リップル社がFLUFWorldと提携、XRPL基盤のメタバースを構築へ
リップル社、メタバースを構築へ
リップル社は17日、メタバース関連プロジェクト「FLUFWorld」と提携して、NFT(非代替性トークン)を鋳造・売買できるオープンなメタバース「Futureverse」を構築することを発表した。
公式発表によると、オープンなメタバースの原則は「没入型体験」であることと、「ユーザーが自分の資産、データ、取引をコントロールできること」だという。「没入型体験」については、金融、ゲーム、ソーシャルメディア、コマースなどの境界を取り払い、様々な機能を網羅した、単一のエクスペリエンスのことだと説明している。
メタバースとは
インターネット上に構築された、多人数参加型の3次元仮想現実世界のこと。アバターを使い、様々な楽しみ方ができる。例えば、『The Sandbox』というゲーム内のメタバースでは、ボクセルアート制作ツールやゲーム制作ツールが提供されており、ユーザーはそのなかで自作のゲームや施設を作ることができる。
▶️仮想通貨用語集
新たなブロックチェーンネットワーク
今回の新たなメタバースは、新しい分散型ブロックチェーンネットワーク「The Root Network(ルートネットワーク)」に基づいて築かれる。
ルートネットワークにおいては、トークン化した資産の大規模な流動性や決済を確保するために、XRP台帳(XRPL)が役割を果たしていく。
XRPLがNFT機能の標準を設定し、また暗号資産(仮想通貨)XRPは、ネットワークのマルチトークン経済圏における取引活動で、デフォルトとして使われるデジタル資産になるという。
公式サイトによると、ルートネットワークは、分散型プルーフオブステーク(PoS)ネットワークで、コミュニティのメンバーはノード運営や、ガバナンスに関する議決を行える。
また、あらゆるクリエイターが共通のスマートコントラクト機能にアクセス可能で、これまでイーサリアム(ETH)のネットワーク用に書かれていたコードも、イーサリアム仮想マシン(EVM)の互換性によってルートネットワーク上でも実行できる。
NFT、各種トークン、分散型取引所、オラクルなどのためのプログラムを備えており、クリエイターは自らスマートコントラクトを開発する手間を省き、簡単にアプリケーションやコンテンツを作ることができる見込みだ。
初期からXRPLとイーサリアムネットワークをサポートしており、その後も出来るだけ多くのブロックチェーンネットワークに接続していく予定であるという。
公式サイトによると、開発チームは当面の目標として、ルートネットワークを2022年第3四半期(7〜9月)末までに稼働させることを目指している。
FLUF Worldの共同設立者アーロン・マクドナルド氏は、ルートネットワークについて、「5年間の戦略、研究、開発の集大成」であると述べ、今回のメタバースネットワークで「XRPをデフォルトのトークンとして採用し、その用途をさらに拡大することができて嬉しい」と続けた。
リップル社のゼネラルマネージャーを務めるモニカ・ロング氏は次のようにコメントしている。
XRP台帳は、通貨から収集品に至るまで、あらゆるトークン化された資産の決済と流動性のために最高水準の機能を提供してきた。今回のパートナーシップは、このような大規模のメタバースをサポートするXRP台帳の堅牢性を証明するものだ。
FLUF Worldは、ニュージーランドのNon-Fungible Labsによって設計、作成されたプラットフォーム。Flufs、Party Bears、Thingies、Burrows、Eggs、Raygunsなど14のNFTコレクションとクリエイティブコミュニティによるメタバースのエコシステムで、これまでに19万個以上のNFTが鋳造され34万件以上の取引が行われてきた。
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します