NFTゲームでのユーザー活動が21倍増加 DappRadarレポート

ブロックチェーンゲームの成長を報告

分散型アプリデータ企業DappRadarは20日、Blockchain Game Alliance(BGA)と共同で、ブロックチェーンゲームについてのレポートを発表。2022年第1四半期(1-3月期)は、前年同期と比べて、ユーザーの活動が2,000%増加したという。その他、様々な角度からデータを報告した。

投資総額は3,000億円超

ブロックチェーン/NFTゲームへの第1四半期の投資総額は、約3,200億円(25億ドル)に到達した。レポートは、もしこのペースが維持されれば、2022年全体の投資額は約1.3兆円(100億ドル)に達する可能性もあると予測している。なお、2021年の年間投資総額は約5,100億円(40億ドル)であった。

22年1Qで最大の投資は、香港を拠点とするWeb3.0企業Animoca Brandsによる、約410億円の資金調達だった。同社は、「ザ・サンドボックス(SAND)」などメタバースゲームを開発している。

関連:米大手投資会社KKR、NFT関連企業Animoca Brandsに160億円出資=報道

関連:NFTゲーム投資を行うWeb3.0最大手「Animoca Brands」が日本進出 講談社などから11億円を資金調達

Web3.0とは

現状の中央集権体制のウェブをWeb2.0と定義し、ブロックチェーン等を用いて非中央集権型のネットワークを実現する試みを指す。代表的な特徴は、仮想通貨ウォレットを利用したdAppsへのアクセスなど、ブロックチェーンをはじめとする分散型ネットワークのユースケースがある。

▶️仮想通貨用語集

P2Eゲームがユーザー活動を牽引

ユニーク・アクティブ・ウォレット数(UAW:重複を除去したウォレット数)は、昨年末のレベルを維持していた。22年1Qにブロックチェーンゲームに接続したUAWは、1日平均117万人で、21年4Qの1日平均から、2%だけ減少した格好だ。

中でもユーザー活動が活発だったのは、Splinterlands、Alien Worlds、Crazy Defense Heroesなどのゲームで、3月には1日あたり平均65万以上のUAWを記録している。

レポートによると、22年1Qの全ブロックチェーンアクティビティのうち、分散型ゲームアプリケーションによるものが半分以上(52%)を占めていたという。

ゲームをプレイすることでお金を稼ぐことが出来る「Play-to-Earn(P2E)」のゲームもこれを牽引している。ポリゴン(MATIC)は、Crazy Defense HeroesやPegaxyなど、人気P2Eゲームに採用されているレイヤー2(L2)ブロックチェーンとして名前を挙げられた。

L2とは

「レイヤー2」のことで、「2層目」のブロックチェーンを指す。メインのブロックチェーンと区別するために使用される用語。

▶️仮想通貨用語集

関連ブロックチェーンゲームの稼ぎ方「Play to earn(P2E)編」|廃猫

メタバースの状況

メタバースへの関心は、1Qに低下傾向がみられた。22年1Qに、メタバースでの取引量は21年4Qから12%減少し、約550億円(4億3,000万ドル)だった。

ザ・サンドボックスとDecentralandにおける土地の平均価格は40%減少。両プラットフォームでの取引量はそれぞれ60%、20%下がっている。

ただ取引量などは一服したとはいえ、メタバースは依然として注目されている。レポートは、メタバースでこの先も変革が起こるだろうと予測して、次のように述べた。

NFT(非代替性トークン)による所有権や、暗号資産(仮想通貨)とP2Eのゲームによって実現される金融エコシステムは、仮想現実(VR)や拡張現実(AR)に限定された従来のメタバースからの、パラダイムシフトを起こすだろう。

メタバースについては、米金融大手シティグループも、強気予測を発表していたところだ。メタバース経済圏が、2030年までに最大約1,600兆円規模に達する可能性があると予測した。

同社は広義のメタバースは、様々な端末からアクセスできる大規模なエコシステムを実現するものだとしており、芸術、メディア、広告、イベントや会議、セールスやマーケティングなど、多くの分野に導入可能だと論じた。

関連米シティグループ「メタバース市場は1,600兆円規模になる可能性

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング