一般社団法人WebX実行委員会が主催、株式会社CoinPostおよびSBIホールディングス株式会社が企画・運営を担当する、次世代金融技術の祭典「WebX FinTech EXPO powered by SBI Group」が2025年8月22日(金)に大阪市内特設会場にて開催されます。
本カンファレンスのタイトルスポンサーに、証明可能でセキュアなスマートコントラクトのために特別設計された次世代の実行レイヤー、「Venn Network」が決定しました。
.png)
▼企業紹介
Vennは、証明可能でセキュアなスマートコントラクトのために特別に設計された次世代の実行レイヤーです。
毎年何十億ドルもの損失が脆弱性によって発生する業界において、Vennは形式的検証を最優先するアプローチを提供します。デプロイされたすべてのコントラクトは、正確性、安全性、挙動の機械で確認可能な証明を生成できます。このユニークなアーキテクチャにより、隠れたプロキシインジェクションや欠陥のある認証ロジックなど、全ての種類の脆弱性を排除します。最近では、Vennは広範囲にわたるCPIMP脆弱性の検出と軽減において重要な役割を果たし、プロトコル資金の数百万ドルを守りました。
モジュラー型ブロックチェーンエコシステム向けに設計されたVennは、ロールアップ、DeFiプロトコル、ゼロ知識システムとシームレスに統合され、実行の整合性がWeb3の基盤となるレイヤーとなることを保証します。開発者向けのツール、決定論的な実行、ゼロ知識互換性を組み合わせることにより、Vennは開発者が自らのセキュリティを証明できる信頼のないアプリケーションを構築できるようにし、信頼が希望ではなく数学である未来を切り開いています。
X:https://x.com/VennBuild
Web:https://www.venn.build/
▼代表者のコメント
Or Dadush(Co-Founder of Venn)
私たちがCPIMP脆弱性を発見したとき、それは単にコードを修正することだけではなく、この技術に対する人々の信頼を守ることでした。
その信頼は非常に脆弱であり、すべての攻撃が少しずつその信頼を削っていきます。Vennでは、単に問題に反応するのではなく、そもそも問題が起こらないようにしたいと考えています。
私たちの実行レイヤーは、スマートコントラクトが公開前にその安全性を証明できる仕組みを提供します。これにより、「安全であることを願う」から「安全であることを確信する」へと移行します。Bybitのハッキングは防げたかもしれませんし、次の攻撃も防ぐことができます—もし私たちが検証可能性を中心に設計していれば。私のビジョンは、ビルダー、ユーザー、機関が皆同じものを信頼できるブロックチェーンエコシステムの構築です。それが、Vennが存在する理由です。
▼WebX FinTech EXPO 開催背景
2025年開催の大阪・関西万博のテーマウィークの一環として企画された本カンファレンスは、金融業界におけるデジタル変革の加速を受け、国内外の金融機関、スタートアップ、投資家、規制当局が集い、最先端のFinTechやWeb3技術の議論・情報交換を目的とした完全招待制のカンファレンスです。
SBIグループが企画・運営に携わることで、国内外の注目度が高く、金融とテクノロジーの融合による次世代の金融サービス創造を促進します。
▼WebX FinTech EXPOとは
WebX FinTech EXPOは、金融分野のデジタル革新に焦点をあてた招待制のイベントです。国内外の金融機関、スタートアップ、投資家、規制当局、専門家らが集い、最新技術や市場動向、規制動向についての講演やパネルディスカッション、展示会、ネットワーキングを実施します。
来場者は、Web3分野のトッププロジェクトや創業者らを招いた公演(日本語同時通訳対応)、ネットワーキング機会、主要プロジェクトによる技術ワークショップ、Web3ビジネスに関するピッチイベント、様々な企業やプロジェクトの展示会などにご参加いただけます。
- 開催日:2025年8月22日(金)10:00〜20:30
- 会場:大阪市内特設会場(招待者に別途通知)
- 参加人数:約1,000名(完全招待・承認制)
- 主催:一般社団法人WebX実行委員会
- 企画・運営:SBIホールディングス株式会社、株式会社CoinPost
▼運営組織
主催:一般社団法人WebX実行委員会
(所在地:東京都千代田区神田須田町2-2-5 Cocoro Kanda Bldg 5階)
企画・運営:株式会社CoinPost(東京都千代田区)
SBIホールディングス株式会社(東京都港区)
▼本カンファレンスに関する問い合わせ先
WebX事務局
お問い合わせ:https://2025.webx-asia.com/ja/osaka/