イーサリアム (ETH)のステーキングを活用したサービス「Ledefiステーキング」をリリース致します

イーサリアム (ETH)のステーキングを活用したサービス「Ledefiステーキング」をリリース

株式会社Next Finance Techは、イーサリアム (ETH)のステーキングを活用したサービス「Ledefiステーキング」をリリース致します。

(URL:https://staking.ledefi.co.jp/)

1ETHから安定的に高利率(年率約3.05%)で運用可能

暗号資産を保有することで、その値上がりによるキャピタルゲインを期待できますが、弊社Ledefiステーキングを利用することで、「暗号資産の配当」とも呼ばれるステーキング報酬をインカムゲインとして獲得することができます。また、最低預入金額は1ETHからお預け頂くことができるため、幅広い方にご利用頂けるサービスとなっております。

本サービスの特長は、大きく2つあります。①他社サービスとは異なり、自社内でノードを立ててイーサリアムステーキングを行っているため、サービス運用コストが低く、高利率でお客様の資産を運用できる点、②国内ではグローバルに比べて暗号資産運用に関する人材・ノウハウが著しく不足しておりますが、弊社運用チームは、金融機関出身者、修士・博士課程卒のメンバーが中心となっているなど、国内有数のメンバーによる安定的なサービスを提供している点です。

また、サービス概要は以下の通りとなります。

サービス名 Ledefiステーキング
対象暗号資産 イーサリアム(ETH)
貸借料率 3.05%(2023年11月時点)※年率換算/月次更新
契約期間

・弊社にて暗号資産受領確認後、翌営業日より貸借料発生となります (2023年11月末時点)

・出金申請受付日が満期日となります

貸借料支払方法 毎月自動的に貸出残高に付与
最低預入金額 1 ETH
最低預入期間 貸借料発生日から起算して2か月目以降より出金申請可能
返還手数料 0.01 ETH / 回
返還日時 出金申請受付後、ご指定のウォレットアドレスに返還します

安定的な資産運用を目指す方におすすめ

弊社のステーキングサービスは、イーサリアムのバリデーター報酬を利回りの源泉としています。そのため、DeFiへの流動性供給等の運用手法を用いたレンディングサービスと比べると、スマートコントラクトリスクが低い運用手法を選択しています。

ゴールドマンサックス出身の共同創業者をはじめとする力強いチームメンバーが開発・運用

弊社のメンバーは、ゴールドマンサックス出身の共同創業者を中心に、金融業界出身者、エンジニア、理系の修士号・博士号を取得した専門家達で構成されています。

ご利用されたい方はウェイティングリストへ

Ledefiステーキングを利用検討されている方は、以下リンクよりウェイティングリストにご登録ください。

https://staking.ledefi.co.jp/

<補足>ステーキングの仕組みとセキュリティリスク対応策

ブロックチェーンにおいて新しい取引を検証し、新しいブロックを追加するには、合意形成のプロセスが必要です。イーサリアムが採用しているProof of Stake (PoS) アルゴリズムでは、各ノードは保有するETHを資本として担保にし、ブロックの検証と新しいブロックの生成を行います。

このプロセスで、ETHを担保にしているノードが報酬を受け取り、これは一般的に「ステーキング」と呼ばれます。

イーサリアムのステーキングでは、コンセンサスノード、エグゼキューションノード、およびバリデーターと呼ばれる3種類のソフトウェアが使用され、これらがブロックチェーンのセキュアな運用を支えます。

これらのソフトウェアを安全かつ効率的に運用するために、Ledefiステーキングでは24時間365日の厳重な監視体制、高度なインフラストラクチャーの整備、迅速な手動フェイルオーバーの実施、そして最先端のオフライン署名機構の構築、などの専門的なリスク対応策を講じています。

連絡先

名前:Next Finance Tech

メール:support@nxt-fintech.com

ウェブサイト:https://nxt-fintech.com/

X(旧Twitter):https://twitter.com/nxt_fintech

Ledefiリサーチ:https://research.ledefi.co.jp/

本稿は企業が広報のために発信するプレスリリースです。CoinPostの執筆記事ではありません。
サービスのご利用・お問い合わせに関しては、直接サービス提供会社へご連絡ください。CoinPostは本稿で言及されたあらゆる内容について、またそれを参考・利用したことにより生じたいかなる損害や損失において、直接的・間接的な責任を負わないものとします。ユーザーの皆さまが本稿に関連した行動をとる際には、必ず事前にご自身で調査を行い、ご自身の責任において行動されるようお願いいたします。
プレスリリース公開企業
業種

分散型金融(DeFi)の研究機関

設立

2021年5月

資本金

1億円

本社所在地

東京都渋谷区神宮前2-12-1 ウェールビル4階

代表者名

徳力 創一朗

プレスリリース公開日時