CoinPostで今最も読まれています

暗号資産を歩いて稼ぐ、フィットネス系NFTゲーム「STEPN」とは

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

STEPNとは

ヘルスケア/フィットネスアプリの「STEPN」は、ウォーキングやランニングなどの歩数に応じて暗号資産(仮想通貨)を稼ぐことができる「Move to Earn(M2E:ムーブトゥアーン)」というジャンルのNFT(非代替性トークン)ゲームです。

ゲームのプレイで得られる報酬額は、保有する靴(デジタルシューズ)のレアリティや性能によって大きく変わります。

2021年12月にローンチしたばかりの「STEPN」は、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大で運動不足に陥りがちな社会人や個人投資家の健康促進につながるとして、日本国内でも急速に人気が高まっています。

関連:「STEPN」のビジョンとは|グリーンなWeb3.0が築くカーボンニュートラルな世界

Web3市場に着目する機関投資家からの注目度も高く、2022年1月には、暗号資産業界で名の知れたベンチャーキャピタルであるSequoia CapitalIndiaとFoliusVentures主導のシードラウンドにて、Solana Ventures、Alameda Researchなどから500万ドル(約6億円)を調達しました。

目次
  1. STEPNの基礎知識
  2. スニーカーの種類と性能
  3. STEPNのはじめ方
  4. ソラナ(SOL)の買い方

STEPNの基礎知識

ゲームをプレイするのに必要なNFT(非代替性トークン)の靴を購入するためには、ソラナブロックチェーン上のソラナ(SOL)か、BNBチェーン上のバイナンスコイン(BNB)のいずれかが必要となります。

SOLは、2022年2月15日より、日本国内の暗号資産取引所「FTX JAPAN」が日本で初めて取扱を開始しました。国内唯一の取扱いであり、海外取引所を利用せずとも日本円でSOLを購入することができます。

関連FTX Japan 2月21日より仮想通貨・法定通貨出金再開へ

デジタル・スニーカーとは、NFT(非代替性トークン)形式で発行されるSTEPNアプリ内のゲームアイテムであり、デジタル資産です。

スニーカーの種類と性能

スニーカーの種類としては、以下の4つがあります。

  • Walker (適正速度:1-6 km/h、報酬:4GST/エネルギー)
  • Jogger (適正速度:4-10 km/h、報酬:5GST/エネルギー)
  • Runner (適正速度:8-20 km/h、報酬:6GST/エネルギー)
  • Trainer (適正速度:1-20 km/h、報酬:4~6.25 GST/エネルギー)

散歩などで使うウォーキング、ゆっくりと走る有酸素運動目的のジョギング、高速で走るランニング、全用途で使えるトレーナー・・・と、用途に合わせた4種類の靴が用意されています。

靴には「適正速度」が設定されており、適正速度より速かったり遅かったりすると獲得できる報酬(GST、GMT)が減少するので、自分に合った靴を選びましょう。

また、スニーカーの性能は、以下のステータスで構成されます。同じレアリティのスニーカーでも、初期値(個体値)が異なります。

Efficiency(効率性)

Efficiency値は、消費エネルギーあたりのGSTの採掘報酬に影響します。収益に直結する「Efficiency」は特に重視されやすいステータスです。

Luck(運)

Luck値は、ランダムでジェムの入った「ミステリーボックス(宝箱)」のドロップ率に影響します。ジェムを装着することで、靴のステータスに補正倍率(バフ)がかかります。Luckとエネルギーが高ければ高いほど、ミステリーボックスのレアリティが上昇し、よりレベルの高い高価なジェムを入手しやすくなります。

Comfort(快適性)

Comfort値が高いほど、消費エネルギーあたりのGMT収益が向上します。スニーカーを最高レベルの「Lv30以上」まで上げる必要がありますが、2022年6月2日時点では靴によるGMT採掘報酬は未実装です。

Resilience(回復力)

Resilience値が高いほど、靴を履いても劣化しにくくなり、「リペア(修復)」代が減少します。スニーカーレベルが上がるほどリペアに必要なコストがGSTで掛かるため、Resilienceの数値は収益効率につながります。

靴のレアリティ

各スニーカーには、以下5種類のレアリティが存在します。

  • Common(初期ステータスの範囲:1-10)
  • Uncommon(初期ステータスの範囲:8-18)
  • Rare(初期ステータスの範囲:15-35)
  • Epic(初期ステータスの範囲:28-63)
  • Legendary(初期ステータスの範囲:50-112) *2022年6月2日時点では未実装

靴の性能や靴にジェムを装着するための「ソケット」は、スニーカーボックスからの誕生時にランダム決定されます(ソケットには遺伝の要素があり、一定の法則性はあります)

保有する靴は、GSTやGMTの消費でレベルアップが可能です。レベルアップごとに靴のレアリティに応じて4~12ポイントが付与され、好きなステータスに割り振ることができます。

また、靴を履いていると使用量に応じて消耗し、修復(Repair)が必要となります。

耐久度が50以下になると、スニーカーの採掘報酬(Efficiency)が90%まで低下し、耐久度が20を下回ると10%まで低下する仕様になっているため、リアルのスニーカー同様、定期的なメンテナンスが必要です。

エネルギーとは

GSTやGMTの採掘報酬を増やすためには、エネルギーの要素も大切です。

プレイ開始時の最大エネルギーは「2」となっており、1エネルギーにつき5分間GSTを採掘することが可能です。エネルギーの最大値は、靴の保有数や保有靴のレアリティボーナスによって増やすことができます。

エネルギーが底を付き「0」になると、どれだけ運動しても報酬を獲得することはできません。エネルギーは一定時間経過すると自動回復します。日本時間では、「4時・10時・16時・22時(6時間ごと)」に、最大値の1/4ずつ回復します。

STEPNは2022年6月2日現在「オープンβ版」というテスト期間であり、今後、靴の「レンタルシステム」や「ランニングモード(マラソン大会)」など、さまざまなアップデートが予定されています。

配合・鋳造(mint)の仕組み 

Lv5以上に育成した靴を2足以上保有していると、配合(mint)でGST+GMTコストを消費することで、新しい靴を誕生させることが可能となります。

下図は、新しいスニーカーボックスが誕生した瞬間です。

スニーカーボックスの中身から何が出るかは、開封してからのお楽しみ。運が良ければ、1つ上のレアリティの靴が入手できることもあります。mint代は、過去のmint数が多い靴ほどコストが嵩む仕様となっており、mint上限は最大7回までです。

STEPNのはじめ方

まず、STEPN公式サイト(https://stepn.com/)内からアプリをダウンロードします。PC版はなく、スマートフォン(iOS/Android)のみで利用可能です。

アプリを起動すると以下の画面が現れるので、メールアドレスを入力して「Send code」をタップ。入力したアドレス宛てに来た確認コードを入力してから「LOGIN(ログイン)」ボタンをタップします。

*2022年6月現在、新規プレイヤーが急増したために入場規制がかかり、プレイを始めるためには「Activation code(招待コード)」が必要です。

暗号資産(仮想通貨)報酬の入手方法

STEPNには、GST(Green Satoshi Token)とGMT(Green Metaverse Token)の2種類のトークンが存在しています。

GST(Green Satoshi Token)とは

ゲーム内の「ユーティリティトークン」として機能しており、保有GSTを消費することで、さまざまな行動が可能となります。

  • 靴のレベルアップ
  • 靴のリペア
  • 靴同士のmint
  • ミステリーボックスの開封
  • ジェムのアップグレード

GMT(Green Metaverse Token)とは

GMTトークンは、STEPNの今後の運営方針などを決定する投票権(議決権)としても機能することが予定される「ガバナンストークン」です。 GSTと異なり発行上限があり、最大供給量は60億枚です。

関連:STEPNの「GMT(Green Metaverse Token)」とは|主な特徴と注目ポイントを解説

▶️FTXJAPAN公式Twitter

▶️STEPN公式Twitter

ソラナ(SOL)の買い方

SOLは、日本国内では暗号資産取引所「FTX JAPAN」のみ取り扱いがあります。(2022年6月1日時点) FTX JAPANでは、日本円から直接SOLを購入することができます。

ソラナは2021年以降、エコシステム(生態系)の発展と共に大きく値上がりし、時価総額ランキング9位に位置するメジャーアルトコインの1つです。(2022年6月2日時点)

コンセンサスアルゴリズムにはPoS(プルーフ・オブ・ステーク)を適用しており、最大秒間50,000トランザクションとされる極めて高い処理能力が特徴です。

スマートコントラクト・プラットフォームとして最も普及するイーサリアム(ETH)が抱える取引手数料(ガス代)の高騰問題などを背景に、ソラナ基盤のNFTゲームの安価な取引手数料と高速取引が好評を博しています。

FTX JPでは、「販売所」と「取引所」のいずれかで暗号資産(仮想通貨)の購入が可能です。

FTX JP 販売所

販売所は、簡単な操作・取引手数料無料・スピーディな取引を提供する販売所です。 日本円でSOLを購入することはもちろん、日本円を介さず暗号資産同士の直接取引も可能となっています。(BTCをSOLに交換、ETHをSOLに交換など)

日本円でのSOL購入方法は、以下の流れになります

  1. 販売所にアクセス
  2. 受け取りを「SOL」に、支払いを「JPY」に設定
  3. 「ソラナを購入する」ボタンをクリック

FTX JP 取引所

FTX JPにはいくつの注文方法があります。「成行、指値、逆指値、トレール(相場に対応する変動的な逆指値注文)」の4つに対応しています。

SOLの場合、FTX JAPANの現物取引にて、SOL/JPY通貨ペアでの板取引が可能となっています。

関連:大手仮想通貨取引所FTX、日本で「FTX JP」本格ローンチ

STEPN × FTX JAPANキャンペーン

FTX Japanは2022年5月30日、正式ローンチを迎えることができました。この度、正式ローンチを記念した【STEPN2FTXキャンペーン】の開催のお知らせをお届けします。

FTX Japanにて、10SOL以上を購入されたお客様(先着5,000名様)に、STEPNの招待コード(Activation code)を配布します。さらに、抽選で10名様にSTEPNのスニーカーNFT(シューボックス)をプレゼント。新規登録の方だけでなく、すでにアカウントをお持ちの方も対象となります。

期間中に10SOL購入した方は、自動的にNFT抽選にエントリーされます。当選の確率を簡単に2倍にできるボーナスエントリーも可能です。詳しくは「キャンペーン応募方法」を確認してみてください。

抽選について

10SOL以上購入された方は、応募券1口。

STEPNアプリ上で「SHARE YOUR RUN」を押し、Twitterで「@FTX_JP」をメンション+ハッシュタグ「#STEPN2FTX」で画像をシェアしていただくと、応募券2口の申し込みとなります。

【STEPN2FTXキャンペーン】FTX Japanの正式ローンチを記念して先着5,000名にSTEPNの招待コード、さらに抽選で10名にSTEPNのNFTスニーカー(シューボックス)が当たります!

キャンペーン概要

FTX Japanで10SOL購入された先着5,000名様にSTEPNの招待コードをプレゼント。購入者の中から10名様に抽選でSTEPNのスニーカーNFTが当たります。新規登録の方だけでなく、すでにアカウントをお持ちの方も対象となります。

さらに走行ルートのスクリーンショットをハッシュタグ#STEPN2FTXと@FTX_JPをタグ付してツイッターに投稿すれば、もう1回分のボーナスエントリーが可能。

キャンペーン期間

2022年5月30日(月曜日)~2022年6月30日(木曜日)午後11:59まで

プレゼント内容

  • STEPNの招待コード(先着5,000名)
  • STEPNのスニーカーNFT(抽選で10名)
キャンペーンの応募方法

STEP1:FTX Japanの販売所、及び取引所で「10SOL」以上のソラナ(SOL)を購入。(※FTX Japanの取引アカウント所有が必須条件)

STEP2:自動的に本キャンペーンにエントリーされます。

STEP3:登録メール宛に、STEPNの招待コードが送信されます。

STEP4:抽選に当選した場合、FTX Japanのウォレットにスニーカーのシューボックスが付与されます。

(Gift or speaker emoji)ボーナスエントリー:STEPNアプリからSHARE YOUR RUN機能を使い、#STEPN2FTXを追加し、@FTX_JPをタグ付けして投稿すれば当選の確率がアップするボーナスエントリーも可能。(ボーナスエントリーは必須ではありません。)

詳しい方法は下記の通りになります。

Step 1:STEPNアプリ中の「SHARE YOUR RUN」ボタンをタップ。

Step 2:走行ルートが表示されるので「Twitterボタン」をタップ。

Step 3:ツイート画面にてハッシュタグ「#STEPN2FTX」を追加し、「(@FTX_JP)」をタグ付けして投稿すればボーナスエントリー完了です。

※ボーナスエントリーをご希望の方は、FTX Japan(@FTX_JP)をフォローした上、ご自身のTwitterアカウントを必ず「公開」に設定してください。

抽選・当選発表

STEPNのアクティベーションコードは先着5,000名の方にメールで送信されます。NFTスニーカーはアクティベーションコードに紐づけられた当選者アカウントのウォレットに送信されます。アクティベーションコードの所有者がNFTの所有者となります。

※付与されたNFTスニーカーは走行目的およびミント(mint)のみに使用できます。NFTは付与から90日間の間ロックされており、売却およびウォレット外への送信はその期間中できませんのでご注意ください。

▶️FTXJAPAN公式Twitter

▶️STEPN公式Twitter

応募規約

FTX Japan株式会社(以下「当社」といいます)が実施する「STEPN2FTXキャンペーン」(以下「本キャンペーン」といいます)は、この規約(以下「本規約」といいます)に従って実施されます。ご応募にあたっては、以下のキャンペーン注意事項をご確認いただき、ご同意いただいた上でご応募ください。

キャンペーン注意事項

  • 当選者へのプレゼントの付与は2022年6月下旬を予定しておりますが、状況によっては前後する場合がございます。
  • 本キャンペーンはFTX Japanの販売所及びで「10SOL」以上の購入をされた方が対象です。
  • 抽選状況を知りたい、当選確率を知りたい等のお問い合わせには対応いたしかねます。
  • 法人アカウントおよびFTX Japan株式会社の従業員アカウントは本キャンペーンの対象外となります。
  • 本キャンペーンに係る公租公課その他諸費用はお客様ご自身の負担により支払うものとします。
  • プレゼントの付与時に口座を解約等していた場合、本キャンペーン対象の資格を失います。
  • 重複や虚偽のデータでのお申し込み、その他当社が不正と判断した場合、本キャンペーン対象の資格を失います。
  • 本キャンペーンは予告なく延長、変更、終了もしくは中止する場合がございます。なお当社はこれらの変更等により生じた損害については一切責任を負いません。

ボーナスエントリーに関する注意事項

  • 必ずFTX Japan公式Twitterアカウント(@ftxjapan)のフォローをお願いいたします。フォローを外している場合、Twitterアカウントを非公開にしている場合、当選者のアカウントが削除・変更された場合は応募対象外となります。
  • 本キャンペーンへの応募は、個人名義のTwitterアカウントによるものに限ります。共同名義または法人名義のアカウントによる応募は抽選対象外とさせていただきます。
  • 本キャンペーンと当社が同時期に実施する他のキャンペーンとの重複当選ができない場合があります。また、応募受付状況や抽選結果、当選後の専用フォームの登録状況に関するお問合せにはお答えいたしかねますので、予めご了承ください。
  • 当選されたプレゼントの交換および第三者への当選権利の譲渡はできません。
  • Twitter社または当社のネットワーク環境の不具合やシステムメンテナンス等により応募ができなかった場合であっても、当社は責任を負いかねますので予めご了承ください。また、予告なくキャンペーンを途中で中止、終了する場合がございます。
  • Twitterアカウントへの投稿は、第三者の権利を侵害する内容またはポルノ、わいせつ、俗悪、冒とく、憎悪、偏見、人種差別、模倣、不当な暴力を誘発し、促進し、もしくは表現している内容が一切含まれていないものに限ります。
  • 投稿者が権利を有しない映像、画像並びにキャラクター等を使用したものは利用できません。
  • 上記の投稿上の注意事項のいずれかに違反する投稿、その他当社が不適切と判断した投稿については、当社は当該投稿を削除、または、非公開にする等なんらかの適切な措置をとることがあります。この場合、削除または非公開となった投稿については、本キャンペーンへの応募の対象外とさせていただきます。
  • また、当該投稿の削除または非公開等の措置に伴って投稿者になんらかの損害が生じたとしても、当社は一切の責任を負いません。
  • 暗号資産と当社サービスご利用に際しての注意事項

  • 暗号資産 / 仮想通貨は、日本円や米ドルなどのように国がその価値を保証している「法定通貨」ではありません。インターネット上でやりとりされる電子データです。
  • 暗号資産 / 仮想通貨は、価格が変動することがあります。暗号資産 / 仮想通貨の価格が急落したり、ネットワークに問題が発生して突然無価値になってしまうなど、損失を被る可能性があります。
  • 暗号資産 / 仮想通貨の取引を行う場合、価格変動の他に流動性・システム等の様々なリスクが存在します。取引の仕組みやリスク等について、各種規約・取引ルール等の内容をよくご理解いただき、ご自身の責任と判断で取引を行ってください。各種規定はこちら
  • 当社が提供する取引を含めたサービスをご利用いただく際には、種類に応じて所定の手数料をご負担いただきます各種規定はこちら
  • レバレッジ取引に関しては、各種規約・取引ルール等の内容をお読みいただき、必要証拠金の計算方法、証拠金率等レバレッジ取引の仕組みや、預託した証拠金を上回る損失が発生する可能性等レバレッジ取引特有のリスク等について、よくご理解した上でご自身の責任と判断で取引を行ってください。各種規定はこちら
  • 暗号資産 / 仮想通貨を利用した詐欺や悪質商法に御注意ください。暗号資産 / 仮想通貨を取り扱う仮想通貨交換業者は金融庁・財務局への登録が必要です。当社は、暗号資産交換業者 関東財務局長 第00002号として登録を行っています。
  • お客様登録情報に変更が生じた場合は、速やかに問い合わせページより変更手続きをお願いいたします。口座開設時における年齢基準は満20歳以上満80歳未満としております。
    注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
    11/30 木曜日
    10:10
    フィリピンSEC、バイナンスの規制違反を指摘
    フィリピンSECは、仮想通貨取引所バイナンスは同国で認可を取得せずに有価証券を販売していると国民に注意を促した。現地メディアはSECがバイナンスへのアクセスを遮断するなどと報じている。
    08:15
    FTX遺産、8.7億ドルの仮想通貨投資信託売却可能に
    米デラウェア裁判所は29日、破綻した仮想通貨取引所FTXの債務者側が提出したグレースケールとBitwiseの仮想通貨投資信託の株式に関する売却提案を許可した。
    07:45
    米3Q実質GDP+5.2% 来年5月までのFRB利下げ観測高まる
    米国株は月末で小幅安。第3四半期の米実質国内総生産改定値は前期比で年率5.2%増に速報値の4.9%から上方修正され、21年10─12月期以来の高い伸びとなった。
    07:25
    C・ロナウド選手、バイナンスとの契約巡り集団訴訟に直面
    サッカーのクリスティアーノ・ロナウド選手は、仮想通貨取引所バイナンスのプロモーションに関わったとして、米国で集団訴訟に直面。原告は、同社の有価証券販売に関与したなどと主張している。
    06:45
    米SoFi、仮想通貨取引サービスを停止へ Blockchain.comへ移行
    米オンライン融資仲介サービス大手SoFiは29日、仮想通貨取引サービスの閉鎖および移行計画を発表した。Blockchain.comへの移行が必要となる。
    06:05
    ブラックロックとInvesco、ビットコインETFの上場申請でSECと再び面談
    米SECは現物型ビットコインETFの上場申請について、今週28日に申請側のブラックロック(2度目)・Invescoと会議を行ったことが判明した。ゲンスラー委員長は別のイベントでETF申請についてコメントをした。
    05:30
    米で13番目のビットコインETF上場申請に、スイスPando
    スイスの資産管理会社Pando Assetは米国で、現物型仮想通貨ビットコイン(BTC)ETFの上場申請を行っていることが判明。
    11/29 水曜日
    21:01
    IOTA財団がUAEアブダビ当局と提携、エコシステム成長を促進
    仮想通貨IOTAの研究・開発を行うIOTA財団は、UAEアブダビで、金融センターADGMと協力し、プロジェクトを成長させていくと発表した。
    18:00
    預けるだけで仮想通貨が増える?|CoinTradeのステーキングを解説
    出典元:CoinTrade 2023年11月、ビットコイン(BTC)が年初来高値を更新したことをうけ、仮想通貨(暗号資産)業界は盛り上がりを見せています。 一方で「仮想通貨には…
    16:28
    米財務省 仮想通貨業界への調査権限拡大を議会に要請
    米財務省がハマス制裁の一環として仮想通貨業界への調査権限を拡大へ。過激派組織のデジタル資産利用に対抗するための新たな法案を議会に要請し、アンチマネーロンダリング規制を強化する動きを加速。テロ資金の流れを追跡し、国際的な安全保障を高める目指す。
    15:33
    Coinbase顧客にBybit関連の「召喚状」通知、CFTCの動きに焦点
    仮想通貨取引所Coinbaseが規制当局の召喚状について顧客に通知。Bybitの利用歴のあるCoinbase顧客に関する情報提供をCFTCが求める。Bybitは米国サービスを否定もVPNアクセスの可能性あり。Bybitは仮想通貨取引量トップ3で2,000万ユーザーを達成。
    14:54
    「中国の信用拡大はビットコインへの資本流入を促す可能性がある」ヘイズ氏
    仮想通貨取引所BitMEXの共同創業者で元CEOのアーサー・ヘイズ氏は、中国における信用拡大が世界市場に波及し、結果的にビットコインなどのリスク資産全般への資本流入を促進するとの見解を披露した。
    14:00
    SNS連携のWeb3ウォレット「TIPWAVE」公開
    NextmergeがX(旧Twitter)やDiscordユーザーに便利なWeb3ウォレット「TIPWAVE」を発表。SNSとの連携で暗号資産(仮想通貨)とNFTの利用が簡単に。ソーシャルメディアアカウントに対するNFT配布も可能になる。
    12:40
    ビットコイン投資商品9週連続の純流入、21年11月の「強気相場」以来最大規模に
    暗号資産(仮想通貨)市場では、CME(米シカゴ・マーカンタイル取引所)の先物OIがバイナンスを上回る規模を拡大。CoinSharesのデータではビットコインETPなどの投資商品に21年11月以来最大の資金流入を観測した。
    11:30
    Jドーシー氏、ビットコイン採掘分散化推進の「OCEAN」に投資
    ムーモリン社のビットコインマイニングプロジェクト「OCEAN」が620万ドル調達。ジャック・ドーシーも支援し、ブロック報酬をマイナーに直接分配する革新的なアプローチを採用。暗号資産(仮想通貨)ビットコインの分散化と発展に寄与。

    通貨データ

    グローバル情報
    一覧
    プロジェクト
    アナウンス
    上場/ペア