カナダ中銀、米MIT大とCBDC共同研究で合意

カナダ銀行がMITと共同研究

カナダの中央銀行にあたるカナダ銀行は16日、米マサチューセッツ工科大学(MIT)と中央銀行デジタル通貨(CBDC)に関する共同研究を行うと発表した。

カナダ銀行は今後12カ月間にわたり、MITメディアラボのデジタル通貨イニシアチブ(MIT DCI)と協力し、先端技術がCBDCの設計に及ぼす影響について探っていくという。

MITとの共同プロジェクトは、CBDCがどのように機能するのかを技術的な側面から判断するためのものであり、カナダがCBDC導入に踏み切るかは決定されていないと、カナダ銀行は強調。プロジェクト終了後に、研究の知見とその成果を発表すると述べた。

CBDC

CBDCとは、各国・地域の中央銀行が発行するデジタル化された通貨を指す。仮想通貨との大きな違いは、CBDCは法定通貨であること。通貨の管理や決済等においてコスト削減や効率性向上が期待できる一方で、個人情報やプライバシーの保護、セキュリティ対策、金融システムへの影響など考慮すべき課題は多い。

▶️仮想通貨用語集

カナダ銀行とCBDC

カナダ銀行は2020年2月、「CBDCに関する危機管理計画」を発表。当時、CBDCを立ち上げる予定はないが、貨幣価値の維持と国民への貨幣供給の責任を担う立場から、不測の事態に備えるイニシアチブの一つとして、一般向けにCBDCを発行可能な体制を整えることが重要だと主張した。

カナダ銀行は以下のような場合に、CBDCが有益、もしくは必要になる可能性が高いとしている。ただしCBDCの発行は、経済と金融システム、中央銀行の業務に広範な影響を及ぼすと考えられることから、CBDCを導入するか否かの決定は、代替政策を検討したのちに行われると強調した。

  • カナダ銀行が発行する現金(銀行券)の使用が減少し続け、幅広い決済に利用することが難しくなった場合
  • 民間発行のデジタル通貨がカナダドルの代替手段として、決済、価値の保存、勘定単位として、広く使われるようになった場合

さらに、CBDCの発行体制を整備するための重要なステップとして、決済領域の発展状況の監視や評価に加え、政策目標の明確化、国民や利害関係者とのコミュニケーション、民間および公共機関と協力した技術研究の促進を取り上げている。

カナダ銀行は2020年、技術研究の一環として国内大学の三つの独立したプロジェクトチームに、CBDC設計の設計に関するアイディア提供を委託。そして昨年2月には、カルガリー大学などのプロジェクトチームがそれぞれの研究報告を公開した。

今回のMITとの共同プロジェクトは、技術面におけるCBDC発行に向けての布石の一つと考えられる。

ボストン連銀とのプロジェクト

MITメディアラボは、日本銀行を含む数カ国の中央銀行と協力して学術研究を行なっている。その際には、それぞれの国の経済事情や金融状況を理解することに努め、研究に取り入れているという。

MITメディアラボが公開した中央銀行は以下の通り:

  • カナダ銀行
  • 欧州中央銀行
  • 米連邦準備銀行
  • 日本銀行
  • オランダ中央銀行
  • シンガポール金融管理局

MIT DCIは米ボストン連邦準備銀行と、2020年からCBDCの共同研究を進めてきた経緯がある。この共同研究は「プロジェクト・ハミルトン」と呼ばれ、先月最初の研究結果が発表された。研究チームは、プロジェクトで使用されたソフトウェアのコード「OpenCBDC」をgithubで公開し、一般からの貢献を呼びかけている。

カナダ銀行との共同研究は、プロジェクト・ハミルトンをはじめ、MITがこれまでに得た知見を基盤に進められるという。

関連:米ボストン連銀とMIT、CBDC構築のソフトウェアを一般公開

日本におけるCBDC

日銀は昨年1月にCBDCの取り組み方針を発表。同年4月から実証実験を開始した。

日本銀行の黒田東彦総裁は1月28日に開催された衆議院予算委員会において、CBDCの発行の可否についての質問に対し、「個人的には2026年までに判断できると思う」と回答している。

関連:日銀総裁「デジタル円の発行可否は2026年までに判断可能」

先月、財務省は国内版のCBDCとなるデジタル円導入に向け、今年7月にも貨幣発行担当専門職員の人員強化を行うことが報じられた。法改正を念頭に、金融庁と日銀との緊密な連携を図ることになるという。

関連:財務省、中央銀行デジタル通貨(CBDC)対応の人員強化へ 

関連自民党の藤末健三議員、財政金融委員会でNFTについて質疑 経産省から前向きな回答も

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング