CoinPostで今最も読まれています

NEMのシンボルで著作権管理 ネムベンチャーズが企業出資

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

新たなベンチャーへの投資

NEMベンチャーズが、新たにSymbolを利用してタイムスタンプソリューションに取り組むSharpSharkに出資したことを発表した。

著作権の保護の分野において、知的財産のトークン化や、著作権侵害の自動監視等の実現を目指す。

SharpSharkは、クリエイターのテキストや画像のデジタル署名を著作者の詳細とともにSymbolブロックチェーンに発行することで、本人の手による著作物であることを証明する。また、著作者の情報取り扱いに関しては、EUのGDPR(一般データ保護規則)に準拠した形で行われる。

同社のCEOで共同創設者であるSasha Ivanova氏は「Symbolは階層化構造を持っており、信頼を必要とせずパフォーマンスの最適化が可能であることが、我々のソリューション(サービス)にかみ合った」とコメントした。

今後、SharpSharkは、メディアや、学問分野、コンテンツプラットフォームなどで、盗作を防ぐことなどにユースケースが想定されるとしている。

ファイナリティ、オプトインについて

また、NGL(NEMグループ)のDavid Shaw CEOは、Symbolの開発について現在作業が進められている、ファイナリティとオプトインについてのコメントを発表。ファイナリティの検証作業については、6月に外部の検証企業による作業の遅れが報告されていたものだ。

ファイナリティとは、期待通りの金額の決済が確定されることを意味し、「ファイナリティのある決済」などと表現される。ビットコインなどは、あくまで確率的に決済が覆ることが考えられなくなる仕組みで、即座にファイナリティがあるとはいえない。

今回のコメントでDavid氏は、改めてファイナリティのソリューションを実装することの大切さを強調し、ロードマップに遅れが出てもショートカットすべきでないとの考えを示した。

作業の進捗については、ファイナリティについて2つのアプローチを検討してきた中で、最終的にどちらの選択肢をとるかの検証段階に達しようとしており、その外部による検証が2週間、その後に開発が始まり、検証内容やそれに基づく判断によっては、さらに2~6週間かかるとした。

さらに、これらの課題はオプトインにも影響を与えることから、ファイナリティの問題を解決することは、オプトインのスタートを今から4~6週間後にすることになり、つまるところテストネットのローンチは遅れることになることを明かした。

David氏

ファイナリティは過去四半期にわたって結論を出すために取り組まれてきており、その時期を見積もることは難しいですが、プロセスの終わりには近づいています。

検証が終わり次第、更なる進捗状況や今後についてを2週間以内に伝えるとしている。

参考:「Finality and Opt in update」

「Sharp Shark」

CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
05/08 水曜日
11:25
米金融大手サスケハナ、1500億円相当のGBTCを保有
米大手投資・トレーディング会社サスケハナが約10億ドル相当の仮想通貨ビットコイン現物ETF「GBTC」を保有していることが確認された。
10:40
イーサリアムは穏やかなインフレ傾向に ETH焼却量減少で
仮想通貨イーサリアムは、主に取引手数料の低下により、焼却されるETHの量が大幅に減少している。DencunアップグレードやL2の活発化が背景にある。
09:30
「BTC相場は回復に転じた可能性」SCB銀が分析
「仮想通貨ビットコインの相場は回復に転じた可能性がある」とスタンダードチャータード銀行が分析。米大統領選の影響や今後の価格も分析している。
08:10
トレーダーに利回り提供へ、BybitがUSDeを取引担保に採用 
ENAトークン一時急騰 仮想通貨(暗号資産)取引所Bybitは7日、新しいステーブルコイン「USDe」をデリバティブ取引の担保資産に追加すると発表した。トレーダーに利回りを提供…
07:25
「仮想通貨市場には詐欺や問題が多い」ゲンスラー委員長
米SECのゲンスラー委員長は、仮想通貨の投資家保護の必要性を改めて強調。一方、イーサリアムの証券性については明言しなかった。
06:45
ワールドコイン過去一週間で35%上昇、その背景は
OpenAIのライバルであるGoogleは、5月15日に大規模な開発者カンファレンス「Google I/O」を開催する予定だがこれに先駆けChatGPTの検索エンジンを発表する観測だ。
06:10
米ビットコイン現物ETFに330億円純流入、2日連続プラスに
米ビットコインETFに回復の兆し。米月曜日、すべての仮想通貨ビットコイン現物ETFはプラスの資金流入を記録した。
05/07 火曜日
17:54
米決済大手Visa「ステーブルコイン取引高の約9割はbotによるもの」
決済大手Visaは、仮想通貨ステーブルコインについての記事を発表。ステーブルコイン取引活動の90%はボットなどによるものだと分析している。
14:32
米SEC、Invescoの「イーサリアム現物ETF」の可否判断を最終期日まで再延期
米国証券取引委員会は、InvescoとGalaxy Digitalが共同で申請した イーサリアム現物ETFの可否判断をさらに延期すると発表。次回の期限は7月5日で、これが最終期限となる。
14:22
米マラソンデジタル、ケニア政府とビットコインマイニングで協議
米上場ビットコインマイニング企業マラソン・デジタルは、ケニア政府と、仮想通貨政策やデーターセンター開発などで話し合っていると述べた。
12:30
前週末にかけてビットコイン大幅反発、ETFフローに好転の兆し
暗号資産(仮想通貨)相場は前週末にかけてビットコインが大幅反発し、暴落していたアルトコイン値を持ち直した。グレースケールGBTCへの資金流入など、ビットコイン(BTC)現物ETFのフローにも好転の兆しが見られる。
10:58
Bitwise幹部、コインベースの事業を分析
仮想通貨に非友好的な米国の規制環境をコインベースは利用できているとBitwise幹部が指摘。特に印象的であると感じる点を2つ説明した。
10:42
米SEC、証券法違反をロビンフッドに警告
米SECがロビンフッドにウェルズ通知を送付し、証券法違反を警告した。同社の仮想通貨事業を提訴する可能性が浮上したが、SECの対応を疑問視する声も上がっている。
05/06 月曜日
14:00
LayerZero、不正なエアドロップ受取を抑制へ
クロスチェーンプロトコルLayerZeroは、トークン配布の際の不正行為シビル・ファーミングを特定すると発表した。自己申告期間も設けている。
12:30
ビットコイン、累積トランザクション数が10億件に到達
仮想通貨ビットコインは、これまでの累積取引数が10億件を超えた。最近では現物ETF承認の他、Runesやオーディナルが取引数をけん引している。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア