TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

セキュアテックで取引する必要性

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

本稿は企業が広報のために発信するプレスリリースです。CoinPostの執筆記事ではありません。

仮想通貨の論文が一世風靡した2008年の翌年2009年にブロックチェーン、最初のブロックが誕生しました。
同年、初めて法定通貨としてビットコインが認められた当時、ビットコインの価格は1BTC:1円という価格でした。今ではこの価格が信じられないほどまで高騰しており、投資家たちがこぞって参与する法定通貨となりました。
この魅力的な法定通貨が反映していく中、それに伴い仮想通貨関連のサイバー攻撃も増加気味であることが懸念されています。
各企業がこぞって、セキュリティー関連のソフトウェアを開発・販売を開始している中、仮想ネットワーク(VPN)が注目され始めています。VPNとは特定したIPを持たなくて済む、犯罪から資産を遠退けることを可能にするアプリケーションのことですが、このようなアプリケーションが注目されるその訳は?

守られているはずの仮想通貨

中央集権型の仮想通貨取引所は狙われやすいと言われ、分散型やP2Pなどの構成が登場しているのにも関わらず、何故未だにセキュリティー問題が騒がれているのでしょうか?
これには、取引所に仮想通貨が集結してるのが原因だと言われています。
仮想通貨自体は分散型であっても、結局のところ取引所は一つとなってしまう為、結果として中央集権型になってしまうことから攻撃されやすくなっているのです。
このことから、取引所自体を分散型にした「分散型仮想通貨取引所」が注目され始めました。

分散型仮想通貨取引所

分散型仮想通貨の「取引所」と名は付いていますが、取引所自体で通貨は保有されません。
利用者が直接取引をウォレット同士で行う時に、”取引をする場所”を提供しているというだけなので、取引所自体が狙われることはないといえるのです。
しかしここでもまた、新たなセキュリティーに関する問題が懸念され始めているのが実情です。この場合、利用者間で直接取引を行う際、個人でセキュリティー対策をしっかりしておかなければなりません。そこで登場したのがハードウォレットなのです。

しかし、ハードウォレットを利用し安全対策を取られている人が多い中、この「秘密鍵」を利用することに対し抵抗がある人も少なくありません。
確かにハードウォレットであれば、ハッキングされてしまう恐れはありませんが、「家族にでさえ教えてしまうと秘密鍵でなくなってしまう」「メモを無くしてしまったら二度と開けることが不可能」ということから、利用に不安を感じている人も少なくありません。
その上、ハードウォレットですらすでに詐欺や犯罪が横行している今日、ハードウォレットの購入元にも、気を配らなければならなくなってきています。

どんな方法で取引をするにしても、やはり1つの特定したソフトウェアだけで資産を守るのではなく、仮想ネットワークなどの最新のセキュアテックの利用を含めた2重鍵にしておく必要性があるのです。

CoinPost App DL
本稿は企業が広報のために発信するプレスリリースです。CoinPostの執筆記事ではありません。
サービスのご利用・お問い合わせに関しては、直接サービス提供会社へご連絡ください。CoinPostは本稿で言及されたあらゆる内容について、またそれを参考・利用したことにより生じたいかなる損害や損失において、直接的・間接的な責任を負わないものとします。ユーザーの皆さまが本稿に関連した行動をとる際には、必ず事前にご自身で調査を行い、ご自身の責任において行動されるようお願いいたします。
▶️本日の速報をチェック!