株式会社Wanderlust(本社:東京都渋谷区 代表取締役:西川響)は、観光地、オフラインイベントに紐づいた経験を3Dデジタルアイテム(NFT)として獲得できるアプリ「CUBESHOP」を2023年6月22日(木)に正式リリースしました。
※NFTとしてミントする場合、ユーザーはウォレット接続が必要になります。
CUBE SHOPのコンセプトは「冒険のエンタメ化」です。アプリを通して観光地、自治体、イベントが持つ独自の特徴をデジタルアイテム(Voxelアート)として具現化し、ユーザーに”形として残る思い出”を提供することができます。
観光地周遊や、実店舗での購買体験に伴う”実際にその場所に訪れる”、現実世界での位置情報に紐づいたユーザーのさまざまな体験(冒険)を、テクノロジーとデジタルコンテンツを駆使してより面白く、印象的なものにします。(エンタメ化)
特徴
以下4つがリリース時の主な機能です。
検索:地図上で有名な観光地、イベント(獲得できるアイテム)が一目でわかる
獲得:実際にスポットを訪れると、地域の特徴を表現したデジタルアイテムを獲得できる
コレクション:獲得したアイテムをギャラリーでコレクションとして残せる
共有:ギャラリーやアイテムをSNSで共有できる
→観光地・イベント主催者は、CUBE SHOPで新しい形のマネタイズ・集客が可能!
検索 獲得 コレクション 共有
アプリフロー
アプリの始め方(インストールからアカウント作成まで)
初期画面、初めてダウンロードした人は”はじめる”をタップ
アプリを楽しむための設定、あとからいつでも変更可能
Apple ID/Googleアカウント/Twitterアカウントで登録可能
最後にユーザーネームの設定(あとから変更可能)
検索
アプリ上のマップで、どこでどんなアイテム(NFT)を獲得できるかが一目でわかります。
イベント期間限定のアイテムもあるため、逐一チェックしてお気に入りのアイテムを見逃さないようにしましょう。
ローンチ直後は、Japan Blockchain Weekに合わせて、Non Fungible Tokyo (6/22)、IVS Kyoto (6/28〜)、NFT Collection in Osaka (7/1)のイベントが期間限定で登場します。
獲得
獲得には2種類方法がある
・無料:スポットを訪れると、アイテムが獲得できる
・有料ガチャ:スポットに応じてガチャ(初回無料、課金すると複数回)が引ける。レア度に応じて背景色・アイテムデザイン・アイテムの解像度などが異なる。アニメとコラボしたアイテムも…?
※リリース版では無料のみになります。
-獲得手順
アイテムを獲得できる距離まで近づくと、赤いマークが出現!
タップするとガチャ画面に!
スポットに応じたアイテムがゲットできる!ゲットしたアイテムはSNSで共有できます!
コレクション
ギャラリーでは、過去に集めたアイテムがリストとなって表示されます。これまで集めてきたアイテムが一目でわかります。
各アイテムはタップすることで詳細画面を確認できる。レア度、取得日、スポットの説明などが表示されます。
代表プロフィール
CEO: Kyo Nishikawa / 西川 響
家族の影響で幼少期から頻繁に海外を経験。
2022年に米サンフランシスコの大学を中退後、シンガポールのスタートアップにてCOOとしてブロックチェーンを用いた分散型取引所を開発。
2023年1月に共同創業者CTOの西原と株式会社 Wanderlustを創業。
西原とはGoogle支援の東大慶應生向けエンジニアリングサークルCloud Leagueも2021年に共同創業。
趣味は海外旅行、これまで3度の世界一周をしている。日英バイリンガル。
CUBESHOPについて
CUBE SHOPは、観光地やイベント先でデジタルアイテムを獲得できる「デジタルお土産屋さん」です。 ユーザーは、観光地やイベントに行くと、その場所の位置情報に紐づいてデジタルアイテムを獲得できます。さまざまな観光地のアイテムを集めることで、1つのアプリ上にその人の旅行の思い出を印象的に残すことができます。
公式Instagram:https://www.instagram.com/cubeshop_jp/
公式Twitter:https://twitter.com/CUBESHOP_jp
会社概要
会社:株式会社Wanderlust
設立:2023年01月18日
代表者:西川 響
従業員数:8名(業務委託含む)
事業内容:デジタルお土産アプリ「CUBE SHOP」、位置情報共有SNS「Locket」の運営
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-10-8 2F−C
お問合せ:info@wander-lust.io