CoinPostで今最も読まれています

ビットコイン半減期とは?過去相場の価格変動から探る2024年の展望

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

4年に一度のビックイベント

暗号資産(仮想通貨)ビットコイン(BTC)は、4年に一度の半減期イベントを2024年4月中旬に控え、市場の注目を集めています。このイベントでは、マイナーへの報酬として新たに発行されるビットコインの量が50%減少し、過去には、この半減期が価格上昇の契機となり、ビットコインが過去最高値を更新する強気のトレンドが見られました。

採掘報酬とビットコイン価格推移 出典:Crypto.com

ビットコインはこれまでに3回の半減期を経験し、それぞれの後に新たな最高値を記録してきました。2021年時点でのビットコイン供給の年間インフレ率は1.8%に低下しましたが、2024年の半減期ではこのインフレ率がさらに0.86%へと低下する見込みです。

興味深いこと、ビットコインの半減期は過去、世界経済の金融緩和期とも重なっています。中央銀行による量的緩和政策は、法定通貨のインフレを促進し、インフレに強い資産であるビットコインの重要性を際立たせてきました。

供給量の減少は、需給バランスに基づき、資産価格に上昇圧力を与えると考えられます。

この記事では、ビットコインの半減期のメカニズム、市場の見通し、投資戦略やリスクについて紹介します。

コンテンツ・ラインナップ

4年に1度の重要イベントであるビットコインの半減期に向け、多くの投資家が投資機会を検討しています。国内外を問わず仮想通貨取引所の口座開設者数やアプリのダウンロード数が増加するなど、仮想通貨市場への関心が高まっています。

日本では、金融庁に登録された交換業者が運営する安全な環境でビットコインを購入できます。顧客保護体制が強化されたおかげで、以前よりも安心して取引が可能です。口座開設プロセスには本人確認の審査が含まれ、最長で約1週間を要するため、早めの申し込みが推奨されます。

ビットコイン(BTC)に投資したい方はこちらをチェック

1.ビットコイン半減期とは

半減期とは、ビットコイン(BTC)のネットワークを維持するため、ブロックを生成するマイナー(採掘業者)に支払われる「マイニング報酬」が半分になるイベントです。

ビットコインはプルーフ・オブ・ワーク(PoW)という合意形成アルゴリズムを採用しています。このシステムにおいて、新しいトランザクションが含まれたブロックの生成が行われるたびに、その計算作業を成功させたマイナーには新しいビットコインが報酬として与えられます。

発行枚数上限2,100万BTCにあらかじめ設定されているビットコインは、21万ブロック単位でマイニング報酬(新規供給量)が50%減少するように定められています。およそ10分に1個のペースで約4年かかるため、21万ブロックが生成されるには、4年かかる。これが半減期(bitcoin halving)の仕組みです。

ビットコインの設計では、発行枚数の上限が2,100万BTCに設定されており、約21万ブロックごとに、新規に発行されるビットコインの量が半分に減少します。ブロックが約10分おきに生成されるペースを維持するため、この報酬の半減はおよそ4年ごとに訪れます。この独特な仕組みが、ビットコインの半減期(bitcoin halving)」と呼ばれる理由です。

次回は4月中旬頃

半減期の目的は、大きくわけて2つあります。

  1. ビットコインの流通量の増加ペースを抑制することで、「希少性」を高めること
  2. 新規発行量の引締めによって、インフレーション発生を抑制し、価格の安定化を図ること

2009年始めのマイニング報酬は50BTCでしたが、2012年に1回目の半減期、2016年に2回目の半減期を経て12.5BTCへと半減しました。2024年の4回目の半減期では、6.25→3.125BTCまで減少します。(下図参照)

日付 BTC価格 報酬
2012/11/28 12.31ドル(約1300円) 50→25BTC
2016/07/09 650.63ドル(約7万円) 25→12.5BTC
2020/05/12 8800ドル(約93万円) 12.5→6.25BTC
2024 6.25→3.125BTC
2028 3.125→1.5625BTC

ビットコインは、2020年5月12日4時23分(日本時間)、ブロック高#630,000で3度目の半減期を迎えました。

次回のビットコイン半減期(ブロック高:840,000)は、2024年4月上旬頃に訪れる見込みです。ビットコインのマイニング(採掘)ソフトウェアを提供するNiceHashでは、2024年4月17日頃のブロック高到達が予測されています。

インフレ率と希少性

BTC価格とインフレ率

インフレーション、つまりインフレは、商品やサービスの価格が全般的に上昇し、結果として通貨の価値が低下する現象を指します。この現象は主に、政府や中央銀行が金融政策を通じて市場に流通する法定通貨の量を増やすことによって発生します。

2021年時点で、ビットコインの供給インフレ率は1.8%にまで低下していました。この数字は、2024年のビットコイン半減期によって、1.72%からさらに低下し、0.86%になると予測されています。このようにビットコインの供給増加率が抑えられることは、その価値を維持しやすくする要因の一つです。

また、ビットコインは「デジタルゴールド」とも呼ばれます。これは、地球上に存在する金(Gold)の量が限られているのと同様に、ビットコインも最大供給量が2100万BTCに限定されており、その希少性が価値の保存手段として機能するためです。金と同様に、ビットコインもインフレや経済的不安の時代における資産価値の保護手段としての役割を果たします。

特に、インフレ率が高い国や経済的不安が続く国では、ビットコインへの投資が資産を保護する手段として注目されています。例えば、アルゼンチンのような新興国では、インフレや経済的不安から資産を守るためにビットコインへの投資が進んでおり、その結果、ビットコインのローカル価格が上昇する現象も観察されています。

2.過去の分析

ビットコインの価格動向は、4年に1度の半減期イベントに大きく影響を受けてきました。外部の経済状況に左右されることもあるものの、半減期はビットコインの価格サイクル(弱気トレンドから閑散相場、強気トレンドへと続くバブル相場)と密接に関連していることが観察されます。

2016年7月

2016年7月9日の前々回の半減期時、ビットコインの価格は650ドルでした。このイベントの約1ヶ月半前から価格が上昇し始め、半減期の3週間前にピークに達した後、価格は反落。半減期から150日後のビットコイン価格は、約758ドルとなりました。

2016年のBTCチャート

その後、2017年の仮想通貨バブルを経て、年末にはBTC価格が20,000ドルに達しました。

前回のBTC半減期以降の価格推移

2020年3〜5月

2020年3月には新型コロナウイルスのパンデミックが起こり、世界中の経済活動が大きく影響を受けました。これによりビットコイン価格も一時的に暴落しましたが、米国の連邦準備制度(FRB)による金利の引き下げや量的緩和の拡大などの政策が施され、市場は急速に回復しました。

金融緩和と並行して実施された各国の財政刺激策も市場の回復を後押しし、ビットコイン価格は再び上昇を始めます。そして、前回のビットコインの半減期は、まさにその状況下で1BTC=8,740ドル付近で迎えました。

BTC/USD 日足

前回の半減期は、2020年5月12日午前4時頃)、#630,000ブロックの節目に到達しています。

20年5月の半減期(Blockchain.com)

コロナショック直後のマーケットであったため、ボラティリティ(価格変動性)の高さがうかがえます。

BTC/USD 4時間足(20年5月11日)

その後、コロナショック後の景気を下支えするための過去最大の金融緩和の影響もあり、2020年12月にはビットコインは当時の過去最高値1BTC=20,000ドルを17年12月以来3年ぶりに更新。

21年5月の暴落など紆余曲折を経て、国として初めてエルサルバドルでビットコインの法定通貨化が実現したことや2021年10月にビットコイン先物ETFが上場されたこともあり、過去最高値の1BTC=69,000ドルに達しました。

20年5月の半減期を起点にすると、21年10月の高値までの最大上昇率は約700%に及び、要した期間は337日間(約11ヶ月)でした。

しかしながら、2022年3月にFRBが金融引き締めへと政策を転換し、政策金利の引き上げを開始したことで、市場の勢いは急速に沈静化し、やがて下落トレンド(弱気相場)へと転換していきます。

2022年5月には、アルゴリズム型ステーブルコイン崩壊をきっかけにしたテラ(LUNA)ショックの影響で大手ベンチャーキャピタルのThree Arrows Capital(3AC)が破綻。同年11月には大手暗号資産(仮想通貨)取引所FTXやアラメダ・リサーチが破綻するなど、暗号資産市場を揺るがす出来事が相次ぎました。

ビットコイン(BTC)に投資したい方はこちらをチェック

3.半減期後どうなる?

長らく弱気トレンドおよび相場の大底を経験した後、ビットコインなどの暗号資産(仮想通貨)相場は2023年にかけて大きく反発。

2024年1月に米SEC(証券取引委員会)から米国で初めてビットコイン現物ETF(上場投資信託)の承認を受けたことを皮切りに買いが集まり、24年3月時点で過去最高値の1BTC=69,000ドルを2年半ぶりに更新しました。

このように、2024年は半減期以外でもビットコイン市場にとって数年に一度レベルの好機と言える強気材料が重なっています。

  • FRB(米連邦準備制度)の金利引き下げ(ハト派転換)観測
  • ビットコインETF(上場投資信託)

ビットコインETFは、金融商品取引所に上場している投資信託であり、投資家は株式などと同様に証券口座を通じて間接的にビットコインに投資できるようになります。現物型のビットコインETFは、実際のビットコインを購入して運用することになります。

投資家保護などの観点から長年にわたって米国の規制機関から認められなかったビットコイン現物ETFは、2024年1月11日についに承認されると、取引開始からわずか5日間で約12億ドルの純資金流入を記録。

特にブラックロックのIBITやフィデリティのFBTCは、ETFの30年の歴史の中で取引開始から17日間で30億ドル(4400億円)以上の資金流入をそれぞれ確保。発売後1か月間のETF資産流入ランキングトップ2に名を連ねました。

出典:BloombergシニアアナリストX投稿 @EricBalchunas

ビットコイン現物ETFの動向以外にも、今回は米国の金融政策も注視しておく必要があります。

また、米国の金融政策も今後のビットコイン市場に影響を与える重要な要素です。2023年11月以降、世界的な利上げサイクルが一旦停止し、その後FRBは早期の利下げ期待をけん制しつつも、2024年2月まで4会合連続で政策金利を据え置く状況に。金融緩和開始への期待を高め、ビットコイン市場を後押ししました。

著名投資家の強気予測

金利低下の場合、米国債への投資魅力が薄れることから、投資家はビットコインのようなリスクは高いものの成長傾向にある資産へとシフトする可能性があります。機関投資家やアナリストの中には、ビットコインが過去最高値の69,000ドルを大きく上回り、2024年末までに125,000ドルに達すると予想する声もあります。

英金融大手スタンダードチャータード銀行は、2023年7月にビットコイン相場の展望を分析し、米欧の金融不安やマイナーの利益増加、機関投資家からの資金流入などを根拠に、2024年末までにビットコインが120,000ドルに達する可能性があると予想しています。

アンソニー・スカラムーチ氏とキャシー・ウッドCEOは特にビットコインに関して極めて強気な見方を示しています。米資産運用企業SkyBridgeの創業者であるスカラムーチ氏は、過去のデータに基づき、半減期後18カ月でビットコイン価格が約4倍に増加すると指摘し、2025年の半ばから後半にかけてビットコインが17万ドルに達すると予測しています。

2025年末にBTCあたり17万ドル到達のイメージ 出典:@THEFLASHTRADING

スカラムーチ氏はまたビットコインが金の市場価値の半分に到達するとして、ビットコインの時価総額が将来的に8兆ドルに到達し、その価格が40万ドルに達すると見ています。

ビットコイン(BTC)の現物ETFで承認を得たARK Investのキャシー・ウッドCEOは1月、機関投資家からの資金流入をビットコイン価格上昇の主要因として指摘し、2030年までにビットコインが60万ドル(約8,720万円)に達すると予測。さらに、彼女は最も楽観的なシナリオでは、ビットコインが同年までに150万ドルに達する可能性があるとしています。

ビットコイン(BTC)に投資したい方はこちらをチェック

口座開設申し込みはスマートフォンを使用して簡単に行うことができ、18歳以上であれば、顧客情報を入力し、運転免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類をアップロードすることで、申し込み作業は完了します。

4.半減期の投資リスク

半減期を迎えることで自動的に価格が上昇すると考えるのは早計です。ビットコインの価格は世界経済の状況を含む多くの要因によって影響を受けます。半減期に関わらず、価格が大きく下落するリスクも存在します。

半減期が近づくと、利益を追求するトレーダーが市場に参入し、取引が活発化します。これにより、価格のボラティリティが増加し、大幅な価格調整が生じる可能性がありますので、注意が必要です。

マイナーが運営資金を確保するために保有ビットコインを売却する可能性もあります。特に、報酬の減少は小規模なマイナーにとって大きな打撃です。マイニングの固定費用を賄うため、マイナーは時には保有ビットコインの売却に迫られることがあります。この動きは市場に売り圧力をもたらし、価格に影響を及ぼす可能性があります。

JPモルガンのアナリストは2月末、半減期後にビットコイン価格が42,000ドル(約629万円)まで下落する可能性があると指摘しています。この予測はマイニングコストに基づいています。

マイナー動向の指標

収益性の低下に伴い、ビットコインネットワークから撤退するマイナーが出現する場合、これは採掘難易度の一時的な低下を引き起こす可能性があります。ビットコインには、ブロック生成のペースを一定に保つために計算作業の難易度を調整する仕組みが備わっており、このシステムにより平均して10分に1回ブロックが生成されるように設計されています。マイナーの撤退後、マイニングからの売り圧力が減少することが期待されます。

マイナーのネットポジションの変化(マイナーのアドレスに保有されるビットコインの30D変化)出典 Glassnode、2024年2月7日現在

このような見通しは悲観的に思えるかもしれませんが、マイナーが半減期による財務への影響に備え、長期間にわたり準備してきた証拠が存在します。2023年第4四半期には、マイナーが保有するビットコインのオンチェーンでの売却が顕著になり、ブロック報酬の減少に先駆けて流動性を確保しようとしていた可能性を示唆しています。

歴史的時に上昇傾向を維持するBTCハッシュレート 出典:Blockchain.com

仮に一部のマイナーが市場から撤退しても、結果としてハッシュレートが低下し、採掘難易度が調整されれば、残ったマイナーの採掘効率が改善され、ネットワークのバランスが維持される可能性があります。

また、マイナーの報酬は、ブロック報酬だけでなく、ユーザーが支払う取引手数料からも構成されています。ビットコインエコシステム内でのNFT(オーディナル)やレイヤー2プロジェクトの重要性が高まっており、これらのイノベーションは、トランザクションの処理能力を向上させ、ネットワークの取引手数料収入を増やすことにより、マイナーにとって前向きな展開を示す可能性があります。

ビットコイン(BTC)に投資したい方はこちらをチェック

合わせて読む

注目ニュース 半減期分析
半減期迫る仮想通貨ビットコインの相場について、利益確定の売りが減少傾向にあるとGlassnodeが指摘。価格が下落する調整局面についても分析している。
ブータン王国はビットコイン半減期に備えた動きとして、ビットコインマイニングの上場企業ビットディアと提携して採掘容量を6倍に増強する方針を固めた。
純流入再び加速 ブラックロックのIBIT・ビットコイン現物ETFの運用資産は初めて、250,000 BTC(2.6兆円)を超えた。1月11日の取引開始からわずか11週間。
スイスを拠点にする資産運用企業21Sharesはこれまでのサイクルと異なるだけではなく、早期の価格上昇につながる可能性のある要因として3つ指摘した。
米採掘大手Hut 8のCEOがマイニング産業の状況と将来の展望について語った。業界大手は合併や資金調達を通じた成長戦略を展開、過去の半減期とは異なる状況がある。
上値の重い展開で始まるも、週後半からは戻りを試す展開となっているのビットコイン相場。半減期も近づく中、今後の展望について、国内大手取引所bitbankのアナリストが今後の展望を読み解く。

5.ビットコイン半減期と投資戦略

これらの強気予測を踏まえた投資戦略には、上述の長期保有や分散投資、定期的なリバランス、そして市場分析に基づく機動的な戦略調整が含まれます。重要なのは、これらの予測が現実のものとなるかどうかは、多くの不確実性に依存するということです。そのため、市場の変動に柔軟に対応できるよう、リスク管理と投資の多様化に注意を払うことが不可欠です。

ビットコイン半減期後の強気予測に基づいた投資戦略を検討する際、現在の価格、市場のボラティリティ(価格変動リスク)、そして長期的な視点を考慮することが重要です。以下に、考えられる戦略をいくつかご紹介します。

1. 長期保有戦略(ホールド)

半減期後の価格が長期的に上昇すると予測される場合、仮想通貨取引所でビットコインを購入し、長期間保有する「ホールド」戦略が基本となります。この戦略は、市場の短期的な変動に動じず、長期的な価値増加を目指す投資家に適しています。また、価格の下落時には追加購入を検討することで、平均取得コストを下げるドルコスト平均法が推奨されます。

2. 分散投資

ビットコインに加え、株式、債券、貴金属、不動産といった暗号資産以外の投資への分散投資が重要です。これにより、リスクを広範囲に分散させることができます。様々な資産クラスを組み入れることで、市場の変動に対するポートフォリオの耐性を高めることが可能になります。たとえば、キャシー・ウッド氏も、投資ポートフォリオにおいてビットコインへの割り当てを20%未満(2023年末時点)としており、分散投資の重要性を指摘しています。

3. ストップロスと利益確定

市場の急激な変動に対応し、資産を守りながら利益を確定させる効果的な戦略の一つとして、ストップロス(損切り)のための「逆指値注文」と利益確定のための「指値注文」の設定が挙げられます。さらに、短期間での急騰や過熱感が見られる状況においては、レバレッジ取引を活用したヘッジやショート戦略を取り入れることが有効なオプションとなります。

レバレッジ取引を用いることで、保有資産の価値が下落するリスクに対する保護策(ヘッジ)を講じることが可能です。特に、ビットコインの価値が下落すると予想される際には、ショートポジションを取ることでポートフォリオの価値を守ることができます。ただし、レバレッジ取引には大きなリスクも伴うため、適切なリスク管理が重要です。

4. ニュースの追跡、不確実性への対処

市場の動向、政治経済の状況、技術的な分析などに基づいた情報を常に追跡し、投資戦略を柔軟に調整することが重要です。特に、半減期のような重要なイベントの前後では、市場のセンチメントが大きく変化する可能性があります。

これらの戦略を選択する際には、自分のリスク許容度、投資目的、市場に対する見解を十分に理解することが必要です。また、暗号資産市場は非常にボラティリティが高いため、投資には慎重な判断が求められます。

おすすめ取引所の機能比較表

おすすめ取引所の特徴比較・早見表

おすすめ
取引所
おすすめポイント アプリの特徴 販売所 銘柄数 取引所 銘柄数 取引所手数料 最低取引単位 入金手数料 出金手数料 出庫手数料 詳細 備考
1
仮想通貨取引所 SBI VCトレード
SBI VCトレード
半減期-新規口座開設・
カムバック・価格予想-
キャンペーン中
シンプルモードなど
充実したツール
20 7 Maker:-0.01%
Taker:0.05%
販売所:0.0001 BTC
取引所:0.000001 BTC
無料 無料 無料
2
仮想通貨取引所 bitbank
bitbank
全暗号資産取引所中
取引量 国内No.1 *
アプリストア 国内No.1 * 38 38 Maker:-0.02%
Taker:0.12%
販売所:0.00000001 BTC
取引所:0.0001 BTC
無料 550円(3万円未満)/
770円(3万円以上)
0.0006BTC ※21年2月14日 CoinMarketCap調べ
※18年10月31日 iOS App Store
ファイナンスカテゴリ
無料ランキング
3
仮想通貨取引所 GMOコイン
GMOコイン
手数料半減キャンペーン
「取引所(現物取引)」の
Taker手数料など
ビットコインも
外国為替FXも
ひとつのアプリで
26 23 Maker:-0.01%
Taker:0.05%
販売所:0.00001 BTC
取引所:0.0001 BTC
無料 無料 無料

おすすめ取引所の詳細

半減期キャンペーン3種開催中「SBI VCトレード」
東証プライム市場に上場しているSBIホールディングス傘下のSBI証券は、国内最大手のネット証券として知られる。SBIVCトレードは金融ノウハウを生かし、安心して取引できる取引所として評価されており、手数料の低さなどで個人投資家から支持を受ける。
【半減期】新規口座開設キャンペーン、もれなく1000円プレゼント
【半減期】初回取引&カムバックキャンぺーン ~取引金額に応じて最大5万円プレゼント~
【半減期】ビットコインの価格予想キャンペーン~チャンスは全3回、抽選で最大3万円が当たる!~
SBI VCトレードの主なスペック
取扱い通貨 20種類
取引方法 販売所・取引所・レバレッジ
最低取引単位 販売所:0.0001 BTC
取引所:0.000001 BTC
投資サービス 貸暗号資産/積立/ステーキング
各種手数料 出庫手数料無料。取引所にて、市場形成に寄与する注文方法(メイカー取引)に対して、手数料分を収益として得られる「マイナス手数料」を採用
アプリの使い勝手 現物/レバレッジ取引がスムーズにできる
現物取引量で高い実績のある「bitbank」
bitbank(ビットバンク)は、2014年から暗号資産事業を運営している実績ある取引所。関東財務局長(暗号資産交換業者)登録番号 第00004号ミクシィ社とセレス社の持ち分法適用関連会社、ビットバンク株式会社が運営。
2022年は平均で国内現物取引高シェア約20% *JVCEA公表データ調べ
第三者機関による高い評価セキュリティ 国内No.1 *18年10月 ICORating調べ
使いやすく安定したアプリ、外出先でもトレード可能
bitbankの主なスペック
取扱い通貨 38種類
取引方法 販売所・取引所
最低取引単位 販売所:0.00000001 BTC
取引所:0.0001 BTC
投資サービス 貸仮想通貨
各種手数料 取引所にて、市場形成に寄与する注文方法(メイカー取引)に対して、手数料分を収益として得られる「マイナス手数料」を採用
アプリの使い勝手 PCなしでも、スマホ一つですべて完結させることができます。
「取引所(現物取引)」のTaker手数料な手数料半減キャンペーン中「GMOコイン」
GMOコイン株式会社が運営。GMOインターネットグループで培われたIT関連事業および金融事業における知見と豊富な金融実績を活かし、堅牢なセキュリティと管理体制のもと、暗号資産と外国為替FXのハイブリッド投資ができる環境を提供。
シンプルな取引画面、かんたん操作でビットコイン購入可能
レバレッジ取引や外国為替FXなど、トレード機能も充実
ソラナやコスモス(など、注目度の高い銘柄を取り使う
GMOコインの主なスペック
取扱い通貨 26種類
取引方法 販売所・取引所・レバレッジ・外国為替FX
最低取引単位 0.0001 BTC
投資サービス 積み立て/貸仮想通貨/ステーキング
各種手数料 取引所はマイナス手数料採用。即時入金の手数料、日本円の出金手数料、BTCの引き出し手数料¥0
アプリの使い勝手 現物取引(販売所・板取引)、暗号資産FXをひとつのアプリから操作可能

6.ビットコイン半減期に関するよくある質問

Q1: ビットコイン半減期とは何ですか?

A1: ビットコイン半減期は、約4年ごとにビットコイン(BTC)の新規発行量が半分に減少する日です。具体的には、ビットコインのネットワークを保護する貢献者への報酬が50%減少し、新規に流通するビットコインの速度に直接影響を与えます。2020年初めには10分ごとに12.5 BTCが生成されていましたが、5月にはその数が6.25に半減しました。2024年4月には約3.125に再度減少します。このプロセスは、2140年頃に全2100万BTCが採掘されるまで続きます。

Q2: ビットコイン報酬が半減するとどうなりますか?

A2: ビットコイン報酬が半減すると、新たに発行されるBTCの数が半分になります。つまり、トランザクションを検証しブロックチェーンに追加するためのマイナーへの報酬が50%減少します。このイベントはビットコインのプロトコルに組み込まれており、約4年ごと、または210,000ブロックごとに発生します。

Q3: ビットコイン半減期が重要な理由は何ですか?

A3: ビットコインの半減期が到来すると、ネットワークを維持する報酬が50%削減され、新規に流通するBTCの速度に直接的な影響を与えます。ビットコインは最大で2100万BTCしか存在せず、半減期を迎える度にその数は減少し、結果として希少性が高まります。ビットコインETFを始め、歴史的にビットコインの需要は増加しており、この希少性は価格上昇への潜在的な推進力となることが期待されます。

Q4: 2024年のビットコイン半減期はどうなりますか?

A4: 2024年4月の半減イベントに近づくにつれて、投資家は増加するボラティリティ、マイニング業界内の再編成の可能性、および仮想通貨市場での重要な変化に備える必要があります。新規ビットコインの供給減少と潜在的な需要増加により、供給と需要の不均衡が生じ、価格の上昇に寄与する可能性があります。しかし、半減期自体がビットコイン価格の唯一の影響要因ではないことに注意が必要です。市場の他の要因、投資家のセンチメント、マクロ経済条件も価格に大きな影響を与える可能性があります。過去のデータによると、半減年にはビットコインの価格が大きく動くことが示されていますが、価格が上がる場合もあれば下がる場合もあります。

Q4: 2024年のビットコイン半減期に、投資家は何に注意すべきか?

ボラティリティ(価格変動性)の高い環境では、投資家はリスクを適切に管理することが重要です。過度なレバレッジ取引は避け、市場の急激な動きによる損失を防ぐためにストップロスの設定を行うことが推奨されます。また、ドルコスト平均法による積立投資は、長期的な視点で価格の変動リスクを軽減する効果的な手段となります。

これらの戦略を実施するためには、信頼できる取引所の選択が不可欠です。安全性、使いやすさ、および多様な取引オプションを提供する取引所を選ぶことで、投資家は今後の市場変動に備え、ポートフォリオを適切に管理することになります。

7.まとめ

これでビットコインの半減期に関する解説を終えます。半減期を通じて価格がどう変動するかについて明確な答えが出なかったことで、いささかがっかりされた方もいるかもしれません。しかし、いかなる金融商品においても、投資展望に絶対は存在しません。

それでも、半減期がビットコインの供給量に影響を及ぼし、投資家がその事実を重視していることは間違いありません。過去の半減期を見ると、イベント後に価格が上昇する傾向にありましたが、これは他の多くの要因と相まっての結果です。

ビットコインの半減期は、仮想通貨市場における重要なイベントの一つです。これを機に、新たに取引所で口座を開設したり、ビットコインへの投資を考えるのも良いかもしれません。このような大きなイベントを通じて、ビットコインや仮想通貨全般について理解を深め、投資戦略を練る良い機会となるでしょう。

ビットコイン(BTC)に投資したい方はこちらをチェック

この記事の監修者

各務 貴仁各務 貴仁
株式会社CoinPost 代表取締役CEO。高校卒業後に米sbig国、カナダへ4年間留学。2017年1月より仮想通貨関連事業に携わり、同年7月に仮想通貨・ブロックチェーンメディアCoinPostを創業。
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
04/19 金曜日
13:53
Yuga Labs、NFTゲームの知的財産権をゲームスタジオ「Faraway」に売却
著名NFTコレクション「Bored Ape Yacht Club」で知られるYuga Labsは、同社が開発するNFTゲーム「HV-MTL」と「Legends of the Mara」の知的財産権を、ゲームスタジオ「Faraway」に売却したと発表した。
11:54
中東情勢緊迫化で株やビットコインなど急落、リスク回避の動き強まる
中東情勢を巡りイスラエルのイランへの報復攻撃が伝わり、日経平均株価や仮想通貨ビットコインなどリスク性資産が暴落した。先行き懸念からリスク回避の動きが強まっている。
11:30
Ondo Finance、米国債建てトークンUSDYをコスモスで展開へ
資産トークン化企業Ondo Financeは、Noble Chainと提携して米国債建てトークンUSDYなどの資産をコスモス上で展開すると発表した。
11:00
テザー社、USDT超えて最先端技術提供へ 4つの新部門立ち上げ
USDTを発行するテザー社は事業部門を4つに再編する計画を発表した。ステーブルコインを超えた、より包括的なソリューションを提供していく計画だ。
10:10
「BTC半減期後の相場はマクロ経済が主導」10x Research分析
仮想通貨ビットコインの半減期後の相場を主導するのはマクロ経済であると10x ResearchのCEOが指摘。現状ではビットコインの今後価格が5万ドルまで下がる可能性もあると述べている。
09:35
Aptos開発企業、マイクロソフトやSKテレコムなどと提携
アプトス・ラボが数社と共同で開発するAptos Ascendは、金融機関向けのデジタル資産管理プラットフォームだ。この製品はAzure OpenAI Serviceを使用する。
07:55
仮想通貨取引所バイナンス、ドバイで完全な事業ライセンス取得
バイナンスは昨年同局からMVPライセンスを取得したが、同ライセンスには3段階のプロセスがあり、今回は最終段階をクリアしたことになった。
07:20
「半減期後にBTC価格は下落する可能性」JPモルガン
半減期後に仮想通貨ビットコインの価格は下落する可能性があると、JPモルガンのアナリストは分析。17日のレポートで分析の根拠を説明している。
06:30
バイナンス、新たな仮想通貨ローンチパッド「メガドロップ」発表
最初に選ばれたプロジェクトは仮想通貨ビットコインのステーキングプラットフォーム「BounceBit」で、168,000,000 BBトークンがMegadropを通して配布される予定だ。
06:00
コインベース、ソラナミームコイン「WIF」の永久先物提供へ
米仮想通貨取引所大手コインベース(およびインターナショナル取引所)は19日、ソラナ基盤のミームコイン「WIF」のパーペチュアル先物取引を新たに提供する予定を発表した。
04/18 木曜日
17:05
Flare Network、PFP NFT生成AIサービスの一部機能を公開
Flare Network(フレアネットワーク)はデータに特化したブロックチェーンとしてAIを強化。Atrivと提携してコードなしでNFTを生成するプラットフォームを提供。このプラットフォームは、デジタルアートの取引と集大成を容易にし、安全なクロスチェーン取引をサポートする予定。
17:00
ビットコインの新トークン標準「Runes」が注目される理由
仮想通貨 ビットコイン新たな代替トークン基準「Runes」にコミュニティの注目と期待が集まっている。ビットコイン版NFTの発行を可能にしたOrdinalsの開発者が、設計した新たなプロトコルで、ビットコインの半減期に合わせてローンチされる。
16:25
ソラナのDEX「Drift」、18万ユーザーに1億トークンのエアドロップ実施へ
ソラナのDEXプロトコル、Driftが1億トークンのエアドロップを実施予定。取引量200億ドル超のプラットフォームで、ユーザー活動に基づくトークン配布が行われる。新たな暗号資産(仮想通貨)DRIFTの詳細を解説。
15:00
コンサル大手EY、イーサリアム基盤の契約管理サービスを立ち上げ
世界四大会計事務所の一つ、アーンスト・アンド・ヤングは、ブロックチェーン技術を活用した企業契約管理ソリューション「EY OpsChain Contract Manager」の立ち上げを発表した。
14:00
「ビットコイン半減期は年単位で見れば価格に大きなインパクト」Bitwise分析
Bitwiseは今後の価格についてビットコイン半減期の長期的な影響は過小評価されていると述べた。一方、ゴールドマン・サックスはマクロ経済情況も重要と分析している。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/04/20 ~ 2024/04/21
大阪 京セラドーム大阪
2024/04/25 ~ 2024/04/26
東京 国立新美術館
重要指標
一覧
新着指標
一覧