仮想通貨減税を提案
国民民主党の玉木雄一郎代表は20日、与党側に国民民主党の税制改正要望を伝えたと発表した。「投資減税」の項目で、暗号資産(仮想通貨)の減税も挙げている。
具体的には、現在雑所得として最大55%課税となる暗号資産所得を、申告分離課税で20%とすることを盛り込んだ。
経済対策・補正予算の議論と同時に、税制改正の議論もスタートしました。本日、与党側に国民民主党の税制改正要望を伝えました。皆さんから要望の多かった年少扶養控除の復活や、暗号資産への申告分離課税の導入なども盛り込んでいます。実現に向けた応援よろしくお願いします。#国民民主党 pic.twitter.com/fg4hh1UBBq
— 玉木雄一郎(国民民主党代表) (@tamakiyuichiro) November 20, 2024
その他には最重点として103万円の壁対策や、エネルギー高騰対策、重点として消費税5%への時限的引下げ、インボイス廃止、賃上げ減税などを掲げている。
また、AI、半導体、蓄電池など成長分野でのハイパー償却税制も提案した。これは、投資額以上に減価償却を認めていく制度である。
半導体関連の動きでは、日本政府は、2022年に設立した日本の半導体メーカー「ラピダス」に対して、2025年度に2,000億円を出資することを決めたところだ。日本経済新聞が20日に報じた。
玉木氏は9月の自民党総裁選挙の際にも、議論してもらいたいテーマとして暗号資産税制を挙げている。以下のような適切な政策を導入することで、日本の暗号資産市場をさらに拡大させることができると提案していた。
- 他の金融所得と同様20%の申告分離課税の適用、損失繰越控除(3年間)の適用
- 暗号資産同士の交換時には課税しない
- レバレッジ倍率を2倍→10倍(個人は5倍)に引き上げ
- 暗号資産ETFの導入
関連:「自民総裁選で仮想通貨の税制や規制も議論を」国民民主党の玉木代表が要望
なお、10月には仮想通貨取引所や証券会社、法律事務所などが、日本で仮想通貨ETFが承認されることを目指して提言書をまとめている。
関連:「日本も仮想通貨ETFの承認を」取引所や法律事務所らが税制改正などを含め提言作成=日経
関連:ビットコインETFは日本で買える?現物BTCとのメリット比較や関連銘柄の買い方も紹介
韓国は2025年から20%課税へ
隣国の韓国では、2025年から売却益に対する20%の課税が導入される予定である。日本における株式などへの申告分離課税の場合と同じ税率だ。
さらに、韓国政府は仮想通貨取引の免税限度額の大幅引き上げも検討しており、年間利益560万円未満の個人投資家は実質非課税となる可能性が浮上しているところだ。
関連:仮想通貨が金融商品になると税金はどうなる?|Aerial Partners寄稿
関連:ビットコインの買い方|初心者が知るべき投資メリット、リスク、最適な取引所選び