CoinPostで今最も読まれています

ミームコインPEPEの買い方 初心者向け取引所の使い方と投資のポイント

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

Pepe (PEPE)の概要

2024年上半期のミームコインブームで人気を集め高騰したPepeは、23年4月にイーサリアム(ETH)上で発行されたミームコインです。

PEPE米ドル建てチャート(週足)出典:CoinMarketCap

PEPEの作成者は匿名であるにもかかわらず、2023年の4月下旬から5月にかけて 5,000% 以上上昇し、瞬く間に時価総額が16億ドルに拡大。初期の保有者から億万長者を生み出し、短期間で強力なコミュニティを形成しました。

Pepeは認知度の高いインターネットミームとの結びつきと、コミュニティ・エンゲージメントへの重点が、その人気を牽引し続けています。

2024年6月20日までにその時価総額は約7410億円に達しています。PePeはミームコイン市場でトップ3に躍り出ており、仮想通貨市場全体では23位にランクしています。

この記事でわかること

  1. Pepeの特徴
  2. Pepeの価格推移・直近の動向
  3. Pepecoinとの違い
  4. Pepeの買い方
  5. ユニスワップの使い方
  6. 注意点:スリッページ設定とガス代の確認
  7. ミームコイン投資のメリットとリスク

PEPE投資に必要なイーサリアム(ETH)を買うなら

Pepeの特徴

Pepeは、アメリカのコミックアーティストMatt Furieが描いたキャラクター「カエルのぺぺ(Pepe the frog)」に敬意を表しているものの、直接的な関係はありません。

Pepeは、メールが来ない、人生の道を誤ったといった悲しい状況を表すインターネットミームとして人気を博しましたが、作者の意図した「平和なカエル野郎」というイメージとは裏腹に、オルタナ右翼の象徴としても使われるようになりました。

公式サイトでは、「PEPEはミームコインであり、本質的な価値や金銭的リターンは期待できない。正式なチームもロードマップもない。このコインは娯楽目的のみで、全く役に立たない」と明記されています。

フェーズ 1: ミーム、フェーズ 2: バイブと HODL、フェーズ 3: ミームの席巻 出典:PEPE

こうした記述の真上にマインド面のロードマップが掲載されているなど、このプロジェクトはまさにジョークとユーモアの中に存在しています。

発行経緯と公平なシステム

Pepeはプレセールを行わず、公開前に特定の投資家に告知することなくひっそりとローンチされました。

流通コインはすべて流動性プールで提供され、そのLPトークンがバーンされることで開発者の権限が放棄されました。開発者が後から設定内容を変更することができなくなり、公平性が確保されています。

供給の93.1%がすでに市場に流通

CoinmarketCapによって検証されたPepeの総供給量は420兆6900億トークンで、流通供給量は391兆7900億トークン(全体の約93%)です。

流通コインはすべて流動性プールで提供され、残りの6.9%は取引所上場、ブリッジ、その他の将来の支出目的のためにマルチシグウォレットに割り当てられています。

このウォレットは「pepecexwallet.eth」というENS名で簡単に追跡できるため、投資家はトークンの動きを透明性を持って監視することができ、組織への信頼不要(トラストレス)な状況となっています。

バーンとステーキング

全取引手数料の1%が引き出し不可能なウォレットアドレスに送られる「バーン(燃焼)」を採用しています。PEPEの最大供給量は420兆に上りますが、バーンにより、希少性を高めることを狙いとしています。

また、Pepeは、長期間のステーキング(ロックアップ)参加者に報酬を与える再分配システムを設けています。このインセンティブにより、ホルダーに対するコミットメントの持続性を高めています。

Pepeの価格推移・直近の動向

PEPE価格推移と主なイベント 出典:CoinMarketCap

  • 23年10月:6.9兆PEPE(約9億円相当)のトークンバーン
  • 23年12月:セキュリティ監査完了(Certik)
  • 24年3月:11か月ぶりに過去最高値突破
  • 24年4月:米国の仮想通貨取引所Coinbaseが、Pepeの永久先物取引を開始
  • 24年5月:米投資会社VanEckの「ミームコイン指数」に含まれる。指数はミームコイン市場の動向を把握し、投資機会を活用するためのツールとして提供される。

PEPEのウェイトは14.51%で、ドージコイン(DOGE)の30.77%、シバイヌ(SHIB)の28.34%と共に上位3銘柄の一つ。他にはFloki Inu、Dogwifhat、BONKなど。 出典:PEPE

Pepecoinとの違い

仮想通貨に詳しい方々の中には、Pepeの歴史はもっと以前から始まっているのではないかと思う方もいるでしょう。

実際、ドージコインとほぼ同じ時期の2016年から存在するPepeCoin(PEPECOIN)があり、トレーダーの間では、PepeCoinが急騰するとアルトコイン相場全体が上がり出す指標とされていました。

直近のミームコインブームで注目されているのは、それとは別の2023年に発行されたPepe(PEPE)です。

2017年にXで、イーサリアムの創設者Vitalik Buterin氏がPepeCoinを引用して投稿しています。

「企業向けのイーサリアムクラシックの連盟や協力組織の設立はいつか?」という質問者に対して、

PepeCoinの企業向け連盟設立の先か後じゃないか?

と皮肉を込めたユーモアで返信しました。これは、PepeCoinが当時すでに業界内で知られていたことを示すエピソードです。

Pepeの買い方

Pepeは現在、国内の取引所には上場していませんが、海外の取引所や分散型取引所(DEX)で売買することができます。ここでは、誰でも簡単に利用できるDEXでの買い方を紹介します。

1.Coinmarketcapで流動性の高いDEXを探す

Pepeなどミームコインを購入する際には、流動性の高いDEXを利用することが重要です。

流動性が高い取引所を選ぶことで、取引がスムーズに行えるだけでなく、スリッページ(実際の取引価格が予想よりも変動する現象)を最小限に抑えることができます。

ここではCoinMarketCapでの確認方法を紹介します。

①CoinMarketCapの公式サイトにアクセスし、検索窓にPepe、Bonkなどの銘柄名を入力します。

②「市場」→「DEX」タブを選択。ここには、さまざまな分散型取引所が一覧表示されます。

③流動性データの確認: 各DEXの24時間の取引量を見ると、ユニスワップ(ユニスワップ)というDEXの、「PEPE/WETH」ペアが最も流動性が高いことがわかります。※WETHはDEXで便宜上ERC20規格に変換されたイーサリアム(ETH)のことです。

出典:Coinmarketcap

ユニスワップは最も有名なDEXの一つです。メタマスク(Metamask)などの仮想通貨ウォレットを使って接続すれば、すぐに利用できます。つまり、イーサリアム(ETH)を持っていれば、PEPEを購入すできるということです。

必要なステップは、まずメタマスクを用意し、国内の取引所でイーサリアム(ETH)を購入してから、それを自分のメタマスクに移すことになります。

PEPE投資に必要なイーサリアム(ETH)を買うなら

2.ウォレットを準備・国内取引所からETHを移す

メタマスク(MetaMask)は、イーサリアムを含む複数のブロックチェーンに対応している暗号資産用ウォレットです。トークンの保管、送付および交換が可能です。dAppsへのログインにも利用されています。

お持ち出ない方は、この機会にメタマスクのインストールと設定を行い、新しいウォレットを作成しましょう。

具体的なメタマスクの作成方法や、国内取引所からのETHの送金方法は以下の記事で詳しく解説されています。
関連:メタマスク・ウォレット開設方法
関連:取引所「SBIVCトレード」からメタマスクへの預入方法

ユニスワップの使い方

1.メタマスクをユニスワップに接続

ここでは、代表的なユニスワップの使い方について説明します。

ウォレットにETHを準備できたら、ユニスワップの公式サイトにアクセスし、右上の「Loanch App」をクリックするとSWAP(交換サービス)に移ります。

出典:ユニスワップ

ユニスワップの操作手順は以下の通りです。

  1. チェーンを選択(今回はデフォルトのEtheriumのまま)
  2. 「Connect Wallet(2か所のうちどちらか)」をクリックし、メタマスクを選択してウォレットを接続
  3. 日本語の選択も可能
  4. 「Swap」タブが選択されていることを確認

出典:ユニスワップ

2. PEPE/ETHのスワップ(交換)

次に、ETHを使ってミームコイン(例:PEPE)を購入します。

「Sell(売る)」フィールドにEthereum(ETH)を選択し、「Buy(買う)」フィールドにPEPEを選択します。

出典:ユニスワップ

出典:ユニスワップ

スワップする数量を入力し、「スワップ」ボタンをクリックします。

ポップアップでネタマスクの確認画面が立ち上がります。トランザクションの詳細を確認し、「承認」ボタンを押します。

出典:ユニスワップ

PEPE投資に必要なイーサリアム(ETH)を買うなら

注意点:スリッページ設定とガス代の確認

出典:ユニスワップ

スワップの際には必ず手数料の確認を行いましょう(画像の⑤に該当)。

スリッページは自動で設定されていますが、価格の変動が大きな時や流動性が低い場合は手動で設定することも検討しましょう。

取引画面の「Settings」アイコン(⑥)をクリックし、スリッページ許容範囲を設定します(通常は1-3%程度)。

スリッページ制限は、ユーザーが予測した取引価格から逸脱した価格で取引が成立するリスクを制限します。

ほとんどのDEXでは、ユーザー自身でスリッページの許容範囲を調整することが可能です。

もし最終的な取引価格が設定したスリッページの許容範囲を超えた場合、その取引は自動的にキャンセルされる、または差し戻される仕組みになっています(取引が差し戻された場合でもガス代はかかります)。

またメタマスク上でトランザクションを確認する際にも、ガス代の推定値が表示されます。高いガス代の場合は、トランザクションのタイミングを調整することも検討してください。

ミームコイン投資のメリットとリスク

「お金持ちになるためには頭が良くないといけないのか?IQが富、収入、そして経済的困窮に与える影響」ミームコインのような投資の成功が必ずしも伝統的な知性や金融の知識と関連していない、という皮肉を込めたメッセージ。 出典:PEPE

ミームコインは参入障壁が低く、少額の投資で大きな利益を期待する投資家が参加しやすいです。

また、情熱的なコミュニティがあり、文化現象への参加やアイデアへの支持を示す手段としても投資されています。

さらに、価値は投機とFOMO(見逃しの恐怖)によって大きく影響され、価格が上昇すると投資家が急いで市場に参入し、価格がさらに上がることがあります。

ただし、ミームトークンへの投資には高いボラティリティというリスクがあります。価格が急速に変動し、短期間で大きな利益と損失をもたらす可能性があります。価格の変動は市場センチメントやソーシャルメディアのトレンドに影響されやすく、予測が難しいです。

また、多くのミームコインは規制がほとんどなく、詐欺や市場操作のリスクが高いです。

投資家はこれらのリスクを理解し、慎重に投資する必要があります。

PEPE投資に必要なイーサリアム(ETH)を買うなら

記事の監修

各務 貴仁各務 貴仁
株式会社CoinPost 代表取締役CEO、株式会社SUDACHI Tech 代表取締役、一般社団法人WebX実行委員会 理事。
2017年に日本最大(2024年現在)の暗号資産・Web3メディアCoinPost、2023年よりグローバルカンファレンスWebXを立ち上げる。また、次世代テックを活用した福祉事業Wave3やWeb3に特化した開発支援事業SUDACHI Techも展開する。
2024年には、経済産業省「Web3.0・ブロックチェーンを活用したデジタル公共財等構築実証事業」にて有識者委員として選任される。
『早割』終了まで
0
0時間
0
0
さらに!! CoinPost読者限定割引コード提供中!
クリックしてコードをコピー
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
06/29 土曜日
12:00
「好きでつながる」Yay!、ワールドコインとIDで提携
バーチャルワールド『Yay!』を運営する株式会社ナナメウエは、仮想通貨ワールドコインの「World ID」と認証連携すると発表した。
11:00
米最高裁、シェブロン原則覆す 仮想通貨業界にも有益となる可能性
米最高裁はシェブロン原則を覆す判決を行った。SECの執行措置などの関連で仮想通貨業界に有益となる可能性が指摘されている。
10:00
「パラレル」、日本楽天ブックスでカードパック販売開始 
Web3系NFTトレーディングカードゲーム「Parallel(パラレル)」を開発するParallel Studiosは28日、日本の提携先である楽天ブックスでゲーム関連のグッズ販売を開始したと発表した。
08:25
米SEC、証券法違反でConsensysを提訴
米SECは、証券法違反でConsensysを提訴した。同社が提供する仮想通貨ウォレット「メタマスク」のスワップとステーキングの機能を問題視している。
07:45
米コインベース、仮想通貨SHIBやAVAXなどの先物上場書類をCFTCに提出
今回対象となったのは、仮想通貨シバイヌ(SHIB)、アバランチ(AVAX)、チェーンリンク(LINK)、ポルカドット(DOT)、ステラ(XLM)の5銘柄で、7月15日以降コインベースおよび海外向けのCIE取引所で取り扱うことになる。
06:45
米政府・休眠だったクジラ、98億円相当のビットコインを移動
6月28日に米政府、およびクジラ投資家から、98億円相当のビットコインが取引所へ送金されたことが確認されており、売却目的と見られる。
06:10
VanEckに続き21シェアーズもソラナ現物ETFの上場を申請
21シェアーズによるソラナ現物ETFは、「21SHARES CORE SOLANA ETF」というもので、Cboe BZX取引所への上場を目指す。ETFの償還は、現物SOLではなく、現金のみとなるが、ビットコイン現物ETFと同様な仕組みが採用されている。
06/28 金曜日
19:00
暗号資産XRPの買い方 リップル(Ripple)社との関係や将来性を解説
暗号資産(仮想通貨)XRPは、暗号資産投資において高い人気の銘柄です。本記事では初心者の方でもわかるようにXRPの購入方法・買い方を解説しながら、リップル(Ripple)社との関係や将来性も紹介します。
18:00
トンコイン(TON)の買い方・売り方 テレグラムアプリのタップゲームで稼ぐ方法
トンコイン(TON)の買い方・売り方を徹底解説!タップして稼ぐゲームとの関係や、トンコインの特徴・将来性についても詳しく紹介します。
17:02
アプトスとアリババクラウドが日本でWeb3開発支援を強化
暗号資産(仮想通貨)アプトスのエコシステムを支援するAptos財団とAlibaba Cloudが日本で「Move開発者コミュニティAlcove」を拡大。ハッカソンや教育イベントでWeb3タレント育成を支援し、オンチェーンエコシステムの発展を目指す。
14:00
ソラナETFなど「アルトコインETF」の実現可能性評価を公表|GSRリサーチ
米仮想通貨マーケットメーカーのGSRは、ビットコインと イーサリアムに続き、ソラナが第3番目に承認される現物ETFとなる可能性があり、実現した場合、価格は大幅に上昇すると主張した。
12:50
米ステートストリート、仮想通貨企業株式と先物運用の新ETFを申請
米金融大手ステートストリートとギャラクシーアセットマネジメントは、共同で新たな仮想通貨ETFを開発すると発表した。
12:20
仮想通貨市場は一転して全面高、米国初となる「ソラナETF」申請が追い風に
暗号資産(仮想通貨)市場ではビットコインやイーサリアムが反発、ソラナ(SOL)は一時急騰した。相場分析の反転シグナルに加え、米国初となるソラナ現物ETFの申請を大手資産運用会社VanEckが申請したことなどが材料視された。
11:00
Wormhole、ソラナ上で「World ID」の利用実現へ
仮想通貨ソラナのブロックチェーン上でWorld IDを利用できるようにするとWormholeが発表。Wormholeはそのために、ワールドコイン財団から助成金を獲得した。
10:15
コインベース、SECとFDICの透明性欠如を追及する訴訟を提起
米仮想通貨取引所コインベースらはSECとFDICに対してそれぞれ民事訴訟を起こした。情報公開法に従わなかったとしている。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア
イベント情報
一覧
2024/07/03 20:00 ~ 21:00
その他 オンライン
2024/07/04 ~ 2024/07/06
その他 京都パルスプラザ
2024/07/04 18:00 ~ 22:00
近畿 KYOTO Chambers
2024/07/04 ~ 2024/07/05
近畿 GION BAR M16
重要指標
一覧
新着指標
一覧