米ProShares、メタバース特化のETFを米SECに申請

メタバース特化のETFを申請

米国で初めてビットコイン(BTC)先物ETF(上場投資信託)の承認を受けたProSharesは、メタバース(仮想空間)領域に特化したETFを、米証券取引委員会(SEC)に申請したことが分かった。

このETFは、ニューヨーク証券取引所またはナスダックに上場するメタバース関連企業の株価をもとにした指数に連動して運用。時価総額や流動性の必要条件を満たした企業が指数に含まれ、メタ(旧フェイスブック)やアップル、アマゾン、エヌビディアらの株価をもとにすると見られている。

ETFとは

「Exchange Traded Fund」の略で、日経平均株価など特定の指数と連動する投資信託のこと。非上場の投資信託と違い、株式などと同様に証券取引所で売買ができる。

▶️仮想通貨用語集

関連上場投資信託「ビットコインETF」とは|初心者向けに特徴と重要ポイントを解説

海外メディアの報道によると、ProSharesの申請書類「Form N-1A」が公開されたのは28日。ETFの名称は「ProShares Metaverse Theme ETF」である。

今回のETFが連動するのは「Solactive Metaverse Theme Index」という指数。この指数は、ドイツを拠点にするインデックスプロバイダーのSolactive社が運営するという。Solactive社は2007年から、ETFなどの投資商品に使用するための指数を開発してきた。

指数に含まれるメタバース関連企業は、以下のプロダクトやサービスの提供に関わる企業と定義している。

  • メタバース技術(「仮想現実:VR」や「拡張現実:AR」も含む)
  • メタバースのプラットフォーム
  • メタバースの機器
  • 規格開発
  • データ処理

関連次世代の仮想空間サービス「メタバース」とは|ブロックチェーンとの関係も解説

メタバースETFのリスク

ProSharesは申請書の中で、今回のETFには様々なリスクが考えられると述べた。メタバースは新しい技術であるため、技術の発展が思うように進まなかったり、需要が急激に減少したり、政府が規制したりして、ETFのパフォーマンスに影響を与える可能性があると説明。

また、メタバースがインターネットやコンピューターシステムを利用する領域であることから、サイバーセキュリティ上のリスクもあるとした。

一方で、フェイスブックがメタバース事業に特化することに合わせて社名を変更して以来、メタバースは大きな注目を集めている。NFT(非代替性トークン)などと相性の良い領域であることから、暗号資産(仮想通貨)業界でも関心が高まってきた。

関連大企業の関心集める「NFT」の魅力とは|主な特徴と将来性を解説

また、カナダなどの国ではすでに、メタバース関連のETFが上場したと報じられている。

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング