バイナンス保有のテラ(LUNA)の価値、ピーク時は2,000億円相当に CZ氏はユーザー保護の主導を宣言

テラ・UST問題の影響

大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンスのChangpeng Zhao最高経営責任者(通称、CZ)は16日、同社が出資で取得したテラ(LUNA)の数量は、1,500万枚だったと明かした。

相場ピーク時は2,000億円(16億ドル)相当の価値があったが、現在は「価値が高くはなくなっている」と説明。移動も売却もしていないと述べており、本記事執筆におけるLUNAトークンの価格(約0.0002ドル)で計算すると、今は38万円(3,000ドル)相当まで価値が大幅に減少していることになる。

関連テラUSD(UST)のディペッグ騒動 Terraform Labs社や取引所の対応まとめ

CZ氏は完全な透明性を維持するためだと前置きし、今回の内容をツイートした。「最初に約3.8億ドル(300万ドル)を出資した時に、1,500万枚のLUNAトークンも受け取った」と説明。これは2018年にBinance Labsがテラのプロジェクトに出資したことを指していると見られる。

関連初心者でもわかる「テラ(LUNA)」とは|仕組みと将来性を解説

また、テラネットワークで発行される米ドルステーブルコイン「テラUSD(UST)」を、ステーキング報酬として約1,200万枚受け取っているとも説明。そして、USTについても、移動と売却はしていないとした。

CZ氏は今回のツイートの前置きで、ユーザー保護を主導するとも述べている。テラのプロジェクトチームに補償するよう依頼するとしており、まずは個人投資家、最後にはバイナンスにも補償するよう求めるとした。

ステーブルコインとは

価格が常に安定している(=stable)仮想通貨を指す。USTなど、テラで発行されるステーブルコインは無担保型に分類される。

▶️仮想通貨用語集

関連初心者にもわかるステーブルコインとは|特徴やユースケースを解説

テラとバイナンスの関係

以前に出資したことからも分かるように、バイナンスはテラのプロジェクトを評価していた。しかし、最近のLUNAトークンの価格暴落とUSTのディペッグを巡り、テラチームの対応にCZ氏は苦言を呈している。バイナンスは取引サービスで対応を迫られた。

関連バイナンス、一部のLUNA通貨ペアを廃止へ

CZ氏は「バイナンスは常に中立的であろうと努めており、他のプロジェクトについて発言することは控えている」と前置きしつつ、「テラチームの対応を、非常に残念に思っている」と説明。「ネットワークの復旧、余分に鋳造されたLUNAのバーン(焼却)、USTペッグの回復を依頼したが、これまでのところ、チームからの反応は乏しい」と述べていた。

関連バイナンスのCZ氏、テラチームの対応に異例の苦言

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
「仮想通貨」とは「暗号資産」のことを指します

コメントしてBTCを貰おう

合わせて読みたい注目記事

新着ニュースをチェック

速報

新着記事

人気記事ランキング