FTXサムCEOの嘆き「仮想通貨業界の窮地を共に救える企業がない」

仮想通貨業界の「救世主」

大手暗号資産(仮想通貨)取引所FTXのSam Bankman-Fried CEO(通称サム)は10日、仮想通貨メディア「Decrypt」のポッドキャストに出演。FTX以外に、窮地に陥った仮想通貨企業の救済を申し出る企業がないと嘆いた。

番組のホストから「仮想通貨業界を支えるアトラス」に喩えられたサム氏は、自ら望んでそうなっているわけではなく、他の人が代わりに引き受けてくれたら嬉しいとコメント。しかし、誰もそうしようとはしないから自分がやるしかなかっただと述べた。

サム氏は業界の他企業にも救済措置での協力を働きかけたが、良い返事がもらえなかったという。

一般的な答えはノーだった。というより、イエスと言ったすぐ後に、「待てよ、あの会社はバランスシートに穴が空いているようだが、管理が不適切だったのでは」と言われた。

いったい何を期待しているのか。なんのために救済を求めていると考えているのか。残念なことに現実は厳しい。救済の動きに同調しようとする人(企業)はあまりおらず、支援の輪が広がらなかったというのが率直に感じたことだ。

この場合、最も大事なのは(これ以上危機的状況が広がることを防ぐために)「穴を埋める」ことであり、他に誰もいないなら自分達がやるしかないし、それが「正しいことだ」と考えたという。しかし、他の企業と負担・リスクを分かち合えるなら、その方がずっと良いと付け加え本音をこぼした。

現在、業界で他社を救えるほどの経済的余力のある企業は限られていると思われる。

FTX

FTXとは、「SBF」の通称で知られるサム・バンクマン・フリード氏が最高経営責任者を務める仮想通貨取引所。主にデリバティブを提供する取引所で、出来高はバイナンスに次ぐ規模だ。最近は、米プロeスポーツ組織「TSM」の命名権を獲得するなど、積極的にプロモーションを行なっている。

▶️仮想通貨用語集

BlockFiのケース

企業を救済するに際して、どのような利点があるのかと尋ねられるとサム氏は、ケースバイケースだと回答。仮想通貨金融サービス企業BlockFiの場合は、バランスシートに「はじめから穴は開いていない」ことに加え、顧客資産へのアクセスも可能で経営が継続できる状態だったと述べている。

一方、破産申請した仮想通貨取引プラットフォームVoyagerやセルシウスの場合、BlockFiとは異なり「塞ぎきれない穴」があり、顧客資産も目減りすることになると指摘した。

関連:FTXサムCEO「救済に値しない仮想通貨取引所もある」

FTXの米国部門「FTX US」は7月、BlockFiに約530億円(4億ドル)の融資枠を提供する契約を締結。資金は適宜、BlockFiのバランスシートやプラットフォームの強化に利用される予定だ。同時に、この契約ではFTX USは、最大2.4億ドルの変動価格でBlockFiを買収できる権利を獲得した。

関連:BlockFi、仮想通貨取引所FTXの米国部門に買収権を付与へ

バイナンスの動き

仮想通貨取引所最大手のバイナンスのChangpeng Zhao最高経営責任者(通称CZ氏)は7月初旬、人気ポッドキャスト「Bankless」のインタビューで、相場の低迷が続く仮想通貨業界をできる限り救いたいと述べ、50社以上と救済策を協議していると明かしていた。

今、現金が手元にある者は自分の役割を果たさなくてはならない。

関連:バイナンスCZ氏「現在50社以上と救済策を協議中」

しかし、これまでのところ、バイナンスは他社と救済契約の締結にまでは至っていないようだ。

CZ氏は同社のブログで、企業やプロジェクトの救済について、「バイナンスに直接的なメリットがなくても、業界最大のプレイヤーの1社として、バイナンスにはユーザーや他のプレイヤーを支援する義務がある。」と主張。一方、設計や管理、運営に問題のあるプロジェクトもあり、全てのプロジェクトや企業が救済に値するわけはないと述べた。

関連:バイナンスのCZ氏、企業救済や現在の市況について見解示す

一方、バイナンスは投資には積極的な姿勢を継続している。直近では、バイナンスのベンチャーキャピタル部門「Binance Labs(バイナンスラボ)」が、ブロックチェーンノードのホスティングソリューションAnkr(ANKR)に戦略投資を行っている。

関連:バイナンスラボ、Ankrに戦略投資

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング