リップル社CTO「イーサリアムと互換性のあるサイドチェーンを開発している」 Apex XRPL Developer Summit

XRPLのイベントが開催

米リップル社のDavid Schwartz最高技術責任者(CTO)は、「Apex XRPL Developer Summit」のイベントで、分散型台帳「XRP Ledger(XRPL)」に関する新しい情報を発表した。

Schwartz氏は、イベントに参加できない人のために、ツイッターに発表内容をまとめている。その中で、暗号資産(仮想通貨)イーサリアム(ETH)の仮想マシン「Ethereum Virtual Machine(EVM)」と互換性のあるサイドチェーンの開発に取り組んでいると説明した。

サイドチェーンとは

メインのブロックチェーンとは別のネットワークを指し、補助的な役割を持つとされる。XPRLのサイドチェーンは、もう1つのブロックチェーンのように機能すると説明されており、トークンの価値の移動も行えるという。

▶️仮想通貨用語集

今回のイベントは例年開催されているもので、開発者らが集まって、XRPLに関することを学んだり、共有したりする内容だ。今年は現地時間の9月29日から30日まで2日間の日程で開催されているという。

XPRLのサイドチェーンについては今年6月、新たな機能として提案されていることが分かった。XRPLのメインネットワークと1つ、または複数のサイドチェーンを接続することで、DeFi(分散型金融)やスマートコントラクトなどの機能を実装することができるため、ユースケースが拡大するとの声が聞かれている。

関連仮想通貨XRPの分散型台帳に新たなユースケースを──リップル社CTO、サイドチェーンの実装を提案

Schwartz氏も今回のツイートで、「サイドチェーンによって、開発者はDeFiや有価証券の取引など、ユースケースに合うようにカスタマイズして、XPPLを利用しやすくなる」とメリットを説明。

DeFiについては、「イーサリアムのスマートコントラクトをXRPLで利用できれば、開発者の参入障壁を下げることにつながる」と期待を示した。今回のイベントでは、より安価な手数料で利用できるようなサービスを構築する必要があると話したと報じられている

関連DeFi(分散型金融)とは|初心者でもわかるメリット・デメリット、重要点を徹底解説

サイドチェーンについて

サイドチェーンに関しては1日、エンジニアのプレビュー結果が公開された。XPRLの開発者は、可能性を探るために実際に技術を利用してみたりして、意見やコメントを伝えることができる。

この発表では、サイドチェーンを利用することで、DeFiやNFT(非代替性トークン)などの新たな機能を解放することになると説明。許可型のネットワークにするか、手数料に関するルールはどうするか、目的を達成したらサイドチェーンを閉鎖するかなどのカスタマイズも可能だとしている。

関連:非代替性トークンNFTとは|主な特徴と将来性を解説

また、サイドチェーンの利用に関心のある開発者は、助成金を申請することもできるとし、リップル社自身も、中央銀行デジタル通貨(CBDC)の開発における取り組みで、サイドチェーンの柔軟性を利用できないか探っていくと説明した。

関連リップル社、中央銀行デジタル通貨(CBDC)をブータン王国と試験運用へ

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング