- NYタイムズ、『フェイクニュース』に対抗でブロックチェーンを利用へ
- 米ニューヨークタイムズは、フェイクニュース対策でIBMブロックチェーンを導入する。写真の撮影日時、場所、撮影者情報など、掲載される写真に関連する情報をブロックチェーンに書き込むなどの概念実証を年末にかけて行う。
NYタイムズ、『フェイクニュース』対抗でブロックチェーン利用
米有力紙「ニューヨークタイムズ」は『フェイクニュース』の対策を目的として、ブロックチェーンの導入に動いた。
同紙がIT大手IBMと共同で設立した出版プロジェクト「The News Provenance Project」は、IBMが開発した企業向けブロックチェーン「Hyperledger Fabric」を活用し、ニュース写真の真偽を認証する事業だ。
ロシアが2016年の米大統領選に干渉するためにネット上で偽情報や偽画像を流布させていたことや、トランプ大統領が保身のためにNYタイムズなどのニュースメディアを「フェイクニュースメディア」と批判していることが発端で、NYタイムズは政治的利害関係を目的とした偽造サイトや偽ニュースから、出版自由を守るために、同プロジェクトを立ち上げたという。
1つの事例として、いわゆる「ディープフェイク」という入り組んだ偽りだ。以前ではオバマ元大統領やハリウッドのタレントがディープフェイク写真の被害に遭わされたことがある。
直近の事例として、米著名メディアMotherJohnsが7月8日に報道した、フェイスブックCEOの「フェイクビデオ」だ。ビデオの内容は、CEOのZuckerberg氏がユーザーのデーター流出が全てフェイスブックの責任だという偽の自白で、このビデオを作ったクリエイターは、世間ではニュースや画像の裏付けをせずにそのまま信じてしまうことに対する風刺めいた教育用のものとして、警鐘を鳴らしている
NYタイムズは今回のプロジェクトにおいて、新聞に掲載される写真に関連する「文脈的メタデータ」をブロックチェーンに書き込むなど、今月〜年末まで概念実証を行う予定だ。文脈的メタデータ:写真の撮影日時、場所、撮影者情報、および新聞を編集、出版のプロセスといったものになる。
このようにデータの管理によって、新聞を出版したメディア(SNS含むネットメディアなども)が拡散することに伴うそのニュース材料を認証する『シグナル』を確立することがNYタイムズの目標だという。
ブロックチェーンに利用はサプライチェーンや送金決済といった従来の主要分野のみならず、国の政治や民主的自由にも関わる領域でその有用性を発揮することは、業界の拡大に繋がる一例になってくるだろう。
【告知】
— CoinPost -仮想通貨情報サイト- (@coin_post) 2019年7月18日
CoinPost公式telegram(https://t.co/MLmPxiuitw)を新しく開設!
8月以降のLINE@仕様変更に伴い、今後はメッセンジャーアプリ「telegram」を中心に配信予定です。
仮想通貨市場に影響を及ぼし得る重要ニュースをいち早く入手したい方は、ぜひご活用ください。(QRコード登録も可能) pic.twitter.com/Q2A7hdUUkl