SBI VCトレード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:尾崎 文紀、以下当社)は、対象となるお客様にFlareトークン(旧Sparkトークン)の配布を行うことをお知らせいたします。
当社はFlare社との契約が完了し、Flare Foundationより当社にFlareが配布され次第、コールドウォレットにて管理いたします。当社にFlareが配布されましたら改めてご案内いたします。
また、2023年1月17日(火)に、お客様ご自身でFlareトークン保有数量の確認が可能となる残高確認システムをリリース予定です。取扱と付与の概要は以下の通りです。
■付与対象のお客様
スナップショット時点(2020年12月12日(土)日本時間午前6時時点)において当社口座(旧VCTRADE)でエックスアールピー(XRP)を保有していたお客様かつ、付与時点で当社口座を通常通りご利用いただけるお客様
※Cool X Wallet内に保管されていたエックスアールピー(XRP)は対象外となります。
■Flareトークンの付与数量について
初回の付与数量はFlare Foundationのトークン付与ルールに従い、予定している総付与数量の15%となります。
残り85%の付与方法については、Flare Foundationのガバナンス投票により決定されます。
詳細は、Flare Foundationのガバナンス提案の投稿をご確認ください。
■当社の付与方針
当社としては、残り85%分のFlareトークンも当社経由でお客様に付与できるように対応を進めております。
■Flare Foundationのガバナンス投票の概要(当社調べ)
TDEに配布されたFlareトークンの66%がユーザーに配布されると、1週間の通知期間が開始されます。
上記の1週間で投票が行われ、Flare社が提案している付与方法の可決もしくは否決が決定される見込みです。
※当社としては投票には対応しない方針でございます。
FlareネットワークのAirDrop専用の仕組みに、Flareトークンを預けることで残り85%分のFlareトークンを37か月に分割して付与されます。
当社ではお客様にレンディング(貸コインサービス)をご利用いただくことで、お客様に残りのFlareトークン付与を進める方針で検討しております。
最初のAirDropを付与されたアドレスに、残り85%分のFlareトークンを30か月分割して付与されます。当社では、Flare FoundationよりFlareトークンを受け取りましたら、対象のお客様に随時付与する方針で検討しております。
■残高の確認方法
Flareトークンの残高に関しましては、お客様ご自身で残高の確認ができるシステムを1月17日(火)にリリース予定でございます。
また、月次の残高報告書の発行も実施する予定でございます。
売買や入出庫は現時点で予定はしておりませんが、出庫に関しては今後実施できるように検討しております。
以下のご注意事項も必ずご確認ください。
【ご注意事項】
※以下に該当するお客様は Flareトークン の付与ができない場合がございますのでご了承ください。
- 当社の口座を解約済みのお客様
- 当社の「サービス総合約款」に違反する事実が認められると当社が判断した場合
- なりすましや名義貸しなど法令違反行為が認められる場合
- その他、不正な方法によるスナップショットであると認められる場合
※Flare Foundationによる付与方針の変更によっては、記載の通りに付与できない可能性がございます。
当社ではSBIグループが掲げる「顧客中心主義」のもと、引き続きお客様のニーズにお応えするサービス開発につとめてまいります。
以上
(SBI VCトレード株式会社)
<暗号資産を利用する際の注意点>
暗号資産は、日本円、ドルなどの「法定通貨」とは異なり、国等によりその価値が保証されているものではありません。
暗号資産は、価格変動により損失が生じる可能性があります。
暗号資産は、移転記録の仕組みの破綻によりその価値が失われる可能性があります。
当社が倒産した場合には、預託された金銭及び暗号資産を返還することができない可能性があります。
当社の取り扱う暗号資産のお取引にあたっては、その他にも注意を要する点があります。お取引を始めるに際しては、「取引約款」、「契約締結前交付書面」等をよくお読みのうえ、取引内容や仕組み、リスク等を十分にご理解いただきご自身の判断にてお取引くださるようお願いいたします。
秘密鍵を失った場合、保有する暗号資産を利用することができず、その価値を失う可能性があります。
暗号資産は支払いを受ける者の同意がある場合に限り、代価の支払いのために使用することができます。
商号等: SBI VCトレード株式会社(第一種金融商品取引業者、暗号資産交換業者)
第一種金融商品取引業: 関東財務局長(金商)第3247号
暗号資産交換業: 関東財務局長 第00011号
加入協会: 一般社団法人 日本暗号資産取引業協会(会員番号1011)
<免責事項>
本PRに記載されている目的、概要及びイメージ図等にかかる一切の事項については、現時点で検討されている段階のものであり、必ずしもその実現を保証するものではございません。また、法令諸規則や社会情勢等の要因に基づき予告なく変更、修正、削除される可能性があり、それにより生じた損害に関しては当社及びSBINFT株式会社は一切の責任を負いません。