CoinPostで今最も読まれています

ANAクレカでお得に「陸マイル」を貯める方法|余剰資金で始めるビットコイン投資

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

ANAクレジットカードは飛行機に搭乗する際だけでなく、普段の買い物でもお得にマイルが貯められるカード。年会費が安く、ボーナスポイントも貯まり、普段使いしやすいポイントに交換可能です。

インフレに関連する物価高や通貨価値の下落などの影響が大きい現在では、投資を通じた資産形成の必要性が高まっています。そこで、ANAクレジットカードのような効率的にポイントを貯められる仕組みを活用して余剰資金を積極的につくり、株式やビットコインなど仮想通貨への投資を始めるのが良いでしょう。

本記事では、ANAクレジットカードのメリットやポイントの交換方法、仮想通貨のおすすめを紹介します。

目次
  1. ANAカードの基本情報
  2. ANAクレジットカードを利用する3つのメリット
  3. 貯まったマイルをポイントに交換する方法
  4. ビットコインが投資先として注目される理由
  5. 余剰資金でビットコインを始めるなら「少額投資」
  6. 陸マイルを効率的に貯めて余剰資金でビットコイン投資を

1. ANAカードの基本情報

出典:ANA

初めに、ANAカードの概要についてご紹介しましょう。

1-1. ANAカードの特徴

ANAカードは、航空事業でおなじみのANA(All Nippon Airways:全日本空輸)グループがクレジットカードなどの発行会社と提携して発行されるカードの総称です。

カード入会時・継続時やANA利用の度にボーナスマイルが獲得できるなど、カードの利用でANAのマイルを効率的に貯められるのが特徴。また、空港内店舗における割引の適用など、航空会社ならではの会員特典も魅力です。

なお、ANAグループはエアライングループとして世界で初めてNFTマーケットプレイスの立ち上げを行うなど、Web3領域にも積極的な進出を行っています。

ANAグループ、NFTマーケットプレイス立ち上げ メタバースも準備
ANAグループは、エアライングループとしては世界初のNFTマーケットプレイスを立ち上げた。旅をモチーフとするメタバース「ANA GranWhale」の準備も進めているところだ。

1-2. ANAカードで貯まる「陸マイル」とは

出典:ANA

「陸マイル」とは、飛行機に搭乗せずにショッピングやポイントサイトを利用して貯めたマイルのこと。固定費や普段のショッピングの支払い時に、現金ではなくANAのクレジットカードを利用することでお得に貯められます。

なお、貯まった陸マイルは、後述するポイントサイトを経由して、少ない手数料で他社ポイントに交換可能です。

2. ANAクレジットカードを利用する3つのメリット

出典:ANA

続いて、ANAクレジットカードのメリットを3つ紹介しましょう。

2-1. 年会費が安い

まず、年会費の安さが挙げられます。ANAクレジットカードは、初年度無料となる場合がほとんど。2年目以降の年会費は種類によって異なるものの、2200円程度です。

加えて、年会費の割引や無料化が適用される場合も多いため、利用検討の際にはご自身が条件に当てはまるか公式サイトより確認してみましょう。たとえば学生用カードは在学中の年会費が無料となり、ANA JCB カード ZERO(18歳以上29歳以下)では本会員の会費が5年間無料です。

2-2. 対象店舗の利用でマイルが貯まる

対象店舗の支払いでANAカードを利用すると、クレジットカードの利用とは別にマイルが貯まります。2023年9月時点で、ボーナスマイルをお得に貯められる対象店舗の例は、以下の通りです。

ジャンル 店舗 ポイント還元率
食事 スターバックス 店舗でのご利用:200円ごとに1マイル

オンライン入金:100円ごとに1マイル

Starbucks eGift、Book of eGifts:100円ごとに3マイル

食事 京成友膳(成田国際空港第1ターミナル) 200円ごとに1マイル
インテリア 西川公式オンラインショップ 商品ご購入で200円につき1マイル
インテリア FLYMEe 購入金額100円(税込)ごとに1マイル

他にもネットショッピング・サービスに利用できる「ANAマイレージモール」など、ANAグループが提供する様々なサービスを総合的に利用することで、さらに効率的なマイル獲得が期待できます。

2-3. クレジットカードのポイントと二重取りも可能

ANAクレジットカードを利用する場合、クレジットカードのポイントとマイルを二重取りすることも可能です。

例えば「ANA VISA Suicaカード」を取得し、交通費決済を一元化すると、SuicaにチャージするたびにVポイントが貯まるため、通常のSuicaよりもお得に使えます。貯まったVポイントからSuicaにチャージできます。

本カードはANAクレジットカードの中で唯一Suicaのチャージに対応しているため、日常的にSuicaを使う場合には適しているでしょう。なお、Suicaとしてチャージした分のお金は、コンビニやドラッグストアでも使えます。

3. 貯まったマイルをポイントに交換する方法

出典:ANA

貯まったマイルはポイントに交換して、日常生活の支払いに充てられます。マイルから交換できるポイントは「楽天ポイント」「Tポイント」「nanacoポイント」「セブンカード」、等多数。交換先の一覧は公式サイトをご確認いただけます。

本章では例として、マイルをSuicaへポイント交換する方法を解説しましょう。ポイントを交換するには、JR東日本の駅やビックカメラなどに設置されているATMコーナー「VIEW ALTTE」(ビューアルッテ)を利用します。マイルをSuicaへチャージする方法は以下の通りです。

  1. Suicaチャージのボタンを押した後、提携ポイントチャージを選択する
  2. Suicaにチャージしたいカードを挿入する
  3. 暗証番号とポイント交換数の金額を入力する

年間のポイント交換数にかかわらず、1万マイルを1万円相当のSuicaにチャージできます。実際に1年間ANAクレジットカードを利用して、どのぐらい余剰資金が生まれるのかシミュレーションしてみましょう。シミュレーションでは以下の条件と仮定します。

  • 「ボーナスポイントを利用せず、200円で1ポイントで貯める」
  • 「1年間・毎月20万円をANAクレジットカードで支払う」

すると、次のような余剰資金が期待できます。

  • 200,000×12÷200=12,000

このように、1年間ANAクレジットカードを利用すると、12,000円分の余剰資金が生まれます。この余剰資金を使い、ビットコインの少額投資を始めてはいかがでしょうか。

4. ビットコインが投資先として注目される理由

ここからは、ビットコインが投資先として注目される理由を解説しましょう。

4-1. インフレヘッジとして効果的

昔に比べるとインフレによって物価が上がり、現金の価値が目減りしています。たとえば日銀が目標とする「インフレ率2%」が維持された場合であっても、20年後の日本円の価値は、現在の約67%まで減少します。これは、現時点で67万円で購入できるもモノやサービスに対して、20年後には100万円を支払わなければ購入できなくなる、という事です。

現在進行している以上の問題に対処できる「インフレヘッジ」となる投資の選択肢として、ビットコインなどの仮想通貨は有効とされています。

また、ビットコインは非中央集権的・分散的に運用されるため、信頼性が高い点も魅力です。ビットコインは世界各地のコンピューターで管理されているため、記録された情報の改ざんが難しい点が大きな特徴と言えるでしょう。

4-2. ビットコインは「元祖」仮想通貨

数ある仮想通貨の中でも、ビットコインは、2009年に運用が開始されたされた「元祖」ともいえる仮想通貨です。最初にビットコインが注目を集めたのは約10年前の2013年、キプロス共和国で起きた金融危機により、各国の中央銀行に対する信頼が低下し、法定通貨に代わる資産を求める動きが世界中で加速しました。その出来事を契機に、富裕層を中心にユーロや人民元などの法定通貨をビットコインに交換したことで、その価格が急騰したのです。

その動きは近年にわたって加速しており、例えば2020年には、米大手決済企業PayPalが仮想通貨取引サービスを発表し、ビットコインの価格が上昇しています。また、国家が仮想通貨を採用した印象的な例として、2021年にはエルサルバトルがビットコインを「法定通貨」として定めました。

ただし、2022年はFRB(米連邦準備制度理事会)による金融引き締めの影響で相場全体が低迷し、仮想通貨市場でもビットコイン価格は1万ドル程度まで下落しました。とはいえ、仮想通貨の先行きに期待する声も多く、例えば仮想通貨取引所BitMEXの共同創設者アーサー・ヘイズ氏は、2024年にビットコインが高値を更新すると予測しています。

5. 余剰資金でビットコインを始めるなら「少額投資」

余剰資金でビットコインを始めるなら、少額の積立投資から始めましょう。「ドルコスト平均法」に基づいた少額の積立投資なら、価格変動のリスクを抑えられるため、初心者にもおすすめです。ドルコスト平均法とはビットコインのように価格変動のある商品を、「一定金額で、定期的・継続的に購入する」投資の基本。

例えば、1週間に1回・1000円でビットコインを購入する場合を想定してみましょう。その場合、ビットコインの価格が高い時は購入できる数量が少なく、価格が低い時は購入数量が多くなります。この購入方法を長期的に継続することで、平均購入金額を下げ、価格変動によるリスクを自動的に低減できるのです。

また、ドルコスト平均法を活用した積立投資を行う場合、取引所などで自動購入の設定を行っておけば、手動で取引する必要がないため手間がかかりません。さらに、数分おきにチャートを確認し、安値・高値を見分ける必要性もないため、投資初心者でも気軽にできるのが長所と言えるでしょう。少額投資であれば大きな金額を一瞬で失うリスクがなく、ストレスも少ないため、おすすめです。

仮想通貨取引所の「つみたて投資」を徹底比較 成功させるポイントは?
仮想通貨取引所の積立(つみたて)投資を比較しました。ドルコスト平均法の活用など、積立投資で抑えるポイントや仮想通貨を積み立てる3つの方法も紹介しました。ビットコインなど仮想通貨投資に興味のある人に必見の内容です。
仮想通貨相場の安定した稼ぎ方|複数の取引所を開くメリットと分散投資のすすめ
相場の不確実性を排除しきれず相場の未来を予言することは難しいですが、対処し不確実性から発生しうるリスクの軽減はできます。本稿では、投資初心者向けに積立投資、複数口座から投資と2つの観点から、リスクヘッジする方法について解説していきます。

6. 陸マイルを効率的に貯めて余剰資金でビットコイン投資を

ANAクレジットカードは年会費も安く、お得にポイントを貯められるカードです。Suica機能で交通費を一元化し、貯まったマイルをSuicaへチャージして利用できます。

クレジットカードを利用して貯まった余剰資金は、インフレによる資金の目減りを防ぐために、仮想通貨への投資が有効です。特に「元祖」仮想通貨のビットコインは初めての仮想通貨投資には向いているでしょう。

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
07:45
コインチェック、ナスダック上場申請で進展
De-SPACで仮想通貨取引所コインチェックのナスダック上場を目指すTHCPは、SECに申請書類を提出したことを発表。その後にコインチェックは、登録書類を公開することを発表した。
07:20
zkSync基盤のSophon、ノード販売で93億円調達
ノード販売とは、Sophonチェーンのノードを運用するためのNFT(ERC-721規格)ライセンスの販売で、早期段階でプロジェクトの仮想通貨トークンを割引価格で入手させるいわゆるトークンセールの一種だ。
06:45
Core Scientific黒字転換、1Qに270億円相当のビットコインを採掘
米ナスダック上場の仮想通貨ビットコインマイニング企業コア・サイエンティフィック社は、2024年第1四半期に2,825 BTCを自己採掘した。しかし半減期による影響はまだ反映されていない。
05:40
マスターカード、トークン化RWAの決済試験でJPモルガンやシティと提携
現在の課題として、投資適格債のような証券と、商業銀行のお金のような資産は、それぞれ別のシステムで機能している。RSNを利用すれば、単一のプラットフォーム上でトークン化資産の決済手続きを行うことができる。
05/08 水曜日
20:31
日本最大のWeb3カンファレンス「WebX2024」、先着順の読者限定割引コードを配布開始
国内最大手暗号資産(仮想通貨)メディアCoinPostが企画・運営するWeb3カンファレンス「WebX2024」。先着順の読者限定割引コードを配布開始しました。
15:06
EVM互換のZKロールアップとして関心を集める「Zircuit(ザーキット)」とは
暗号資産(仮想通貨)イーサリアム財団からL2研究助成金を獲得し、大手VCのPantera Capitalなどから出資を受ける「Zircuit(ザーキット)」について解説。ステーキングプロトコルは約2ヶ月で30億ドル以上を集めた。
14:35
懸念強まる仮想通貨業界へのSEC執行範囲、民主党と共和党議員が激論交わす
米国下院金融サービス委員会は、SECの暗号資産(仮想通貨)を念頭にした執行活動に関する公聴会を開催。民主党と共和党議員のスタンスの違いが鮮明となった。
12:50
FTXが再建計画書提出、すべてのユーザーに100%以上弁済の見込み
破綻した仮想通貨取引所FTXは、米破産裁判所に再編計画の修正版を提出した。すべての債権者が請求額の100%を受け取れるとしている。
11:25
米金融大手サスケハナ、1500億円相当のGBTCを保有
米大手投資・トレーディング会社サスケハナが約10億ドル相当の仮想通貨ビットコイン現物ETF「GBTC」を保有していることが確認された。
10:40
イーサリアムは穏やかなインフレ傾向に ETH焼却量減少で
仮想通貨イーサリアムは、主に取引手数料の低下により、焼却されるETHの量が大幅に減少している。DencunアップグレードやL2の活発化が背景にある。
09:30
「BTC相場は回復に転じた可能性」SCB銀が分析
「仮想通貨ビットコインの相場は回復に転じた可能性がある」とスタンダードチャータード銀行が分析。米大統領選の影響や今後の価格も分析している。
08:10
トレーダーに利回り提供へ、BybitがUSDeを取引担保に採用 
ENAトークン一時急騰 仮想通貨(暗号資産)取引所Bybitは7日、新しいステーブルコイン「USDe」をデリバティブ取引の担保資産に追加すると発表した。トレーダーに利回りを提供…
07:25
「仮想通貨市場には詐欺や問題が多い」ゲンスラー委員長
米SECのゲンスラー委員長は、仮想通貨の投資家保護の必要性を改めて強調。一方、イーサリアムの証券性については明言しなかった。
06:45
ワールドコイン過去一週間で35%上昇、その背景は
OpenAIのライバルであるGoogleは、5月15日に大規模な開発者カンファレンス「Google I/O」を開催する予定だがこれに先駆けChatGPTの検索エンジンを発表する観測だ。
06:10
米ビットコイン現物ETFに330億円純流入、2日連続プラスに
米ビットコインETFに回復の兆し。米月曜日、すべての仮想通貨ビットコイン現物ETFはプラスの資金流入を記録した。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア