Nitro、ソラナ初のロールアップソリューション

ソラナと互換性を持つ

暗号資産(仮想通貨)ソラナ(SOL)のスマートコントラクト動作環境と互換性を持つ、最初のレイヤー2スケーリングソリューション「Nitro」のプロジェクト概要が15日に公開された。

なお、Nitroは“取引所に特化した初のレイヤー1ブロックチェーン”「Sei」のレイヤー2スケーリングソリューション。オプティミスティックロールアップを使って、Seiのセキュリティを利用する。Nitroのメインネットは、2023年初頭にローンチ予定。

Nitroはソラナのスマートコントラクト動作環境と互換性があるため、開発者は既存のソラナ上のdApps(分散型アプリ)をすぐにNitroにデプロイできる。ユーザーはPhantomなどソラナ系ウォレットで、Nitoro上のアプリケーションにシームレスにアクセスできる。

さらに、Nitroはコスモス(ATOM)とそのブロックチェーン間通信(IBC=Inter-Blockchain Communication)エコシステムに対応するため、ソラナdAppsはコスモスのエコシステムとの相互運用性を得ることができるという。つまり、ソラナdAppsにとってNitroは、コスモスのユーザーベースにアクセスしてビジネス規模を拡張するゲートウェイとして機能する。

関連:ソラナラボ、Web3スマホ開発企業OSOMのシリーズAを主導

最初のSVM互換

リリースで、Nitroは自身を「最初のSVM互換のスケーリングソリューション」と位置づけている。

Nitroを率いるKevin Lim成長責任者によると、アバランチ(ACVAX)、トロン(TRX)、ポリゴン(MATIC)、BNBチェーンなど多くのL1チェーンがイーサリアム仮想マシン(EVM)との互換性を武器に成長を遂げたが、SVM(ソラナ・シーレベル仮想マシン)互換にフォーカスするプロジェクトはこれまでなかった。

同氏はSVMをEVMと同様の業界標準にしようと試みている。ソラナには多くの開発者が存在し、Anchorフレームワーク(スマコン開発環境)、Metaplex(NFTエコシステム)、Solana Tool Suite(ライブラリ)などツールが発展しており、開発コミュニティがさらに拡大する可能性があると述べている。

NitroをインキュベートしたSei Labsは8月にMulticoin Capital、Delphi Digital、Coinbase Venturesなどの投資家から約7億円(500万ドル)を調達した。

EVMとは

イーサリアムバーチャルマシン(EVM)は、ブロック毎にイーサリアムネットワークのステータスを計算し、スマートコントラクト(Solidity)に使用されるコードの実行やコンパイルなどを実行するソフトウェアの一部。イーサリアムのハードウェアとノードネットワークレイヤー上に配置されている。

出典:Horizen Academy

▶️仮想通貨用語集

関連:ソラナでWeb3通信を標準化へ、「オープンチャット連盟」が設立

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング