はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用 WebX
CoinPostで今最も読まれています

ビットコインが"22年までに25万ドルに達する"と米投資家が予想

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

米投資家Draper氏、2022年までにビットコイン価格が25万ドルに達すると予想
有名IT企業や仮想通貨のエンジェル投資家であるTim Draper氏は、ビットコイン価格が2022年までに25万ドルに達すると予想しました。また、Fundstrat社創業者のTom Lee氏は、2018年末までに25000ドルに達すると予想しています。

全ての主要仮想通貨で購入量が大幅に増加したことから、4月12日にはビットコインの価格が8000ドル(約86万円)を超えました。

アナリストらは、機関投資家からの急激な需要の急増や新たな資本の流入が、ビットコイン価格の急騰を引き起こした可能性があると説明しました。

2022年までに「25万ドル」

4月13日のCCNの報道によると、SpaceXなどの有名IT企業に早くから投資をしており、仮想通貨のエンジェル投資家でもあるTim Draper氏(以下、Draper氏)は、ビットコイン価格が2022年末までに25万ドル(約2700万円)に達すると予測しました。

ビットコイン価格が25万ドルになるとすると、その時価総額は約5兆ドル(約540兆円)にもなります(仮想通貨市場全体の時価総額の過去最高値であっても約9000億ドルです)。

ビットコイン価格が25万ドルになるためには現在価格の約30倍になる必要があります。

Draper氏が最初にビットコイン投資の長期目標を発表したとき、仮想通貨コミュニティとその投資家は、長期的に見れば、25万ドルという数字は現実的な目標であることに同意しました。

仮想通貨市場の多くの投資家は、短期的な利益にとらわれません。そうでなければ、大多数の投資家は2017年12月に仮想通貨を法定通貨に換金していたはずです。

一方、経済学者は、仮想通貨市場はバブルであり、投資家はその貪欲さによって12月の高値で換金をしなかったと論じます。

しかし、Peter Thiel氏(以下、Thiel氏)やDraper氏のような投資家はこれに反対します。

彼らが12月に仮想通貨市場から離脱しなかったのは、仮想通貨市場の潜在的可能性が9000億ドル程度なはずがないと信じていたからです。

Twitter最高経営責任者のJack氏、Draper氏、Thiel氏が述べるように、ビットコインが準備通貨に成長するためには、数兆ドルに及ぶドル市場に匹敵し、市場価値の点で金などの古くからの資産を打ち負かすことが必要です。

現在では、仮想通貨市場全体の流動性はNYSEやNASDAQのような株式市場の流動性に近づいています。

ビットコインが何十億もの人々や店舗、ビジネスに利用される主要通貨となることができれば、数兆ドルの時価総額を築くのは容易でしょう。

ビットコインのポテンシャルは、仮想通貨と分散化された金融ネットワークの青写真を完全に理解しているDraper氏のような投資家によってシェアされてきました。

2018年までに「2万5千ドル」

Wall StreetのアナリストとFundstrat創業者のTom Lee氏は2018年末までに25000ドル(約270万円)に達するだろうと言います。

4月11日から4月13日までの3日間でビットコイン価格は6900ドル(約74万円)から8000ドルへと約15%高騰しました。

最近のビットコインのモメンタムがこのまま維持されれば、ビットコイン価格が再び最高値をつけるのも時間の問題でしょう。

Experts Predict Bitcoin Price to Reach $25,000 by 2018, $250,000 by 2022

APRIL 14, 2018 by Joseph Young

参考記事はこちらから
CoinPost App DL
厳選・注目記事
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
11/26 水曜日
05:25
テキサス州、米国初のビットコイン購入州に 7.8億円相当分のブラックロックETFで
テキサス州が20日に500万ドル相当の仮想通貨ビットコインを購入し、米国で初めてビットコインを購入した州となった。1000万ドルが配分されたが残り500万ドル分は今後実施される見込みだ。
11/25 火曜日
17:47
ギャラクシー・デジタル、ポリマーケットとカルシで流動性提供を検討=ブルームバーグ
仮想通貨投資大手ギャラクシー・デジタルが予測市場プラットフォームのポリマーケットとカルシでマーケットメイカーとして流動性提供を検討。既に小規模実験を開始しており、機関投資家の参入で市場の成熟が加速する可能性。
17:39
ビットコイン急落の背景は ETF・DAT・ステーブルコインの3大需要が逆転=NYDIGレポート
NYDIGは最新レポートでビットコイン急落の本質を明らかにした。ETF資金流出、DAT企業のプレミアム崩壊、ステーブルコイン供給減少という3大需要源の反転により、強気サイクルを支えた自己強化型ループが破綻したことが大きく影響している。
17:34
ソラナとXRPのETFが好調 資金フローの明暗が鮮明に
ビットコイン・イーサリアムETFが週次で大幅流出する一方、ソラナとXRPの現物ETFは資金流入を維持。20日連続流入のSOLや週次トップのXRPなど、資金フローの明暗を比較する。
17:05
CMEグループ、仮想通貨先物・オプション取引高が過去最高を更新
CMEグループが11月21日に暗号資産先物・オプション取引で過去最高の79万4,903件を記録。年初来の平均取引高は前年比132%増となり、機関投資家の参入拡大と市場成熟を示す。
15:38
SEC、Fuseエナジートークンを証券非該当と判断 実用型トークンに新たな道筋
SECが英Fuse Energyの実用型トークンを証券非該当と判断し、ノーアクションレターを発行。DePIN分野の規制明確化が進む中、市場規模は190億ドル(約2.9兆円)に達し、前年比270%の急成長を記録。
13:54
「プレミアムで取引されるデジタル資産トレジャリー企業は少数に」ビットワイズ見解
ビットワイズCIOがビットコインなどを保有するDAT企業の今後を分析した。プレミアムを維持できるのは一部のみで、多くはディスカウント価格で取引されると予想している。
12:13
中国、ビットコインマイニング世界3位に復活か シェアの14%を占める=ロイター
ロイター通信によると、中国のビットコインマイニングシェアが2021年の全面禁止後に約14%まで回復し、世界第3位に返り咲いた。新疆や四川で余剰電力を活用した地下採掘活動が活発化。
12:01
JPモルガン、仮想通貨企業CEOの口座閉鎖か 「チョークポイント2.0」と波紋を呼ぶ
ビットコイン決済アプリStrikeのCEOがJPモルガンの口座を閉鎖されたと訴えている。仮想通貨業界への銀行サービス拒否が続いている可能性が浮上し波紋を呼んでいる。
11:44
グレイスケール、XRP・ドージコインETFを上場開始 管理手数料は初期免除
グレイスケールがXRP・ドージコイン現物ETFを11月24日にNYSE Arcaで上場開始。管理手数料0.35%、初回3カ月間または10億ドル到達まで無料。米国初の純粋なドージコイン現物ETFとして、キャナリー・キャピタル、ビットワイズに続く市場参入。アルトコインETF市場が急拡大中。
11:35
米ビットコイン現物ETF、4週連続で資金が純流出
米上場の仮想通貨ビットコインの現物ETFは、先週の資金フローが約1,914億円の純流出だった。これで週次としては4週間連続で純流出となったが、ポジティブな見方も上がっている。
06:50
金融庁、仮想通貨交換業者の責任準備金積立を義務化へ
金融庁は仮想通貨交換業者に対し、不正流出などの事案に備えて責任準備金の積み立てを義務付けることがわかった。金商法適用の議論が進む中、投資家保護を強化する。
11/24 月曜日
17:50
ブラックロック、ビットコイン投資の本質は「デジタルゴールド」 機関投資家が重視する“真の価値”とは?
世界最大の資産運用会社ブラックロックのデジタル資産部門責任者が、機関投資家がビットコインに投資する理由を解説した。「デジタルゴールド」としての価値保存機能が重視される一方、決済手段としての利用は依然投機的との見方を示した。
11:47
ソラナのインフレ率を下げる改善提案 今後6年で2,230万SOLの発行量削減見込む
仮想通貨ソラナのコミュニティがインフレ減少率を引き上げる改善提案を公開した。目標インフレ率への到達が6年から3年に短縮する見込みだ。
10:25
「仮想通貨市場の弱体化、背景にマーケットメーカーの機能不全」トム・リーが指摘
ビットマイン会長が仮想通貨市場の下落が続いている要因を分析した。10月10日の清算イベントがマーケットメーカーを機能不全にしていると見解を示している。
通貨データ
グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
重要指標
一覧
新着指標
一覧