はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 資産運用

グローバル情報

02/16 水曜日

RSRのコントラクト変更完了に関するお知らせ

XT.COMはRSRコントラクトの変更を完了し、すべてのユーザーのRSR資産は1:1の割合で新コントラクトの資産に移行されたことを発表。また、RSRの入出金も再開された。
[出典元]

FIO Protocol(FIO)上場に関するお知らせ

2022年2月17日21時、FIO Protocol(FIO)上場に伴い、FIO/USDTペアの取引開始を発表。入出金はすでに開始されている。
[出典元]

Binance USD(BUSD)上場に関するお知らせ

2022年2月16日17時、Binance USD(BUSD)上場に伴い、BUSD/USDTペアの取引開始を発表。入出金はすでに開始されている。
[出典元]

レバレッジETF商品であるQTUM3SとBCH5Sの併合を発表

2022年2月16日16時30分、MEXCはレバレッジETF商品であるQTUM3SとBCH5Sの併合を発表。それぞれ10株は1株に併合される予定である。1株あたりの純資産は10倍となり、ユーザーの保有金額は10分の1となる。
[出典元]

ParaState(STATE)上場に関するお知らせ

MEXCは、イノベーションゾーンにParaState(STATE)上場を発表。入出金は2022年2月18日0時からとなり、USDTペアでの取引開始時期は2022年2月17日0時としている。
[出典元]

FUTURECOIN(FUTURE)上場に関するお知らせ

MEXCは、Kickstarter投票を通過したFUTURECOIN(FUTURE)上場を発表。入出金は既に開始されており、USDTペアでの取引開始時期は2022年2月16日19時からとなる。
[出典元]

The Amaze World(AMZE)上場とイベント開催に関するお知らせ

XT.comは、The Amaze World(AMZE)上場を発表。入金開始時期は2022年2月23日18時からとなり、取引開始時期は2022年2月24日18時からとなり、出金開始時期は2022年2月25日18時からとなる。また上場を記念し、「trade to share a $3,000 in AMZE prize pool」イベント開催を発表。期間は2022年2月24日18時から2022年3月11日18時までとしている。期間中にAMZE/USDTの取引額が50 USDTに達したユーザーのうち、上位50名には758 AMZE賞金プールから共有を受けるチャンスが与えられる。
[出典元]

LUNI上場に関するお知らせ

LBankは、LUNI上場を発表。入金開始時期は2022年2月18日17時からとなり、取引開始時期は2022年2月18日21時からとなり、出金開始時期は2022年2月19日17時からとなる。
[出典元]

BTYの出金一時停止に関するお知らせ

LBankは、BTYのウォレットアップグレードに伴い、出金一時停止を発表。アップグレード完了次第、再開される予定。
[出典元]

KAIECO/USDTとDOGEWHISKY/USDT取引ペアの上場廃止に関するお知らせ

2022年2月23日17時からXT.comは、KAIECO/USDTとDOGEWHISKY/USDT取引ペアの上場廃止を発表。入金停止は2022年2月18日17時予定としており、出金停止は2022年3月16日17時を予定とする。
[出典元]

Casper(CSPR)上場とPowerPiggyに追加を発表

Bitrueは、Casper(CSPR)上場を発表。USDTペアでの取引開始は2022年2月17日19時からとなる。また2022年2月18日15時からPowerPiggyに追加を発表。利率は8%としている。
[出典元]
19:00

CoinEx |2022年に最も期待されるクリプトウォレットとは?

[出典元]