CoinPostで今最も読まれています

BinanceとBitfinexが非実用的な政策を理由にアジア地域から完全撤退か

画像はShutterstockのライセンス許諾により使用

BinanceとBitfinexのアジア撤退
非実用的な政策を理由に、世界最大の仮想通貨取引所であるBinanceがアジアからマルタに移転することを決め、同様に最大級の仮想通貨取引所であるBitfinexもスイスへの移転を検討しています。
アジアの競争力の低下
この主要取引所の撤退を始め、今後も多くの主要ブロックチェーンビジネスがアジアからヨーロッパに移転し続けると、日本及び、韓国、香港などのアジア諸国は市場占有率だけでなく、その分野の国際競争力の低下にも繋がってしまうと考えられています。

最大級の国際仮想通貨取引所であるBinance及び、Bitfinex2018年に非実用的な政策を理由にアジアから完全撤退するかも知れません

Binanceとマルタ

先週、世界最大の仮想通貨取引所で1日$14億(約1480億円)の取引高を誇るBinanceがアジアから撤退し、欧州連合に属するマルタに移転すると決断しました。

公式の発表では、Binanceチーム及び、同社CEOを務め、コミュニティ内でCZの愛称で親しまれるChangpeng Zhao氏(以下、CZ氏)は、マルタ政府が長期的な目標として掲げる”ブロックチェーンアイランド”に賛同したことを報告しました。

CZ氏は、以下のように述べています。

「(マルタの)政務次官を務めるSilvio Schembri氏との会議を終え、その論理的で、明確、そして、先見的なマルタのリーダーシップ論に感銘を受けました。

提案を見直した際、マルタが次なる革命的なブロックチェーン企業の集う地になり、ヨーロッパのブロックチェーンエコシステムの中心地になることを確信しました。

そして、Binanceが、自身の専門知識を活用することで健全な規制の枠組みを構築し、ブロックチェーンスタートアップにも出資することで、マルタのその業界を牽引していければと考えています。」

Binanceは、以前から仮想通貨と法定通貨ペアの取引への取り組みを表明していましたが、投資家やユーザー達に向けて、未だその取り組みが実現しそうにないことをはっきりと述べていました。

しかし、マルタへの移転及び、可能性として挙げられる新規銀行との提携により同社は、不透明な規制に制限されることや銀行業提供業者との摩擦もなく、仮想通貨と法定通貨ペアの取引を開始する事が出来るようになるかもしれません

さらに、Binanceは、非中央集権的な仮想通貨取引所であるBinance Chainを設立する計画も明らかにしました。

非中央集権的な取引所という概念は、中央集権的な取引所の目的や存在意義を無くしてしまう訳ですが、Binanceチームは、当初から幅広い人々に適合できるサービスの提供を目標に掲げていました。

よって、Binanceの発展が、仮想通貨のみの取引から、非中央集権的な取引所、仮想通貨と法定通貨ペアの取引に推移していくのも論理的に頷けます。

CoinPostの関連記事

Binanceが分散型取引所(DEX)を発表|BNBトークン基軸通貨の期待で大きく価格上昇
大手仮想通貨取引所のBinanceはDEXのための独自ブロックチェーンとして、Binance Chainの開発を発表しました。この発表後、Binanceでの基軸通貨となるBNBトークンが30%もの暴騰も見せました。

Bitfinexがスイスへ

もう一つの大手仮想通貨取引所であるBitfinexは、仮想通貨と米ドルの取引ペアを提供する台湾及び、香港基盤の取引プラットフォームです。

CNNは以前、Bitfinexがスイスへの永久的な移転を検討していることを報道しました。

数年間に渡り、スイス、特にツーク州は、ICOプロジェクトや仮想通貨ビジネスに対する規制が寛容なことから、ブロックチェーン技術の中心首都として知られています。

さらに、注目すべきは時価総額が$45億(約4700億円)と仮想通貨業界の中でも6番目に高いEOSと呼ばれる仮想通貨がスイス産である事が挙げられます。

Bitfinex の CEOを務めるJean-Louis van der Velde氏(以下、Velde氏)は、同社はスイスの当局と生産性のある議論を交わしており、アジアからスイスへの移転を慎重に捉えていることを強調しました。

Velde氏は、以下のように述べました。

「私達、Bitfinex及び、その親会社のiFinexは、以前から複数の地点で分割して業務を行ってきましたが、その業務を一括して進められ、最適で、運命を共にできる移転場所を求めているのです。」

