はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用

グローバル情報

04/13 火曜日

MOUNDへの160万ドルの戦略的投資ラウンドを主導へ

2021年4月13日、Binance Labsは、Pancake Bunnyを開発した革新的なチームであるMOUNDへの160万ドルの戦略的投資ラウンドを主導したことを発表。この投資は、DeFiとブロックチェーンのインフラを促進し、スタートアップのイノベーションを支援するというBinance Labsの継続的な取り組みの一環である。
[出典元]

Binance P2Pビデオガイドコンテスト開催のお知らせ

Binance P2Pビデオガイドコンテストの開催を発表。期間は2021年4月13日21時から、2021年4月26日20時59分までとしている。参加条件はテーマに沿った動画共有が必要であり、あらゆるSNS(youtube、Tiktok、Facebook、Twitter、Instagram等)でハッシュタグ「#BinanceP2P」を付けて共有することである。上位10位までに報酬が贈られる。
[出典元]
11:13

メインネットが10億トランザクションに到達へ

Hederaのメインネットが10億トランザクションに到達したことを発表。到達に1年6ヶ月と28日がかかった。2019年9月にHederaが最初にオープンアクセスして以来、この分散型ネットワークの実用性は急速に高まっている。
[出典元]
10:48

Stellar DevelopmentFoundation2021年第1四半期のレビュー

SDFは、2021年のロードマップにおいて、今年のビジョンと、それを達成するために必要な具体的かつ測定可能な目標を提示した。
[出典元]
10:37

新韓銀行がデジタルトランスフォーメーション計画を推進:Hedera GoverningCouncilへ参加

2021年4月14日、韓国の大手銀行である新韓銀行は、ヘデラネットワークの分散型ガバナンスを監督する機関であるHedera GoverningCouncilに参加したことを発表。新韓銀行は、分散型台帳技術(DLT)を活用して金融イノベーションを推進するリーダー的存在であり、今年1月、デジタル資産保管サービスを提供する企業の業界コンソーシアムである韓国デジタル資産保管(KDAC)に投資した。また、3月にはLG CNSと共同で、中央銀行デジタル通貨(CBDC)の実証プラットフォームを完成させた。
[出典元]
10:29

最新のアップグレードでTEALスマートコントラクト言語を強化へ

2021年4月13日、技術革新へのコミットメントを継続し、一連の機能強化の第一弾となるLayer-1スマートコントラクト言語(TEAL)の最新アップグレードの提供を発表。アルゴランドのスマートコントラクトは、Layer-1に組み込まれているため、ネットワークのスピード、セキュリティ、スケーラビリティの恩恵を受けることができ、トラストレスな実行による決済リスクの低減、低い取引手数料、複雑なアプリケーションに必要な柔軟な実装が可能。
[出典元]
10:25

アルゴランドのガバナンス分散化に関するFAQ

アルゴランドはガバナンスとは何か、なぜ重要なのか、その役割や参加方法などをまとめたFAQを日本語で公開している。
[出典元]

TRX/USDT取引ペアのメンテナンスに関するお知らせ

2021年4月13日23時から約2時間、TRX/USDT取引ペアのメンテナンスの開始を発表。
[出典元]

第4回:無期限契約取引によるBTC付与対象者の発表

2021年4月13日、第4回目となる無期限契約取引によるBTC付与対象者を発表。特典は24時間以内に各対象者のアカウントへ付与が行われる。
[出典元]

第3回:無期限契約取引によるBTC付与対象者の発表

2021年4月13日、第3回目となる無期限契約取引によるBTC付与対象者を発表。特典は24時間以内に各対象者のアカウントへ付与が行われる。
[出典元]

資産リストのクリーンアップに関するお知らせ

2021年4月27日、資産リストのクリーンアップに伴い、すでにサポート終了している29種類の通貨を資産リストから削除することを発表。同日までにBitrueからこれらの通貨を出金することを強く推奨している。
[出典元]

XYMイールドファーミングに関するお知らせ

2021年4月16日19時、XYMへのサポート継続を目的として、DeFiイールドファーミングの開始を発表。マイニング時に最大20%のAPYを得ることができる。
[出典元]