大作ハリウッド映画『ゴジラvsコング』、米国上映に合わせNFT販売開始

ハリウッド映画でもNFT需要

話題のハリウッド映画『Godzilla vs Kong』が、3月31日に米国で上映開始されたことに合わせ、作品に関連したNFT(非代替性トークン)が販売された。

デジタルアート作品向けのプラットフォーム「makersplace」では、著名アーティストKode Abdo氏(通称、Bosslogic)のNFTを7種類販売。その中の1つ「LEGENDS WILL COLLIDE」というタイトルのアニメーションのNFTには、オークションで1万1,495ドル(約127万円)の値がついている(本記事執筆時点)。

最近はアート業界やスポーツ業界を中心に、NFTの需要が急速に高まってきた。31日には、米トレーディングカード大手のデジタル部門「Topps Digital」が、Waxと提携してゴジラやモスラなど世界的に著名な怪獣のNFTの販売を開始。70年以上の歴史を持つ米老舗トレーディングカード企業のTopps Digitalは、2020年からNFT市場への参入を積極的に進めてきた。

関連Topps Digital、WAXチェーンでゴジラやキングギドラのNFTコレクション販売へ

今回の映画は『ゴジラvsコング』の邦題で、日本でも5月14日から上映される予定だ。

グローバルな規模で公開される著名な映画が、上映開始に合わせてNFTを販売するのは初めてと見られるが、最近の人気の高まりを受け、今後はNFTを映画のプロモーションに活用する事例が出てくる可能性が高いとの見方がある。Bosslogicは以前、アーティストとしてディズニーやマーベルともコラボレーションした経験を持つ。

関連:非代替性トークンNFTとは|主な特徴と将来性を解説

日本のNFT市場

日本でも最近はアート作品をNFTとして販売する事例が増えてきた。

先月末には世界的なアーティストとして知られる現代美術家の村上隆氏が、代表作のひとつをNFTアート作品として、世界最大手のマーケットプレイス「OpenSea」に出品。花を模したアートで毎日12種類ずつ追加していき、108種類が出そろったところでオークションが開始される。

関連現代美術作家の村上隆氏、NFTアートを「OpenSea」に出品

また同じOpenSeaでは先月、VRアーティストとして知られる「せきぐちあいみ」氏のNFTが、69.697ETH(約1300万円)で競り落とされたことが大きな注目を集めた。

オークション終了後に、落札金額に対してさらに高い価格でのオファーがあり、NFTのオンラインマーケットならではのグローバルな流動性が確認されている。

関連日本発のデジタルアート、1300万円で落札 【VRアーティスト・せきぐちあいみ】

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング