昨今のNFT市場の盛り上がりと今後のプロモーション拡⼤で世界最⼤級のNFTゲームを⽬指す
NFTプラットフォーム「MINT(ミント)」や、NFTゲーム(※1)の開発を⾏う株式会社Kyuzan(本社:東京都⽂京区、代表取締役 髙橋 卓⺒ 以下「Kyuzan」)は、株式会社GameWith(本社:東京都港区、代表取締役社⻑ 今泉 卓也、証券コード:6552、以下「GameWith」)と共同開発したアプリで簡単に遊べるNFTゲーム「EGGRYPTO(エグリプト)」(以下「エグリプト」)が、サービス開始1年を迎え、30万ダウンロードを突破しました。
【エグリプト成⻑の背景】
エグリプトは、アプリで無料で簡単に遊べるNFTゲームです。今までのNFTゲームやプロックチェーンゲームは、始めるハードルが⾼く、多くのユーザーを獲得するのが難しいという課題がありました。
エグリプトは、ブロックチェーン技術を活⽤したNFTゲームでありながら、ブロックチェーンや暗号資産の専⾨知識や難しい操作が必要なく、⼀般的なゲームアプリと同じように⼿軽に遊べるゲーム性やインターフェイスにより、サービス開始後から継続的にユーザー数が成⻑しています。
さらに、エグリプトは⼀般的なNFTゲームが通常⾏うトークンセールによる収益化に加え、アプリ内課⾦によるNFT以外の課⾦コンテンツの提供を⾏っています。これによりNFTゲームの継続的な収益の成⻑を実現し、さらなるコンテンツの開発やプロモーションによってユーザー数を成⻑させることで、既存ユーザーが保有するNFTやゲーム内で排出されるNFTの需要を⾼めるという好循環がもたらされています。
【今後の展望】
エグリプトは、世界的なNFTゲームへの成⻑に向けて、今後開発とプロモーションにさらに⼒を⼊れ、早期に100万⼈規模のユーザー数を抱えるNFTゲームを⽬指してまいります。
また、エグリプトのような世界最⼤級のNFTゲームを⽀える技術基盤「KYUZAN Core(※2)」と、エグリプトのゲームシステム運⽤ノウハウや、NFTゲームのビジネスとしての成功事例をもとに、第2・第3のNFTゲームを国内外のゲーム会社、IPホルダーの皆様と幅広く提携して開発し、NFTゲームやNFTマーケットの拡⼤を⽬指してまいります。またこのために幅広くパートナー企業を募集いたします。
【エグリプトについて】
エグリプトの舞台は世界樹によって守られた世界『アストラル』です。そこでは様々なオリジナルの可愛らしいモンスターが登場します。
プレイヤーはモンスターを、卵からふ化したり、強化したり、クエストで戦わせたりして楽しむことが出来ます。またバトルシーンが完全に⾃動化されたオートバトルRPGになっていて、RPGに慣れていないゲーム初⼼者でも気軽に楽しむことが出来ます。
ゲーム全体を通して可愛いモンスターと素敵なBGMと共に暇な時間で気軽に遊べる内容となっております。
ゲームで登場する⼀部の希少なモンスターは、発⾏上限数が有限でブロックチェーンによって発⾏・管理されたデジタル資産(NFT)となっています。またNFTで発⾏されたモンスターはゲームの中だけで完結せず、プレイヤー同⼠がモンスターの交換などで繋がることができます。
【NFTゲーム「EGGRYPTO(エグリプト)」概要】
ゲームタイトル名 | 「EGGRYPTO(エグリプト)」 |
URL | https://eggrypto.com |
費⽤ | 基本プレイ無料(セールでのモンスターの購⼊、マーケットプレイスでの売買などには代⾦、⼿数料などがかかります。) |
ダウンロードリンク | iOSアプリ https://apps.apple.com/jp/app/id1450911855 Androidアプリ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.KyuzanInc.Eggrypt |
【株式会社Kyuzan概要】
株式会社Kyuzanは「⾃らブロックチェーンのユースケースを創造し、世の中に⾰新的な体験を⽣み出す」をミッションに、UXにフォーカスしたブロックチェーンプロダクトの開発と、ブロックチェーン技術やNFT活⽤を簡単にするための開発基盤を開発しているブロックチェーン技術に特化したスタートアップです。
株式会社GameWithと共同開発している世界⼀簡単に遊べるブロックチェーンゲーム「EGGRYPTO(エグリプト)」は、世界最⼤規模のアクティブユーザー数を誇ります。
⼤型IPコンテンツホルダー・トップクリエイター・ハイブランドメーカー向けに、独⾃のブランドの世界観を表現できるオリジナルのNFTショップ構築を簡単にするNFT BaaS「MINT」の提供を開始しました。
株式会社Kyuzan | 会社名 |
所在地 | 〒113-0033 東京都⽂京区本郷4-1-3 明和本郷ビル 7F |
代表者 | 髙橋 卓⺒ |
設⽴ | 2018年4⽉4⽇ |
URL | https://kyuzan.com/ |
事業内容 | ブロックチェーンサービスの企画・開発・運⽤⽇ |
https://twitter.com/KyuzanHQ | |
提供サービス | NFTゲーム 「EGGRYPTO(エグリプト)」:https://eggrypto.com NFTプラットフォーム「MINT(ミント)」:https://www.mintnft.jp |
【株式会社GameWith概要】
会社名 | 株式会社GameWith |
所在地 | 東京都港区六本⽊六丁⽬10番1号 六本⽊ヒルズ森タワー20階 |
代表 | 代表取締役社⻑ 今泉卓也 |
設⽴ | 2013年6⽉3⽇ |
事業内容 | ゲーム情報等の提供を⾏うメディア事業 |
資本⾦ | 549百万円(2021年2⽉末時点) |
URL | https://gamewith.co.jp |
https://twitter.com/GameWith_inc | |
https://www.facebook.com/gamewith.inc | |
https://www.instagram.com/gamewith_official |
【お問い合わせ窓⼝】
株式会社Kyuzan 広報
Mail:contact@kyuzan.com
※現在Kyuzanでは、新型コロナウイルス感染症予防による在宅勤務を実施しております。
誠に恐れ⼊ますが、期間中の各種お問い合わせは、Kyuzanホームページの問い合わせフォームか、メールよりお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
※1 ブロックチェーン上で発⾏されたデジタル資産・NFT(Non-fungible Token)を取り扱うゲーム
※2 Kyuzan Coreについては株式会社Kyuzanコーポレートサイトをご参照ください。
https://kyuzan.com/solutions/game
当プレスリリースURL
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000076247.html
Kyuzanのプレスリリース⼀覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/76247