ナイキ、Web3プラットフォーム「.SWOOSH」をローンチへ ポリゴン(MATIC)のブロックチェーンを基盤に採用
Web3プラットフォームを開発
大手スポーツブランドのナイキは14日、Web3プラットフォーム「.SWOOSH」のローンチを発表した。
まずは、ゲームなどで着用できるデジタルのシューズやジャージ、アクセサリーを収集できるプラットフォームとしてローンチする計画。基盤には暗号資産(仮想通貨)ポリゴン(MATIC)のブロックチェーンを採用した。
ポリゴンとは
ポリゴンのプロジェクトは、イーサリアム(ETH)のスケーラビリティ問題を解決するためのソリューションを開発。「Polygon POS」や「Polygon zkEVM」など複数のプロダクトを開発している。
▶️仮想通貨用語集
関連:仮想通貨ポリゴン(MATIC)とは|注目ポイントと今後の将来性
.SWOOSHは現在ベータ版で、18日から利用のための登録受付を開始。2022年の残りの期間でコミュニティを集め、23年には最初の「デジタルコレクション」をローンチすると述べている。
公式発表では、デジタルコレクションをローンチした直後から、登録者がナイキのデジタルプロダクトを共作できる機会を勝ち取ることができる「コミュニティチャレンジ」を開始すると説明。勝者は制作を支援したプロダクトのロイヤリティを受け取ることができるという。なお、公式ウェブサイトでは来月の予定にコミュニティチャレンジが書かれている。
他にも、ナイキのユーザーがデジタル創作について学べるようにすることも計画。.SWOOSHは最終的に、ナイキのデジタル創作の中心地にするとした。
これから.SWOOSHを通して、あらゆる人々が参加できるコミュニティを形成したり、新しいデジタル体験を提供したりして、アスリートを支援し、スポーツの未来に貢献していきたいと説明。なお、.SWOOSHは、子会社のRTFKTやメタバース「NIKELAND」と同様の技術を使っているが、別のプロジェクトだとしている。
関連:ナイキもメタバース参入、ゲーム内に「NIKELAND」設立
Nike Virtual Studiosの総責任者Ron Faris氏は、公式発表で以下のようにコメントした。
我々は、Web3に関心のある人々がアクセスできる、未来の電子市場を構築している。
.SWOOSHでは、コミュニティとナイキが共に制作を行って恩恵を受けることが可能だ。
ナイキはこれまでも、スニーカーNFT(非代替性トークン)を販売するなど、Web3技術を積極的に取り入れている。
関連:NFTが人気ブランドの新たな収入源に ナイキの関連収益は250億円
今回の協業企業
プラットフォームの基盤にポリゴンを採用したことは、.SWOOSHの公式ウェブサイトに記載がある。ナイキは、ポリゴンのプロジェクトが持続可能性や環境問題を意識していることを、基盤に選んだ理由に挙げた。
またナイキは、.SWOOSHを利用するにあたり、ウォレットを持っていない人をサポートすると説明。.SWOOSHのIDを伝えれば、大手仮想通貨カストディ企業BitGoが作成・管理するウォレットを提供すると述べている。なお、BitGoのウォレットは、ナイキの創作物にしか利用できないとした。
関連:「NFTを国の成長戦略に」自民党デジタル社会推進本部・平将明議員インタビュー
画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します