メタ社、メタバース製品を体験できる実店舗をオープンへ

メタバース製品を体験できるストア

SNS「フェイスブック」を運営するメタ社は25日、米カリフォルニア州に、メタバース関連製品を試すことのできる実店舗「Meta Store(メタストア)」を開設することを発表した。

この店舗は5月9日にオープン予定。レイバンのスマートグラス「レイバンストーリーズ」、メタのビデオ通話端末「ポータル」、仮想現実(VR)ヘッドセット「クエスト2」といったデバイスが並ぶ予定である。

レイバンストーリーズは、オーディオ再生や、画像・動画撮影などの機能が搭載されたサングラスだ。

メタストアでは、レイバンストーリーズで映像などを記録し、共有する体験をしたり、様々なスタイル、カラー、レンズのスマートグラスを試着することができる。

また、「ポータル」を実際に使用して、店員とビデオ通話を行ったり、スマートカメラや、Story Time(子供向けの読み聞かせ機能)などを体験することも可能だ。

メタバースとは

インターネット上に構築された、多人数参加型の3次元仮想現実世界のこと。アバターを使い、様々な楽しみ方ができる。例えば、『The Sandbox』というゲーム内のメタバースでは、ボクセルアート制作ツールやゲーム制作ツールが提供されており、ユーザーはそのなかで自作のゲームや施設を作ることができる。

▶️仮想通貨用語集

メタストアの責任者、Martin Gilliard氏は次のように説明した。

実店舗を構えることで、私たちはより多くの実験を行い、顧客体験を製品開発の中心に据え続けることができる。ここで学ぶことは、私たちの将来の小売戦略を形作る上で役立つだろう。

メタストアの目標の一つは、メタバースが実現する未来を垣間見せ、その過程でメタバースという概念を紐といていくことだという。

Gilliard氏は、「私たちの製品がメタバースにアクセスするのにどのように役立つかについて、訪れた人々に知ってもらいたい」とも続けた。

仮想空間も展開

メタ社は、デバイス製品以外にも、メタバースそのものも開発している。

ソーシャルな要素のあるメタバース「Horizon Worlds」では、ユーザーが、他のユーザーと一緒に世界を体験したり、ゲームなどを創作したりできる。現在はアメリカとカナダのみでサービス提供しているところだ。今後はスマホ対応も予定している。

メタ社は13日、「Horizon Worlds」内で収益化されたデジタル資産販売について、クリエイターに対して47.5%の手数料を設定する方針を明らかにしていた。

関連メタ社、自社メタバース「Horizo​​n Worlds」内のコンテンツ販売手数料に約47.5%を設定=報道

メタ社は「Horizon Worlds」の他に、コンサート、スポーツイベント、コメディーショーなどのイベントを行うことができる「Horizon Venues」というメタバースも展開。21年大晦日にはVR花火のイベントも開催された。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング