はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用
CoinPostで今最も読まれています

仮想通貨取引所を利用できる年齢は?未成年の投資方法と注意点

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用
※このページには広告・PRが含まれます

若者の仮想通貨投資

老後2000万円問題や年金制度への不安を背景に、若い世代からの資産形成の重要性が高まっています。

2022年4月の民法改正で成人年齢が18歳に引き下げられたことを受け、これまで20歳以上に限定されていた仮想通貨取引も、18歳から可能な取引所が増加。

さらに、同年から始まった高校での金融・投資教育の必修化も相まって、10代の若者の間で仮想通貨投資への関心が高まっています。

しかし、仮想通貨市場特有の価格変動リスクや、取引所によって異なる年齢制限、未成年特有の注意点など、投資を始める前に理解しておくべき重要な事項があります。

本記事では、未成年者が仮想通貨取引を始めるにあたって知っておくべき基礎知識や、各取引所の利用条件、そして安全に投資を始めるためのポイントを詳しく解説します。

目次

  • 仮想通貨取引所は何歳から利用できる?
  • 仮想通貨取引所を未成年から利用するメリット・デメリット
  • 仮想通貨取引所を未成年が利用するときの注意点
  • 仮想通貨取引所は何歳から利用できる?

    仮想通貨を購入する最も一般的な方法は、仮想通貨取引所の利用です。日本では、金融庁から仮想通貨事業者ライセンスを取得した正規の事業者が30社前後存在し、ビットコインをはじめとする仮想通貨取引サービスを提供しています。

    国内の多くの仮想通貨取引所では、成年に達している(現在は18歳以上)方であれば、口座開設が可能です。2022年4月の民法改正により、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられたことで、18歳以上の方が口座開設を行える取引所が増えています。

    関連仮想通貨取引所ランキング|プロ厳選の実績と評判で徹底比較

    以下では、18歳から利用できる事業者と20歳からの事業者を分けて、それぞれ一覧にまとめました。

    18歳以上対応業者

    取引所 条件 取引方法 特徴 サポート体制 備考
    仮想通貨取引所 SBI VCトレード
    SBI VCトレード
    満18歳以上から申し込み可
    75 歳以上はレバレッジ取引不可
    現物取引(販売所、取引所)
    レバレッジ取引
    ビットコイン・イーサリアム・ソラナを全て取扱う お問合せフォーム、AIチャット
    有人チャット(平日10時~17時)
    仮想通貨取引所 bitbank
    bitbank
    満18歳以上、75歳以上も可
    現物取引(販売所、取引所) アルトコイン(板取引)の通貨数国内最大級 お問合せフォーム
    仮想通貨取引所 BITPOINT
    BITPOINT
    満18歳以上80歳以下
    現物取引(販売所、取引所) ツバサガバナンストークン国内初上場。 お問合せフォーム
    仮想通貨取引所 bitFlyer
    bitFlyer
    満18歳以上
    レバレッジ取引は20歳以上80歳以下
    現物取引(販売所、取引所)
    レバレッジ取引
    ビットコイン取引量国内No.1 *1 お問合せフォーム、
    電話対応*2(平日:9時30分~17時30分)
    *Bitcoin日本語情報サイト。国内暗号資産交換業者 2021年間出来高(差金決済/先物含む)
    *2不正利用への応対要請などに限る
    仮想通貨取引所 BitTrade
    BitTrade
    満18歳~75歳未満
    現物取引(販売所、取引所)
    レバレッジ取引
    コスプレトークン(COT)取扱い お問合せフォーム
    仮想通貨取引所 Coincheck
    Coincheck
    満18歳以上74歳以下 現物取引(販売所、取引所) IEOやNFTマーケットプレイス等、注目のサービス多数。マネックスグループ運営 お問合せフォーム、FAQ
    電話対応*(平日:10時~17時)
    *電話対応は口座開設に関する問い合わせのみ

    20歳以上対応業者

    取引所 条件 取引方法 特徴 サポート体制 備考
    仮想通貨取引所 GMOコイン
    GMOコイン
    満20歳以上上限はなし 現物取引(販売所、取引所)
    レバレッジ取引
    ビットコイン・イーサリアム・ソラナを全て取り扱う お問合せフォーム、チャット(受付時間:平日9:00〜18:00)
    仮想通貨取引所 CoinTrade
    CoinTrade
    20歳以上75歳未満 現物取引(販売所) 上場企業グループ運営、全ての操作がスマホで お問合せフォーム、
    仮想通貨取引所 楽天ウォレット
    楽天ウォレット
    満20歳以上満75歳未満 現物取引(販売所)
    レバレッジ取引
    スマホアプリ特化、楽天ポイントを交換できる お問合せフォーム、AIチャット 楽天グループ運営

    未成年の口座開設条件

    一部の仮想通貨取引所では、18歳未満の未成年者でも取引が可能な場合があります。ここでは、OKCoin JapanとBTCboxに焦点を当て、それぞれの利用条件についてご紹介します。

    これらの取引所は、未成年者が口座を開設するために必要な情報や手続きが異なります。各取引所の具体的な条件について見ていきましょう。

    取引所 条件 取引方法 特徴 サポート体制 備考
    仮想通貨取引所 OKCoinJapan
    OKCoinJapan
    未成年者(18歳未満)の口座開設には「未成年の口座開設及び取引に係る同意書」の提出が必要 現物取引(販売所・取引所) ビットコイン・イーサリアム・ソラナを全て取扱う お問合せフォーム
    BTCBOX
    未成年の方も開設が可能ですが、取引を行う主体は親権者 現物取引(販売所・取引所) 2014年設立、暗号資産交換業登録 関東財務局長 第00008号の老舗 お問合せフォーム

    OKCoin Japanにおける未成年の口座開設条件

    • 年齢制限: 16歳以上18歳未満の未成年者が対象
    • 必要書類: 宣誓事項へのチェックの後、2名の保護者情報を入力。個人番号カード、パスポート、住民票の移し、健康保険証などを使って申請できる。加えて「未成年の口座開設及び取引に係る同意書」のアップロードが必須となる。
    • 注意点: 16歳未満の方は口座開設が不可能

    OKCoin Japanでは、未成年者の取引に際しては法定代理人の同意が不可欠であり、未成年者自身の自由な取引を制限することで、リスク管理を図っています。

    「未成年者の口座開設および取引に関する同意書」では、法定代理人(主に親権者)が、OKCoin Japan株式会社での口座開設および取引を含む一切の行為に同意し、取引によって何らかの問題が生じた場合にはその責任を負うことを確約します。

    BTCBOXにおける未成年の口座開設条件

    • 取引主体者: 未成年口座の取引主体者(取引等の操作を行う方)は取引責任者の親権者になります。
    • 同居要件: 未成年申込者は同意する親権者と同居することが必須
    • サービス制限: BTC融資サービスは利用できない
    • 必要書類: 氏名・住所・生年月日が確認できる本人確認書類、親権者の同意書、親権者との続柄確認書類
    • 追加確認手続き: 親権者の同意の確認のため、BTCBOXから親権者への電話連絡が行われる

    BTCBOXでは、未成年者の口座開設にあたって、より詳細な条件が設定されており、未成年者と親権者の関係性、同居状況にまで踏み込んだ確認が行われます。

    また、未成年者による自立した取引は想定されておらず、取引に関しては親権者が主体となることが明確にされています。

    仮想通貨投資の始め方

    仮想通貨取引所を未成年から利用するメリット・デメリット

    仮想通貨の利用が進む中、取引所での売買が手軽にできるようになり、これまで述べてきたように未成年からの利用も注目されています。

    しかし、未成年が仮想通貨取引所を利用することにはメリットとデメリットの両方があり、それぞれの側面を理解することが重要です。

    仮想通貨取引所を未成年から利用するメリット

    未成年から仮想通貨取引に触れることは、金融リテラシーを早くから学べる点が大きなメリットです。

    金融知識の向上:少額からでも仮想通貨を実際に取引することは、資産の増減を体験しながら、投資に対する理解を深める機会となり、将来的な金融知識の向上につながります。

    最新技術の学習:技術的な側面やブロックチェーンについて実体験を通じて詳しくなり、最新の技術について学ぶきっかけにもなるので、次世代の金融システムに早期から関わることができます。ブロックチェーンゲームやNFTなどを自分で体験することは、デジタルネイティブとしての強みをさらに高める助けとなるでしょう。

    仮想通貨取引所を未成年から利用するデメリット

    未成年から仮想通貨取引所を利用することにはリスクもあります。

    金銭的リスク:価格変動が大きい仮想通貨市場では、損失が発生する可能性もあります。

    詐欺・不正アクセス:仮想通貨には詐欺や不正アクセスのリスクもあるため、慎重な取引が求められます。

    セキュリティ対策:未成年には取引所のセキュリティ対策について、十分な知識がない場合も多く、トラブルに巻き込まれるリスクも考えられます。

    仮想通貨取引所を未成年が利用するときの注意点

    仮想通貨取引に興味を持つ未成年者が増えていますが、取引を始める前に知っておくべき重要な注意点があります。

    以下の3つのポイントを十分に理解しておくことをおすすめします。

    1. 仮想通貨の購入の前には家族に相談する
    2. 仮想通貨の購入は余剰資金で行う
    3. 確定申告を行う可能性がある

    関連仮想通貨(ビットコイン)投資の始め方|おすすめ戦略と注意点も【初心者向け

    仮想通貨の購入の前には家族に相談する

    仮想通貨取引は価格変動が激しく、大きなリスクを伴う投資です。

    未成年者の場合、取引所への登録や取引にあたって親権者の同意が必要となることがほとんどです。

    また、投資の知識や経験が浅い場合、思わぬ損失を被る可能性もあるため、必ず家族と相談し、理解を得てから始めることが賢明です。

    仮想通貨の購入は余剰資金で行う

    仮想通貨に限らず投資全般に言える事ですが、最悪の場合、投資した資金が大きく目減りする可能性があります。

    そのため、生活に必要な資金や学費などは決して投資に回さず、あくまでも余剰資金の範囲内で取引を行うようにしましょう。

    また、余剰資金での投資は、長期的な視点での利益を得ることを目指す上でも有効です。

    確定申告を行う可能性がある

    仮想通貨取引で利益が発生した場合、確定申告が必要となる場合があります。

    特に、年間20万円を超える利益が出た場合は、雑所得として申告する義務が生じます。

    さらにアルバイトなどの給与所得も含めて、合算で38万円を超えた場合は、家族の扶養対象から外れてしまい、親権者が多くの税金を納めなければいけないので、注意が必要です。

    まとめ

    本記事では、未成年が仮想通貨(ビットコイン)投資を始めるに当たって、取引所の年齢制限、メリット・デメリット、注意点まで、仮想通貨を始めるために知っておくべき情報を解説しました。

    未成年でも利用できる仮想通貨取引所の口座開設から始めて、まずは少額から仮想通貨を購入して、仮想通貨を始めてみましょう。

    仮想通貨投資の始め方

    記事の監修

    各務 貴仁各務 貴仁
    株式会社CoinPost 代表取締役CEO、株式会社SUDACHI Tech 代表取締役、一般社団法人WebX実行委員会 理事。
    2017年に日本最大(2024年現在)の暗号資産・Web3メディアCoinPost、2023年よりグローバルカンファレンスWebXを立ち上げる。また、次世代テックを活用した福祉事業Wave3やWeb3に特化した開発支援事業SUDACHI Techも展開する。
    2024年には、経済産業省「Web3.0・ブロックチェーンを活用したデジタル公共財等構築実証事業」にて有識者委員として選任される。

    関連記事

    銘柄別 テーマ別

    本記事は企業の出資による記事広告やアフィリエイト広告を含みます。CoinPostは掲載内容や製品の品質や性能を保証するものではありません。サービス利用やお問い合わせは、直接サービス提供会社へご連絡ください。CoinPostは、本記事の内容やそれを参考にした行動による損害や損失について、直接的・間接的な責任を負いません。ユーザーの皆さまが本稿に関連した行動をとる際には、ご自身で調査し、自己責任で行ってください。

    CoinPost App DL
    注目・速報 市況・解説 動画解説 新着一覧
    06:45
    ビットワイズ、ドージコイン現物ETFのS1フォームを提出
    米仮想通貨投資企業ビットワイズが28日、ドージコインに関する販売の登録書類S1フォームを正式にSECに提出した。
    06:25
    イーロン・マスク率いるX(旧ツイッター)、Visaと提携しウォレット導入
    リンダ・ヤッカリーノCEOが29日、決済大手のVisaとの提携を発表し、年内にも「X Money Account」の提供を開始すると明らかにした。ドージコインを含む仮想通貨決済の導入については、現時点で具体的な計画は明らかにされていない。
    06:05
    米SEC、公式サイトからリップル裁判に関する情報削除か
    米証券取引委員会(SEC)が公式サイトからリップル社との訴訟関連情報を削除したことが注目を集めている。Xユーザーが29日、SECの訴訟セクションで「Ripple」検索結果が消えたことを指摘した。
    01/28 火曜日
    19:30
    メタプラネット、ビットコイン保有2.1万BTCへ拡大計画
    メタプラネットが2025-26年のビットコイン投資計画を発表。新株予約権で1166億円を調達し、2.1万BTCの保有を目指す。
    16:46
    仮想通貨ウォレット開発企業Ginco、不正アクセス被害の手口とDMM Bitcoin不正送金の関係性を公表
    仮想通貨ウォレット開発企業Gincoが、北朝鮮系ハッカー集団Lazarusグループ(TraderTraitor)による高度な標的型攻撃の被害を受けていたことを公表した。DMM Bitcoinでの480億円規模の不正送金事案に繋がった可能性が明らかに。
    14:00
    仮想通貨TON、2025年上半期のロードマップを公開 L2決済とメインネットの大型アップグレードを計画
    TONが2025年上半期のロードマップを発表。L2決済ネットワークの導入とメインネットの「アクセラレータ」アップグレードを含む様々な開発計画について説明した。
    13:05
    仮想通貨支持のベセント氏が正式に米財務長官に 上院が承認
    米上院がトランプ政権の財務長官としてベセント氏を承認した。仮想通貨に好意的な姿勢を示す一方、CBDCには反対の立場を表明する人物だ。
    12:40
    zkMeとは Web3でプライバシーを重視したデジタル・アイデンティティの先駆者
    Web3におけるデジタル・アイデンティティの革新者zkMeの特徴や技術、創設者ビジョンを詳説。EUのMiCA規制にも対応可能なプライバシー保護とコンプライアンス遵守の両立を実現
    11:53
    DeepSeekの影響波及で仮想通貨1000億円級ロスカット ビットコインの押し目買いは継続か
    中国発のDeepSeekショックを受け米エヌビディア株が暴落し、ナスダックは3%超の下げを記録した。この影響で暗号資産(仮想通貨)も大きく売られ、ビットコインやソラナ(SOL)が大幅安に。その一方、押し目買いの報告も相次いだ。
    11:35
    米Cboe、ビットコインとイーサリアムETFで現物償還へ変更申請
    米証券取引所のCboeが27日、ARK 21SharesビットコインETFと21Shares CoreイーサリアムETFについて、現金からインカインド方式での償還を可能とする規則変更を申請したことが明らかになった。
    10:30
    ヘイズ氏、ビットコイン価格の調整を予測
    仮想通貨取引所BitMEX創業者のアーサー・ヘイズ氏は、ビットコインは7万ドルから7万5,000ドルまで下落しうると予測。一方で、2025年末までには25万ドルまで上昇するとの見方を示している。
    09:35
    米CFTC、仮想通貨や予測市場の規制について円卓会議を開催へ
    米商品先物取引委員会がデジタル資産と予測市場などに関する公開会議の開催を発表。業界リーダーや専門家を招き、規制の在り方を模索する。
    08:20
    DeepSeekショックとインフレ懸念がビットコイン市場を揺るがす|仮想NISHI
    仮想通貨市場は、「DeepSeekショック」による株式市場の下落の影響を受け、一時ビットコイン価格が10万ドルを下回る展開となった。また、トランプ大統領がコロンビアに対する関税引き上げを示唆したことによるインフレ懸念も市場の下落を後押しした。
    07:53
    トランプ大統領のワールド・リバティ、15億円相当のイーサリアムを追加購入
    トランプ一族が支援するDeFiプロジェクト「ワールド・リバティ・ファイナンシャルは現在3億8800万ドル(600億円)相当の仮想通貨を保有中。本日ETHの保有数をさらに増やした。
    07:10
    リップル社、米2州で送金業免許を取得
    リップル社は米国のニューヨーク州とテキサス州で送金業のライセンスを取得。両州は、銀行や仮想通貨企業がリアルタイムの国際送金手段を望んでいて強い需要があると説明した。

    通貨データ

    グローバル情報
    一覧
    プロジェクト
    アナウンス
    上場/ペア
    イベント情報
    一覧
    重要指標
    一覧
    新着指標
    一覧