NFTプラットフォーム「Terra Virtua」、イーサリアムからPolygonへ移行

ポリゴンのネットワークへ移行

NFT(非代替性トークン)のマーケットプレイス「Terra Virtua」は、イーサリアム(ETH)のメインネットからPolygon(ポリゴン)のネットワークへ移行する。

移行する理由は、地球環境への影響を配慮したためだと説明。イーサリアムのネットワークでNFTを発行すると、紙の本を83冊作るのと同じエネルギー量を必要とするが、PolygonのネットワークだとEメール2通分のエネルギー量で済むという。この移行はTerra Virtuaの今後の発展にとって、重要なステップであり、ベータテスト版から移行するアップグレードの一環でもあるとした。

Polygonとは

イーサリアムのスケーラビリティ問題に取り組むための開発フレームワークを提供しているプロジェクト。

イーサリアムと互換性があるサイドチェーンで、PoS(プルーフ・オブ・ステーク)を採用した「Polygon PoS Chain」などのソリューションを提供している。

▶️仮想通貨用語集

関連仮想通貨ポリゴン(MATIC)とは|注目ポイントと今後の将来性

Terra Virtuaは以前からPolygonへの移行を発表している。13日には、「現在販売されている第一世代のNFTを購入できるのは22日までで、期限は残り10日である」と伝えていた。海外メディアによると、イーサリアムのネットワークで購入されなかったNFTは、Polygonで再発行されるという。

同社のJawad Ashraf最高技術責任者(CTO)は、「我々のミッションは、ファンとNFTのつながり方を変え、誰でもNFTにアクセスできるようにすることだ。新しい革新的な技術を使うことで、環境を犠牲にしてはいけない」と説明。そして、「Polygonを利用することで、NFTが環境に与える影響を抑えることができると確信している」とした。

関連:非代替性トークンNFTとは|主な特徴と将来性を解説

Polygonのユースケース

DeFi(分散型金融)やNFTにおける需要増加などで、イーサリアムのユーザー基盤は拡大を続けてきた。ネットワークの利用が増えることで、手数料が高騰することもあり、スケーラビリティを向上させるソリューションには注目が集まっている。

関連イーサリアム、バーン量は1週間で117億円相当に

最近最も関心を集めているソリューションの1つがPolygon。採用事例として、日本のテクノポップユニットPerfumeが14日に、Netflixで配信中のオンラインライブ「Perfume Imaginary Museum “Time Warp”」の映像をもとにしたNFTアートを、16日より順次販売することを発表した。

販売される作品のプレスリリースでは、「コンセンサスアルゴリズムにPoSを採用して環境負荷を小さくするPolygonを利用したマーケットプレイス『NFT Experiment』でリリースする」と説明している。

関連Perfumeが再びNFT販売へ、Polygon基盤のマーケットプレイスで

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング