G7、途上国がCBDCを導入するための支援策検討へ

「国際基準に合致するCBDC導入を」

財務省の神田真人財務官は11日、G7(先進7カ国)が、途上国が適切な国際基準に合致した中央銀行デジタル通貨(CBDC)を導入するための支援策を検討する方針だと話した。ロイター通信が報じた。

日本は今年G7の議長国を務めており、CBDCも議論の主要テーマの一つとされる形だ。

神田財務官は、「透明性や健全なガバナンスなどを確実にすることで、CBDC開発によるリスクに対処しなければならない」と述べている。2023年には、優先課題として、発展途上国が、適切な国際基準に沿う形でCBDCを導入することを支援する最善の方法を検討すると説明した。

国際基準としては、G7が発表した「リテール向けCBDCの公共政策原則」も挙げられるとしている。

G7は2021年、CBDCが既存の金融システムに損害を及ぼしてならないことなどを規定する基準を公開している。プライバシーや透明性、データ保護などに関する厳格な基準も盛り込んでおり、各国がCBDCを発行する上で検討すべき事項をリスト化していた。

関連G7、CBDC(中銀デジタル通貨)の共通原則を発表

G7とは

Group of 7の略称。日本、米国、英国、カナダ、フランス、ドイツ、イタリアの主要7ヵ国を指す。

▶️仮想通貨用語集

神田財務官は、デジタル技術の急速な革新は様々なメリットもあるが、同時にサイバーセキュリティや、謝った情報の拡散、社会や政治の分裂、金融市場を不安定にするリスクなどをもたらすと続けた。

特に昨年11月のFTX破綻後は、世界的に、仮想通貨に対して規制強化することがコンセンサスとなっている状況だとしている。

例えば、IMF(国際通貨基金)は3月、「仮想通貨のマクロ金融への影響」に関してレポートを公開。仮想通貨やステーブルコインの普及が進んだ場合、金融政策、為替相場管理、資本移動管理対策などに対してリスクをもたらすと論じている。

関連IMF、銀行に対する仮想通貨の影響を警告=G20報告書

G7も、仮想通貨セクターの規制強化について議論を進める見込みだと報じられているところだ。G7は今後、仮想通貨が金融システムにもたらす潜在的なリスクに対応する共同宣言を発表する計画であり、特に、業界の透明性や消費者保護を高めることを意図しているとされる。

関連なぜ日本政府は「Web3政策」を推進し始めたのか?重要ポイントと関連ニュースまとめ

日本が規制の議論を主導する構え

G7サミットは5月に広島で開催。G7財務相・中央銀行総裁会議も、広島サミットの数日前に新潟で開かれる予定だ。日本は、仮想通貨規制では国際的に先行しており、議長国として協議を主導する構えだという。

関連G7、仮想通貨の規制強化を議論か=報道

破綻したFTXグループは、現在米国で破産手続き中である。FTXグループに凍結された顧客資産のうち、日本ユーザーのものだけが現在出金できる状況だ。これについてFTXの弁護士Andy Dietderich氏は、日本の仮想通貨規制が「他と比較して堅牢」だったことによると話している。

関連FTX、仮想通貨取引所再開を検討

自民党のWeb3ホワイトペーパー

自民党デジタル社会推進本部web3プロジェクトチーム(PT)は6日、「web3ホワイトペーパー(案)」を公開したところ。解決に向けて取り組むべき論点や、web3の普及に向けて議論を開始・深化すべき論点を提示しており、仮想通貨取引の税制についても提言を行った。

ホワイトペーパーは「クリプトウィンターの先に、最初に春を迎えるのは日本かもしれない。暗号資産業界の苦難を幾度も乗り越えてきたわが国だからこそ、web3の計り知れない将来性を、説得力を持って世界に説くことができる位置にいる」とも述べている。

関連自民党web3PT、仮想通貨取引の税制などに関する提言を公開

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう 新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング