- Zcash初のハードフォークを実施
- 送受信者や取引量を匿名化可能なZcashでハードフォークが実施された。今回は最低限の変更とされるが、ネットワークのスケーラビリティ問題解決を目的とした、大規模アップデートの布石として期待される。
- Zcashとは
米ニューヨークに本社を置く、世界最大級の大手銀行・JPモルガンとの提携発表で話題になった仮想通貨。
「ゼロ知識証明」技術を応用することで、匿名性に優れている。
“Overwinter”ハードフォーク
仮想通貨Zcashは、「ゼロ知識証明」を用いて、「送信者、受信者、取引量」を非公開にしたまま、トランザクションの整合性を保つことを可能にすることで、ビットコインの弱点であった匿名性を克服し、高い評価を得ています。
また、Zcashは、”Overwinter”と呼ばれるソフトウェアアップデートのため、347,500ブロック目でハードフォークを実施しました。
ハードフォークは、アップデートを拒否する人々がいた場合、直接的なライバル通貨を作り出してしまう可能性があるため、懸念する人々も存在しています。過去にも、スケーラビリティ解決策の意見の相違から、ビットコインからビットコインキャッシュが誕生した経緯があります。
しかし、今回のZcashの”Overwinter”ハードフォークは、あくまでも、今年10月に予定されているアップグレード”Sapling”の準備段階です。
新旧のブロックチェーンの取引情報を適切に区別するリプレイプロテクションの実装や、透明性を持つ取引のためのパフォーマンス向上、一定期間取引が承認されなかった場合(取引が20ブロックに渡って承認されなかった場合)の取引無効機能など、必要最低限の更新であることから、コミュニティ内で大規模な分裂が起きる可能性は低いとされていました。
なお、新チェーンへの移行の際、Overwinter以前のソフトウェアへの誤送信を防ぐことを目的とし、移行1時間前から”セーフモード”を起動し、全ての取引を停止することで、安全性を確保すると発表されていました。
Zcash創業者のZooko Wilcox氏は、今回の移行に関して、以下のようにコメントしました。
成長過程にあるエコシステムを害することなく、信頼性を維持し、難解かつ先駆的なイノベーションを実行することができることを世界に証明したい。
今後のZcash
Zcashは2018年10月に、現状のプライバシーの高さを維持した上で、取引速度をさらに向上させ、ネットワークのスケーラビリティ問題を解決することを目的とした、より大規模な”Sapling”アップデートを予定していることから、継続して今後の発展が期待されています。
Wilcox氏は、ビットコインのライトニングネットワークや、イーサリアムのプラズマ、シャーディングなどの技術を開発し、スケーラビリティ問題の解決に向けて動き出してはいるものの、現時点では根本的な解決には至っていないことを主張しました。
Zcashの開発チームも、そのような最先端技術を入念に研究していることから、スケーラビリティ問題を本質的に解決する第一人者は、私たちになる可能性もあると言及しています。