Bitfinexの台湾からスイスへの移転は、たった1ヶ月間で2大仮想通貨取引所がアジアからヨーロッパに移転してしまう状況を作り出してしまいました。

もし今後も複数の先駆的な仮想通貨ビジネスが非実用的な政策を理由にアジアからヨーロッパに移転し続けたら、日本や、韓国、香港はその市場占有率を失うことになるでしょう。

そして、国際経済の中で仮想通貨ビジネスの拠点受け入れに対する競争力も失ってしまうのです。

Two Largest Cryptocurrency Exchanges Look to Exit Asia Due to Impractical Policies

Mar 29, 2018 by Joseph Young

参考記事はこちらから
CoinPost App DL
注目・速報 相場分析 動画解説 新着一覧
05/08 水曜日
12:50
FTXが債権計画書提出、すべてのユーザーに100%以上弁済の見込み
破綻した仮想通貨取引所FTXは、米破産裁判所に再編計画の修正版を提出した。すべての債権者が請求額の100%を受け取れるとしている。
11:25
米金融大手サスケハナ、1500億円相当のGBTCを保有
米大手投資・トレーディング会社サスケハナが約10億ドル相当の仮想通貨ビットコイン現物ETF「GBTC」を保有していることが確認された。
10:40
イーサリアムは穏やかなインフレ傾向に ETH焼却量減少で
仮想通貨イーサリアムは、主に取引手数料の低下により、焼却されるETHの量が大幅に減少している。DencunアップグレードやL2の活発化が背景にある。
09:30
「BTC相場は回復に転じた可能性」SCB銀が分析
「仮想通貨ビットコインの相場は回復に転じた可能性がある」とスタンダードチャータード銀行が分析。米大統領選の影響や今後の価格も分析している。
08:10
トレーダーに利回り提供へ、BybitがUSDeを取引担保に採用 
ENAトークン一時急騰 仮想通貨(暗号資産)取引所Bybitは7日、新しいステーブルコイン「USDe」をデリバティブ取引の担保資産に追加すると発表した。トレーダーに利回りを提供…
07:25
「仮想通貨市場には詐欺や問題が多い」ゲンスラー委員長
米SECのゲンスラー委員長は、仮想通貨の投資家保護の必要性を改めて強調。一方、イーサリアムの証券性については明言しなかった。
06:45
ワールドコイン過去一週間で35%上昇、その背景は
OpenAIのライバルであるGoogleは、5月15日に大規模な開発者カンファレンス「Google I/O」を開催する予定だがこれに先駆けChatGPTの検索エンジンを発表する観測だ。
06:10
米ビットコイン現物ETFに330億円純流入、2日連続プラスに
米ビットコインETFに回復の兆し。米月曜日、すべての仮想通貨ビットコイン現物ETFはプラスの資金流入を記録した。
05/07 火曜日
17:54
米決済大手Visa「ステーブルコイン取引高の約9割はbotによるもの」
決済大手Visaは、仮想通貨ステーブルコインについての記事を発表。ステーブルコイン取引活動の90%はボットなどによるものだと分析している。
14:32
米SEC、Invescoの「イーサリアム現物ETF」の可否判断を最終期日まで再延期
米国証券取引委員会は、InvescoとGalaxy Digitalが共同で申請した イーサリアム現物ETFの可否判断をさらに延期すると発表。次回の期限は7月5日で、これが最終期限となる。
14:22
米マラソンデジタル、ケニア政府とビットコインマイニングで協議
米上場ビットコインマイニング企業マラソン・デジタルは、ケニア政府と、仮想通貨政策やデーターセンター開発などで話し合っていると述べた。
12:30
前週末にかけてビットコイン大幅反発、ETFフローに好転の兆し
暗号資産(仮想通貨)相場は前週末にかけてビットコインが大幅反発し、暴落していたアルトコイン値を持ち直した。グレースケールGBTCへの資金流入など、ビットコイン(BTC)現物ETFのフローにも好転の兆しが見られる。
10:58
Bitwise幹部、コインベースの事業を分析
仮想通貨に非友好的な米国の規制環境をコインベースは利用できているとBitwise幹部が指摘。特に印象的であると感じる点を2つ説明した。
10:42
米SEC、証券法違反をロビンフッドに警告
米SECがロビンフッドにウェルズ通知を送付し、証券法違反を警告した。同社の仮想通貨事業を提訴する可能性が浮上したが、SECの対応を疑問視する声も上がっている。
05/06 月曜日
14:00
LayerZero、不正なエアドロップ受取を抑制へ
クロスチェーンプロトコルLayerZeroは、トークン配布の際の不正行為シビル・ファーミングを特定すると発表した。自己申告期間も設けている。

通貨データ

グローバル情報
一覧
プロジェクト
アナウンス
上場/ペア