ブラジルとウルグアイ、仮想通貨規制法改正の事例
南米国の仮想通貨規制法の改正
南米のウルグアイとブラジルで、それぞれ暗号資産(仮想通貨)規制の法改正が進められている。
ウルグアイではウルグアイ中央銀行(CBU)が関連法改正のための提案書作成を予定。ブラジルでは連邦議会下院で仮想通貨規制法案の審議が始まろうとしている。
ウルグアイ
CBUは10月1日、仮想通貨の規制に向けた方針と作業計画を発表した。はじめにCBUは「仮想資産と呼ばれる金融商品」に関する助言として、以下のような認識を示した。
- 仮想通貨は法定通貨として発行されたものではなく、中央銀行の裏付けもない
- 仮想通貨の発行と取引は中央銀行の権限外:規制された金融商品と同等の保護措置は適用されない
- 金融機関は仮想通貨関連の取引処理や支払い手段として受け入れる義務を負わない
- マネーロンダリングやテロ資金供与、詐欺などの悪用リスクがある
一方、今年設立された、仮想通貨を使用した金融商品やその運用研究を行う作業部会の活動を通して、詳細な分析を行い、ビジネスの実態に即したフレームワークを作成。ウルグアイにおける仮想通貨の規制上の取り扱いや仮想通貨サービス事業者の活動の基礎を固めるため、今四半期の作業計画を策定したとのことだ。
さらに、業界関係者との対話を進めつつ、他国の規制当局や国際機関と連携して規制・監督に関する理解を深め、今年末までに、現行の法律を改正するための提案書を作成する予定だという。
ウルグアイでは今年8月に、上院議員により仮想通貨を合法的な決済手段とする法案が提出されている。今後、中央銀行と議会でどのように調整が進むか注目される。
ブラジル
ブラジルのAureo Ribeiro連邦下院議員は10月1日、仮想通貨規制法案に関するインタビューで、法案が承認されれば、「ビットコインで家や車、マクドナルド(のハンバーガー)も買えるようになるだろう」と語った。同氏は法制化された場合、ブラジルでビットコイン(BTC)をはじめとする仮想通貨が支払い手段として認められる考えを明らかにした。
しかし、法案によって仮想通貨が法定通貨として認識されるわけではなく、上記はRibeiro議員個人の意見だと受け止められている。
Ribeiro氏は法案で、仮想通貨サービス事業者の正式な登録制度を提案するとともに、規制強化の方向性も打ち出している。リオデジャネイロでは30万人以上が「仮想通貨を使った金融マルチ商法」の被害にあっていると指摘。新法案が国民を金融詐欺から保護するのに役立つと強調した。
法案を審議したブラジルの下院特別委員会は9月29日、仮想通貨を利用した金融犯罪に対する罰則を大幅に強化すると発表。その内容には、マネーロンダリングの罰金の引き上げ(被害金額の3分の1から3分の2に)、懲役期間を最低3年から4年へ、最長では10年を16年8ヶ月に引き上げる提案が含まれている。仮想通貨に対する消費者の信頼を築くために、仮想通貨の不正使用を困難にし、金融犯罪を防ぐというアプローチをとる。
特別委員会がRibeiro議員の仮想通貨法案を承認したことを受け、同法案は数日中に下院本会議に提出され審議される予定だ。
ブラジルでは大手金融機関BTG Pactual(総資産約8兆円)が先月、仮想通貨取引の提供を発表。また、証券取引委員会(CVM)は、ビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)の上場投資信託(ETF)を既に承認しており、取引されている状況だ。
関連:ブラジル金融大手BTG Pactual、仮想通貨取引を提供へ
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します