はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用
CoinPostで今最も読まれています

夕刊CoinPost|6月6日の重要ニュースと仮想通貨情報

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

夕刊CoinPost
学校や会社帰りにまとめて読めるイブニングニュース(仮想通貨の投資情報)をコインポストで定期配信。仮想通貨市場に大きく影響するニュース速報など、投資の参考情報として是非どうぞ。

CoinPost重要ニュース3選

まずは、CoinPost記事のニュースから。

リップル社CEO:XRP使用のxRapid正式版を近日リリース、大手銀行の採用に自信を示す

米リップル社CEOのGarlinghouse氏は、オランダ・アムステルダムで開催された「Money20/20」にて、仮想通貨XRPを使用したxRapidの正式版を近日リリース予定だと明かし、将来大手銀行で採用される可能性についても自信を示した。

リップル社CEO:XRP使用のxRapid正式版を近日リリース、大手銀行の採用に自信を示す
リップル社CEOのGarlinghouse氏は「Money20/20」にて、仮想通貨XRPを使用したxRapidの正式版を近日リリース予定と明かし、大手銀行で採用される可能性について自信を示した。

米SECが仮想通貨関連部門の責任者を新たに任命|規制の取り組みに変化

SEC(米国証券取引委員会)は、企業金融部門のアソシエイト・ディレクターと、デジタル資産とイノベーション部門のシニア・アドバイザーにValerie A. Szczepanik氏を任命した。

今回の新たな任命で、バランスの取れた規制が期待される。

米SECが仮想通貨関連部門の責任者を新たに任命|規制の取り組みに変化
SECは仮想通貨部門のトップに当たる、デジタル資産及びイノベーション部門のシニア・アドバイザーを新設し、その役職及び、企業金融部門のアソシエイト・ディレクターに、Valerie Szczepanik氏を任命しました。

ホワイトハッカーが1週間でEOSの脆弱性を12か所発見|報奨金約1320万円獲得か

EOSの12個のバグを発見したオランダのホワイトハッカーGuido Vranken氏は、6/4にツイッター上で、最終的には12万ドル(約1,320万円)を獲得出来る旨を述べた。

ホワイトハッカーが1週間でEOSの脆弱性を12か所発見|報奨金約1320万円獲得か
EOSの12個のバグを発見したオランダのホワイトハッカーGuido Vranken氏は、6/4にツイッター上で、最終的には12万ドル(約1,320万円)を獲得出来る旨を述べました。

Pick Up(全般)

南アフリカの中央銀行:トークン化法定通貨決済システムの試験運用

南アフリカ中央銀行(SARB)は、イーサリアムベースのQuorumチェーンを使用したトークン化法定通貨の銀行間決済システムを使用し、Proof of Concept(PoC)の試験運用に成功した。

“Project Khokha”という試験運用のSARBの報告によると、分散型台帳技術(DLT)に基づき、トークン化された南アフリカのランドを使った銀行間決済システムPoCの構築することが重要な狙いとのこと。

さらにこのプロジェクトは、プラットフォームのスケーラビリティ、回復力、守秘義務と最終的な相互に関連し合う問題を調査することを目標にしていた。

7つの南アフリカ銀行がテクニカルパートナーとして、サポートパートナーとして国際会計監査事務所であるPricewaterhouseCoopers Inc(PwC)に、ブロックチェーンインキュベーターのConsenSysも試験的に参加。

サムスン:ブロックチェーンベースの金融プラットフォーム発表

今月4日、韓国のサムスン電子の子会社サムスンSDSはブロックチェーンベースの金融プラットフォーム”Nexfinance”を発表。

このプラットフォームはデジタル金融事業向けで、AIやビッグデータ分析、今までにないIT技術などを利用している。

バイナンス:ICOバブルが弾けるのを待っている

Binanceが立ち上げた10億ドル規模のVCにおける最高経営責任者(CEO)は、ICO市場はバブル期にあり、より広いブロックチェーン業界の健全性のためにすぐに弾けることを期待していると述べた。

Binance LabsのCEOであるElla Zhang氏は、ブルームバーグに、少なくともICOに関しては関心を引く一方で、不合理な評価の結果に繋がると述べている。

NY州 州議会議員 ローカル通貨を提案

ニューヨークの議員Ron Kim氏は、地元のコミュニティを支援するために仮想通貨を求めている。

地元に貢献している特定のコミュニティの住民が、近隣のエコシステムを支援するプロジェクトを提案している。

内容としては、ブロックチェーン技術を使用し、”消費者、市民とビジネスオーナーが取るから仮想通貨に即座に交換できることを可能にし、円滑に実装できるようにする”と明言している。

アブダビファーム:港湾都市のブロックチェーンソリューションを開発

アブダビ港は、アイランドシティのイニシアチブの第1号である、海運業向けのブロックチェーンソリューションを開始。

子会社のMaqta Gatewayを通じて開発されたイニシアチブは、Silsalとして知られており、海上輸送業界の効率性、透明性、セキュリティを向上させることを目指している。

6月2日にConstruction Business Newsの報告では、Silsalはブロックチェーンテクノロジーと最新のデジタルユーザーIDをリンクすることで、船積みと物流業界のすべてのステークホルダーをつなぐことになる。

ベルギー政府:詐欺について仮想通貨投資家に警告サイトを開設

ベルギー政府は、詐欺の恐れのある兆候を仮想通貨投資家に警告するウェブサイトを支持している。

Too Good to Be True という新しいサイトは、ベルギーの連邦公共サービスエコノミー、金融サービスとCMA(政府機関)によって一部運営されている。

このサイト上では、誇大宣伝の仮想通貨が多くあり、それらのトークンの多くは、開発が非常に簡単であるため、「詐欺、麻薬密売、テロ、その他の犯罪行為」を含む不正目的で使われる可能性があると警告している。

このサイトでは、トークンセールを検討する人が、プロジェクトのバックグラウンドを調査。個人情報の共有を避け、プロジェクトの確かな情報を求め、プロジェクトが巨大リターンを約束していれば、注意するようアドバイスを行う。

ベトナムの財務大臣:ビットコインマイニングリグ禁止を望む

ベトナムの財務大臣は、仮想通貨のマイニングリグの輸入を禁止することを提案している。

省庁によると、これらのマイニングリグは、規制されていないデジタル決済方法を開始するために使用されています。

国内のマイニング活動の多くは投資家を騙くために使われており、詐欺を防ぐためにマイニングリグの輸入を禁止する提案をしているようだ。

IMF:Bitcoinが通常の債務ベースの法定通貨の需要を減少させる

今月、国際通貨基金(IMF)は、デジタル資産の世界的な金融政策の報告書を発表し、「仮想通貨資産はいつか中央銀行の資金の需要を減少させるもしれない」と説明。

仮想通貨は、将来”クレジットマネーから商品貨幣”へとシフトすることで、法定通貨の需要を低下させる可能性がある。

デジタル資産が既存の国際金融政策に影響を与える可能性があることに注目されており、一部の国や地域では仮想通貨が法定通貨に切り替わる可能性があることが話題に上がっている。

Ledgerウォレット:Desktop Editionは7月9日を予定

Ledgerは公式ブログに掲載されたアップデートで、Ledger Wallet Desktop Editionのリリース日を発表した

厳選・注目記事
注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
05/21 水曜日
15:19
バイナンス、3種類の現物取引ペアを停止へ 5月23日実施
バイナンス(国際版)が2025年5月23日に3種類の現物取引ペア(ACA/BTC、MASK/BNB、TRU/BTC)の取扱いを中止すると発表。トークン自体の上場廃止ではなく、別の取引ペアでの売買は継続可能だ。
14:41
NAC保有でNOT A HOTEL宿泊権がもらえる「THE DOOR」 6月リリースへ
NOT A HOTEL DAO株式会社が新サービス「THE DOOR」を2025年6月に開始。NAC保有者は毎月抽選で高級別荘の宿泊権を獲得可能。Web3技術と実物資産を融合した新たな宿泊体験を提供。
13:40
イーサリアムDEXトレーダー70%超急増、Uniswapが市場独占するも特許訴訟に
イーサリアムのDEX取引が活性化し、アクティブユーザー数が73%増の64,000人に到達した。イーサリアムの取引市場シェア86%を占めるUniswapが3兆ドルの累計取引量を達成する一方で、Bancorによる特許侵害訴訟に直面している。
12:30
ビットコイン10万ドル台で再注目、投資魅力が金に接近か=アナリスト
ビットコイン価格が10万ドルを突破し、金価格が調整する中、投資資金の流れに変化が。フィデリティやゴールドマン・サックスなど大手金融機関の分析から、金とビットコインの関係性と今後の見通しを解説。
11:35
「NFTの多くは有価証券ではない」米SECパース委員が見解
米SEC委員のパース氏がNFTの証券性を否定する見解を示した。クリエイターロイヤリティを伴うNFTも証券に該当せず、ミームコインや多くの仮想通貨も除外対象と意見している。
11:00
アバランチ、140億円規模の新ブロックチェーン環境「Fusion」リリース
仮想通貨アバランチが1億ドル規模の新エコシステム「Fusion」を発表した。モジュール型の2層アーキテクチャで、成果主導型の実用的ブロックチェーンネットワーク構築を可能にする。
10:35
元大統領候補のStrive社、75000BTC取得計画 Mt.Gox債権から
元大統領候補のラマスワミ氏の資産運用会社Striveが、破産した仮想通貨取引所Mt.Goxの7万5000ビットコイン債権を割引価格で取得する計画を発表。10月までの債権者返済に先立ち株主承認を目指す。
10:25
ジャスティン・サン、トランプ米大統領との晩餐会参加へ
仮想通貨トロンの創設者ジャスティン・サン氏は、トランプ米大統領との晩餐会に参加することを公表。晩餐会参加希望者の中で、トランプコインの最大保有者だと説明した。
09:30
株価50%急騰、米上場DigiAsia 純利益の半分をビットコイン購入へ
ナスダック上場フィンテック企業DigiAsia Corpが純利益の最大50%をビットコイン購入に充当する戦略を発表。最大1億ドルを調達しBTC準備金を確立、長期保有と収益創出を目指す。
08:35
ビットコイン、過熱なき上昇か オンチェーン分析が裏付ける=アナリスト
Avocado_onchainとSwissblockの最新分析によれば、ビットコインの現在の反発上昇は過去と異なり過熱することなく進行中。ビットコインファンダメンタルインデックスも弱気ダイバージェンスの兆候なく、オンチェーン指標が市場の健全性を示しているようだ。
08:00
イーサリアム過熱状態、2500ドルで調整局面入りか アナリスト分析
Cryptoquantの登録アナリストがイーサリアムが2500ドル付近で過熱状態と指摘。一方でバイナンスからのアルトコイン流出は蓄積の兆候に。
07:25
ロビンフッド、米SECにRWAトークン化の規制案提出
仮想通貨などの投資アプリを提供するロビンフッドは、RWAトークン化の規制に関する提案書を米SECに提出。将来的に、トークン化したRWAの取引所を運営する計画があるようだ。
07:10
XRP・ドージコインETFの判断延期継続 米SEC、承認は早くても夏ごろか
米証券取引委員会がXRPとドージコインのETF申請について判断を延期し、パブリックコメントを募集。BitwiseのイーサリアムETFステーキング機能審査も先送りに。
06:55
トランプ退任前にビットコイン価格5倍上昇を予測=大手銀アナリスト
大手銀アナリストは政府機関がマイクロストラテジー株を通じてビットコイン保有を増加させていると指摘。この傾向がトランプ大統領退任前のビットコイン50万ドル予測を裏付けると主張。
06:05
ビットコイン保有量でサトシに迫る世界2位 ブラックロックETF
ブラックロックがビットコイン保有量でサトシ・ナカモトに次ぐ世界第2位に浮上。米国ビットコインETFの急速な資産集積でバイナンスを上回り、テキサス州でもビットコイン準備金法案が進展中。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
重要指標
一覧
新着指標
一覧