SBIホールディングス、「日本デジタル空間経済連盟」設立

日本デジタル空間経済連盟とは

SBIホールディングス株式会社は15日、一般社団法人「日本デジタル空間経済連盟」を設立したことを発表した。

同社は、連盟を「デジタル技術やゲーム・コンテンツ産業の発展に伴い、デジタル空間での交流や取引が普及する中で、デジタル空間での経済活動が現実世界に与える影響は大きくなる」ことを背景に設立したと説明している。

連盟のミッションは、「業界横断の総合経済団体として、デジタル空間における経済活動を活性化し、日本経済の健全な発展と豊かな国民生活の実現に寄与することを目的に、デジタル空間の経済発展が日本の経済発展に資するよう、政策提言や情報発信、様々な関係団体との対話等を行う」こと。

9月末をめどに提言を実施することを、最初の目標としている。

設立時の一般会員には、SBINFT株式会社、Zホールディングス株式会社、ソフトバンク株式会社、株式会社電通グループ、日本マイクロソフト株式会社、株式会社野村総合研究所、野村ホールディングス株式会社など、NFT(非代替性トークン)や暗号資産(仮想通貨)、メタバースといったWeb3.0(分散型ウェブ)分野に関わる14企業が含まれる。

一般社団法人日本メタバース協会とアンダーソン・毛利・友常法律事務所は、賛助会員として参加する形だ。

関連「メタバース先進国を目指す」、国内仮想通貨交換業者らが協会設立へ

また現在、上述のメンバーに加えて、各業界から50社程度を会員として募集している。

関連自民党NFTチームのホワイトペーパーが部会で承認、NFTを「Web3の起爆剤」と定義

関連:「NFTを国の成長戦略に」自民党デジタル社会推進本部・平将明議員インタビュー

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング