち出し、底値をほぼ的中させた。

過去に掲載したマーケットレポート一覧はこちら

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング