ソラナの躍進、年間500%成長を牽引するブロックチェーン技術の市場影響力

ソラナの躍進

「The Block Research Podcast」の最新エピソードに、ブロックチェーン業界の重要人物であるSolana LabsのCEO兼共同設立者Anatoly Yakovenko氏と、SolanaのRPCノード等インフラを構築するHelus LabsのCEO兼設立者、Mert Mumtaz氏が出演した。

暗号資産(仮想通貨)SOL価格は年初から500%増加。ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)を上回るパフォーマンスを達成しており、魅力的な投資機会として台頭している。

出典:TradingView

Yakovenko氏とMumtaz氏は、Solanaがネットワーク活動量の増加と技術革新において顕著な成果を上げていると語り、これが仮想通貨市場におけるSolanaの強固な地位を確立していることを強調した。彼らはまた、Solanaの独自の特徴と充実したコミュニティが、分散型金融(DeFi)およびデジタル資産の分野でどのように革新的な未来を形成しているかを解説した。

Solanaのネットワーク活動量の増加

対談で共有されたデータによれば、Solanaのネットワーク活動量は、23年9月から12月にかけてトランザクション数が増加しており、7日間移動平均で2100万トランザクションに達した。アクティブアドレス数も同期間中に増加し、7日間移動平均で45万を超え、一時的にEthereumの同アドレス数を抜いた。

出典:The Block

さらに、Solanaの1日あたりの新規アドレス登録数は11月のピーク時に20万以上に達した。これは、過去3ヶ月間で30%以上の成長を遂げたことを示しており、Ethereumと比較してSolanaの活動が増加していることを示唆している。

ステーブルコイン取引量もSolana上で顕著であり、特にUSDC(USD Coin)の取引量は10月から11月にかけて10倍に増加し、7日間移動平均で約40億に達した。これは、Ethereumと同程度の規模だ。

Solana上のDeFi活動も増加しており、新しいトークンやエアドロップの登場がその活動を刺激している。Jupiter、ソラナステーキングのJitoや価格オラクルのPyth NetworkなどがトークンをSolana上でリリースし、WhirlpoolやRadiumなどのDEX(分散型取引所)の活動が増加。相乗効果が生まれており”DeFi 2.0″との呼び声も高い。

11月にはSolana上のDEXの週間取引量が約21.4億ドルに達し、Ethereum上のDEXのトレードボリューム約100億ドルと比較して小さいが、その差を縮小させた。

関連:2024年仮想通貨市場予測、アルトコインへのシフトや企業のトークン保有増加=VanEck

低手数料を維持する背景

Solanaは1年前に導入された設計の改良を通じて、ネットワークの活動量が高い箇所(ホットスポット)を効果的に分離し、悪意のあるアクターによるスパム攻撃からネットワークを守ることに成功。これにより、以前は頻発していたネットワークのダウンが最近ではほとんど見られない。Solana LabsのYakovenko氏は、この成果を「ストレステストに成功した」と評価している。

この背景には、Solanaの「ローカルフィーマーケット」という独自の設計がある。このシステムは、ブロックスペースへの高い需要を検知した際に、各トランザクションの発生源に紐づくコンピューティングユニット(CU)に制限を設けることで、単一のプログラムによるブロックスペースの過剰使用を防ぐ。

これにより、Solanaは高いネットワーク活動の状況下でも、利用者に安定した料金を提供することが可能になり、その取引手数料は数円単位で推移している。この低手数料の維持は、グローバルな支払いシステムとしてのSolanaの重要性をさらに高めている。

また、SolanaではEthereumと同様に、基本手数料に加えて追加の手数料(優先手数料)を設定できる。これは、取引がネットワーク内で優先的に処理され、迅速に確認される可能性を高めるものだ。

出典:Solscan

Yakovenko氏によれば、優先手数料の使用状況は、ネットワークの経済活動の活発さとプロトコルの成功をリアルタイムで具体的に評価する手段となっている。現在、優先手数料はネットワークの手数料収入の50%以上を占めており、これはネットワーク上での経済活動が盛んであり、プロトコルが成功していることを示していると述べた。

関連:ソラナのmSOLが大口投資家の売却で一時18%下落、背後にある思惑とは?

大量のデジタル資産を処理する能力

Anatoly Yakovenko氏によると、Solanaはその高度な処理能力により、大量のデジタル資産を効率的に扱い、ユニークなアプリケーションの開発を可能にしている。同氏は特に、Solanaの「圧縮技術」をその独自性の例として挙げており、多数のプロジェクトに影響を与えていると述べた。

この圧縮技術により、Solanaはデジタル資産を数百万単位で低コストに発行・配布することが可能。この技術は、単にレアリティを追求するのではなく、エンゲージメントを深めるためのツールとして機能し、ロイヤルファンへのデジタル資産の配布を可能にしている。

例えば、「DRiP NFTs」というマーケットプレイスは、Solanaの圧縮技術を採用しており、大規模な視聴者にも安価にデジタル資産を提供する。このアプローチは、NFT業界におけるパラダイムシフトを引き起こしている。

また、Wi-Fiスポットの分散化計画を進める米国の事業者Heliumは、大量のデータ処理能力を求めて、Solanaへの移行を決定したという。

関連:FOMC迫るも高値圏維持するビットコイン、Firedancer材料にSOLが続伸

Solanaの将来性

Solanaのエコシステムは技術的な進歩に支えられ、イーサリアムのアプリケーションを単に模倣するのではなく、独自の進化と成長を遂げる可能性が高まっている。その代表例が、「Jupiter」というアプリケーションだ。

Jupiterは、Solanaのネットワーク上で様々な市場間の取引を即時かつ安全に行う「アトミックリレー」機能を備える。これは、Solanaが提案する「ワールドコンピュータ」という概念を具現化したもので、巨大なRAMの一塊のように機能するネットワーク上で、全体の流動性を引き出し、効率的な取引を可能にする。

また、JupiterはFlash BotsやLidoの要素を取り入れたが、単なるイーサリアムのコピーではない。Solanaの特有の高速ブロック生成やステーキングシステムのプログラム的な委任などを活用し、これらに基づいてゼロから設計されている。

Solanaの創始者であるYakovenko氏は、成功するエコシステム構築には既存の才能の引き抜きだけでなく、新たな献身的な貢献者が必要だと述べている。彼はまた、Solanaの優位性は、プラットフォーム上でのプログラミングのやりがいと、深い理解を持つ情熱的で献身的な人材が集まる点にあると強調した。

今後のSolanaのロードマップでは、開発者エクスペリエンスの向上が重点とされ、APIやRPCの強化や優れたスマートコントラクトツールの提供を予定。開発者がSolanaでより容易に作業できる環境を整えることを目標に置く。

さらに、プロトコル面では、新たなノード「Fire Dancer」の実装が最優先事項となっており、これによりネットワークの安全性が大幅に向上し、コードベースの単一障害点が減少する見込みだ。

Yakovenko氏は、最終的な目標としてSolanaのスケーリングを計算リソースの追加と同じくらい容易にし、ネットワークをより高速かつ堅牢にすることを目指していると締めくくった。

関連:ソラナ「Fire Dancer」、ゲームチェンジャーと期待される理由とは?

ソラナ(SOL)に投資したい方はこちらをチェック(PR)

銘柄別、仮想通貨取扱い状況はこちらをチェック

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング