CoinPostで今最も読まれています

仮想通貨の時価総額TOP20と国内発トークン、2023年の騰落率は

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

 

23年の仮想通貨市場

暗号資産(仮想通貨)市場は、2022年のテラ騒動やFTXの破綻などで冬の時代に入ったまま23年を迎えたが、年末に近づくにつれて相場は少しずつ上向き始めた。一部からは冬の時代は終わったとの声も上がっている。

23年にビットコイン(BTC)は、24年に予定される半減期や米国での現物ETF(上場投資信託)承認への期待などの要因で価格が上昇。イーサリアム(ETH)は4月に大型アップグレード「Shapella(シャペラ=上海+カペラ)」を成功し、XRPは米証券取引委員会(SEC)との裁判でXRP自体は有価証券ではないと裁定された。

また、FTXやその関連企業から多くの出資を受けていたソラナ(SOL)のエコシステムは、FTXらの破綻で大きなダメージを受けたもののその後に復活。本記事執筆時点でソラナの価格は前年比940%超上昇している。

米SECは複数の仮想通貨を有価証券であると主張し、コインベースやバイナンスらを訴訟しており現在も係争中だが、上述したように23年は明るい話題も増え始めた。

本記事では、23年における時価総額トップ20銘柄と日本発の仮想通貨の年間騰落率をまとめる。

時価総額ランキング

以下の時価総額ランキングはCoinMarketCapが週次で公開しているデータで、12月24日時点の数字である。

出典:CoinMarketCap

以下の年間騰落率はCoinGeckoの12月26日の数字を使用。内容は「通貨名:年間騰落率:22年順位→23年順位」の順で記載した。なお、前年順位はCoinMarketCapの22年12月25日のデータを引用している。

  1. ビットコイン(BTC):+157.7%:1→1
  2. イーサリアム(ETH):+85.6%:2→2
  3. テザー(USDT):-0.1%:3→3
  4. ソラナ(SOL):+942.1%:16→4
  5. BNB:+9.3%:5→5
  6. XRP:+83.2:6→6
  7. USDコイン(USDC):-0.2%:4→7
  8. エイダ(ADA):+139.1%:9→8
  9. アバランチ(AVAX):+306.3%:18→9
  10. ドージコイン(DOGE):+24.1%:8→10
  11. ポルカドット(DOT):+112.6%:12→11
  12. トロン(TRN):+92.1%:13→12
  13. チェーンリンク(LINK):+159.7%:21→13
  14. ポリゴン(MATIC):+12.8%:10→14
  15. トンコイン(TON):-7.4%:22→15
  16. シバイヌトークン(SHIB):+31.8%:15→16
  17. ダイ(DAI):0.0%:11→17
  18. ライトコイン(LTC):+4.8%:14→18
  19. ビットコインキャッシュ(BCH):+130.4%:26→19
  20. インターネットコンピューター(ICP):+151.2%:36→20

日本発トークンの23年

ここからは日本発の仮想通貨であるパレットトークン(PLT)、アスターネットワーク(ASTR)、オアシス(OAS)の年間騰落率をまとめる。

パレットトークンのパレットチェーンを開発するHashPaletteはHashPortのグループ会社。HashPortは23年、日本国際博覧会(大阪・関西万博)の協賛企業であることが発表された。

アスターネットワークは、ファウンダーの渡辺創太氏が新会社Startale Labsを設立したことを発表。ほかにも大手企業と連携したり、イーサリアムのL2「Astar zkEVM」のローンチ計画を発表したりした。

オアシスについては、ソフトバンクらがバリデータに参加したり、他社との連携を強化したりしたほか、国内取引所へのトークンの上場が続いている。

この3銘柄の年間騰落率は以下の通り。

  • パレットトークン(PLT):-12.2%
  • アスターネットワーク(ASTR):+174.2%
  • オアシス(OAS):+96.6%

ビットコイン投資の始め方はこちらをチェック

様々な仮想通貨を購入したい方は、取引所別の取り扱い銘柄を確認してみてください。

ビットコインETF特集
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
05/04 土曜日
19:00
「Web3.0 - 分散型テクノロジーの未来」Gavin Wood(ギャビン・ウッド)氏講演レポート
この記事では、Gavin Wood(ギャヴィン・ウッド)氏の「Web3.0 - 分散型テクノロジーの未来」東京大学とMbSC2030共済の講演をレポート。社会での「真実」と「信頼」の役割や分散型社会の構築についての洞察、CBDCや経済分散化の討論を紹介します。
16:00
FXの「スワップポイント」とは|概念や特徴、おすすめ運用方法も解説
スワップポイントとは、2カ国間の通貨の金利差によって発生する利益または損失のことを指します。ポジションを保有する日数に応じて毎日発生し、仮想通貨のパッシブインカムに似たインカムゲインを期待できます。
12:00
米ブロック社1Q決算発表、DCAでビットコインを毎月購入へ
米ブロック社は2024年第1四半期(1~3月)の決算を報告。ビットコイン製品収益の10%で毎月ビットコインを購入する戦略も発表した。
12:00
ドージコインとシバイヌ 国内取引所の選び方・買い方、投資のポイント
代表的なミームコイン、ドージコイン(DOGE)とシバイヌ(SHIB)を取り扱う、おすすめの暗号資産(仮想通貨)取引所を紹介。購入方法や今後の注目点、投資に役立つ詳細を解説。
10:00
「ソラナは第3の主要仮想通貨になる」フランクリン・テンプルトン見解
フランクリン・テンプルトンは、仮想通貨ソラナについてのレポートを発表。ビットコインとイーサリアムに続く第三の主要トークンになるとしている。
09:00
M・セイラー氏、ETHやSOLは有価証券であると主張
仮想通貨ビットコインを大量保有するマイクロストラテジーのマイケル・セイラー会長は、イーサリアムなどのアルトコインは証券に該当すると主張。それらの銘柄の現物ETFは米国で承認されないだろうと述べている。
07:50
GBTCに約100億円の資金、1月デビュー以来初の純流入 
GBTCはローンチ以来78日連続ですべて純流出だったが、今回はデビュー以来初の純流入となった。
06:30
米4月予想外の失業率上昇、ビットコイン63000ドル台回復
仮想通貨ビットコインは4日、米国の4月雇用統計結果が予想を下回ったことでドル安が進行し、NYダウなどの主要株価指数の上昇に連動して63,000ドルの大台を回復した。
05/03 金曜日
16:00
FSL開発の次世代ブロックチェーンMMOゲーム「Gas Hero」とは
Gas Hero(ガスヒーロー)とは、日本でもブームになったフィットネスアプリ「STEPN」を生み出したFind Satoshi Lab(FSL)が開発・運営し、2024年1月3日にリリースされたNFTゲームです。エコシステムの暗号資産(仮想通貨)はGMTを基盤としています。
15:00
コインベースQ1決算報告、総収益は前期比72%増の2500億円
米大手仮想通貨取引所コインベースは、2024年第1四半期(1月~3月)の決算報告書を公開。総収益は前期比72%増の16億3,700万ドル(2,507億円)で、前年同期の7億7,200万ドルと比較すると2.12倍と好調な滑り出しとなった。
14:20
金融大手BNPパリバ、ブラックロックのビットコイン現物ETFへの投資が判明
金融大手BNPパリバがブラックロックのビットコイン現物ETFを購入していたことが分かった。ブラックロックは今後新たな流入の波を予測している。
12:00
ビットコインおすすめ取引所、手数料・スプレッド・積立・レンディング機能など徹底比較
暗号資産(仮想通貨)ビットコインの売買や送金におすすめの国内取引所について、メリットとデメリットを徹底比較。手数料・スプレッド・送金速度、セキュリティ、積立・レンディング機能などを調査しました
09:50
ソラナのゲームプラットフォーム「GameShift」、グーグルクラウドと提携
仮想通貨ソラナの開発を行うソラナラボは、独自Web3ゲームプラットフォーム「GameShift」とグーグルクラウドの提携を発表した。
05/02 木曜日
18:20
米マイクロストラテジー、ビットコイン利用の分散型IDを発表
米マイクロストラテジーは、ビットコインのチェーン上に構築された、企業向けの分散型IDプラットフォーム「MicroStrategy Orange」を発表した。
14:00
米検察、ビットコイン売買のCashApp運営企業Blockを捜査か
ツイッター(現X)の共同創業者ジャック・ドーシー氏が立ち上げた金融テクノロジー企業Block Inc.が、コンプライアンス違反で米連邦検察当局からの捜査を受けていることが、米NBCニュースの報道から明らかになった。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア