はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用

グローバル情報

11/20 金曜日

Dego Finance(DEGO)の出金手数料更新へ

2020年11月20日、DEGOの出金手数料更新を発表。DEGOのアップグレードされた出金手数料は、1.5%×出金額+2DEGOとなった。
[出典元]

WalletConnectとMetaMaskはCrypto.comPayを統合へ

2020年11月20日、Crypto.comPayはWalletConnectとMetaMaskとの統合を発表。ユーザーとマーチャントは、他のERC-20ウォレットに加え、MetaMaskとWalletConnectを介してCRO決済の受け付けが可能となった。また、ユーザーは、CROに登録した際に最大5%のキャッシュバックを得ることができる。
[出典元]

DEAPcoin(DEP)上場に関するお知らせ

2020年11月23日17時、DEAPcoin(DEP)上場に伴い、DEP/USDTペアの取引を発表。また、2020年11月22日から入金、2020年11月24日17時から出金対応。そして、ローンチウィンドウ中に特典付与に関する3つの課題を提供。各課題毎に条件を満たしたユーザーを対象に特典付与が行われる。
[出典元]

AAXリワードハブに関するお知らせ

2020年11月1日以前にAAXリワードハブから取得した請求済みのAABは、2020年11月30日に失効する。失効する前に、リワードAABを使用してAAXスポットおよび先物市場での取引手数料を支払うことができる。ユーザーは、受け取ったAABを取引、出金、または内部で譲渡することはできない。
[出典元]

意見募集キャンペーンの開催に関するお知らせ

2020年11月20日から2020年11月23日23時59分までの期間、意見募集キャンペーンの開催を発表。意見を応募した全てのユーザーから抽選で10名に1人1000円ずつのBTC特典の付与が行われる。
[出典元]

DigiDinar Token(DDR)の入出金一時停止に関するお知らせ

2020年11月20日、定期メンテナンスの実施に伴い、DigiDinar Token(DDR)の入出金一時停止を発表。入出金が再開され次第、別アナウンスで通知される。
[出典元]

KYC未認証ユーザーに関するお知らせ

2020年12月4日9時、KYCを行なっていないユーザーは資金を出金するためにKYC認証を完了する必要がある。また、12月4日9時以降、未認証アカウントの未決済のポジション清算が行われる。
[出典元]

「Deposit&Trading、WIN 7,500 XVS!」イベント開催に関するお知らせ

2020年11月20日11時から2020年11月28日00時59分、「Deposit&Trading、WIN 7,500 XVS!」イベントの開催を発表。開催にあったて2つの課題が提供されており、各課題毎に条件を満たしたユーザーを対象に、イベント終了後7営業日以内にXVS付与が行われる。
[出典元]

トークン化された株式の上場に関するお知らせ

2020年11月20日15時、FTXはトークン化された株式である、SQ(Square)、PYPL(PayPal)、MSTR(MicroStrategy)MRNA(Moderna)、ZM(Zoom)、NIO 、TWTR(Twitter)、UBER(Uber)、NVDA(Nvidia)の上場を発表。また、FTXトークン化された株取引のコンペティションは、2020年12月25日9時に延長。
[出典元]

ハイブリッドコンポジット指数の紹介

BitMEX指数の改善を目的として、ハイブリッドコンポジット指数を導入。同指数は、複数の取引所から異なる通貨で価格を取得し、コンバージョン指数を使用して、共通価格にコンバートする。
[出典元]

Venus(XVS)上場に関するお知らせ

2020年11月20日12時、Venus(XVS)上場に伴い、XVS/USDTペアの取引を発表。また、2020年11月20日11時から入金対応。
[出典元]

BLURT特典付与サポートに関するお知らせ

2020年11月20日、STEEMホルダー用にBLURT特典付与のサポートを発表。特典付与のスケジュール詳細は別アナウンスで通知される。また、BLURT上場は、2020年11月20日15時に予定通り行われる。
[出典元]