仮想通貨ウォレットMetaMask、新たにカストディ企業4社と提携

Gnosis Safe、Hex Trustなどと提携

イーサリアム(ETH)基盤の暗号資産(仮想通貨)ウォレットMetaMask(メタマスク)の機関投資家向け部門MetaMask Institutional(MMI)は13日、新たにカストディ業者4社と提携することを発表した。

今回パートナーシップを結ぶのは、セルフカストディソリューションを提供するGnosis SafeおよびGK8、カストディ企業Hex TrustおよびParfinである。デジタルウォレットを通じて、世界の様々な地域で、分散型金融(DeFi)へのアクセスを実現する。

MMIは、機関ユーザーが求める、カストディ、運用効率、リスク、コンプライアンス機能を組み込んだMetaMaskウォレットである。

21年10月にも、カストディ企業3社(米BitGo、Qredo、Cactus Custody)との提携を発表していた。今回の追加により、合計7つのカストディアンとパートナーシップを結ぶことになった。

関連:仮想通貨ウォレットMetaMaskがBitGoなどと提携、企業のDeFi利用促進へ

MetaMask(メタマスク)とは

イーサリアム系の仮想通貨ウォレット。モバイルアプリやウェブブラウザの拡張機能にてサービスを提供しており、仮想通貨の管理や送受金が可能。DeFi(分散型金融)やゲームなどのdApps(分散型アプリケーション)で標準的に利用されているウォレットでもある。

▶️仮想通貨用語集

DAOのウォレット活用を強化

今回の提携により、特にDeFiに参加するDAO(自律分散型組織)の鍵管理ソリューションが強化されることになるという。

MMIのグローバル製品責任者Johann Bornman氏は、次のように述べた。

それぞれ独自の強みを持つ素晴らしい企業と提携することで、より多くの仮想通貨ファンド、マーケットメーカー、トレーディングデスク、その他の組織が、MMIウォレットを介して、DeFiとWeb3.0にアクセスできるようになる。

特にGnosis Safeとの連携により、仮想通貨分野のDAOのウォレット活用に、よりよく対応できるようになることは重要だ。

自律分散型組織(DAO)とは

自律的に機能する分散型組織を指す。「Decentralized Autonomous Organization」の略。一般的な企業などとは違い、経営者のような中央管理者が存在しない。参加メンバーやアルゴリズムによって運営管理が行われる。

▶️仮想通貨用語集

Gnosis Safeについて

Gnosis Safeは、分散型取引所Uniswap、DeFiプラットフォームMakerDAOなども使用している仮想通貨管理プラットフォーム。現在、約11兆円(900億ドル)相当のデジタル資産を保管しているとされる。

アクセス制御をカスタマイズすることも可能で、使用限度額の設定、特定取引の承認、許可リストなどの面でユーザー組織を支援する。

Gnosis Safeのエコシステム責任者John Ennis氏は、提携について次のように説明した。

DAOや仮想通貨関連機関は、仮想通貨を、業界標準のセキュリティで保護しながら、DeFiに統合していく上でのソリューションを求めている。こうしたソリューションを提供するには、コラボレーションが唯一の方法だ。

今回の提携により、ユーザーはMMIとGnosis Safeの両方の長所や機能を活用していけるようになった。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング