はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用

アナウンス:グローバル情報

06/23 水曜日

レンディングによる融資通貨としてWBTCとALGOが追加へ

2021年6月23日、Crypto.com取引所レンディングでは、WBTCとALGOへの対応を発表。取引所ユーザーは担保としてWBTCとALGOを預けることで、最大50%の利回りを得られるようになったことを発表。レンディングを利用することで、ユーザーは手持ちの仮想通貨を売却することなく収益化することができる。
[出典元]

「CBerry (CBY) Net Buying」イベントの賞金獲得者発表に関するお知らせ

「30,000 USDT Prize Pool (in CBY token) for CBerry (CBY) Net Buying Event 」のイベント終了を発表。このイベントには126名のユーザーが参加し、当選者は86名となった。報酬は計算され24時間以内に配布される。
[出典元]

Crypto.comの公式Facebook公開に伴い、イベント開始を発表

Crypto.com Facebook公式アカウント公開を記念し、CROが獲得できるチャンスがあるイベントを開催。期間は2021年6月23日19時から2021年6月30日19時までとなる。条件を満たしたユーザーにはCROが獲得できるチャンスが与えられる。
[出典元]

「Deposit & Tranding GONE, 200,000 GONE!」イベント開催に関するお知らせ

2021年6月24日12時から2021年7月5日0時59分まで、Bithumb GlobalはGONEが上場したことを記念し、コミュニティ参加型イベント「Deposit & Tranding GONE, 200,000 GONE!」開催を発表。条件を満たしたユーザーにはGONEでの報酬が獲得できるチャンスが与えられる。
[出典元]

「Build to the Moon」コンサート体験に関するお知らせ

2021年7月14日22時から7月15日1時まで、4周年を記念した「Build to the Moon」コンサート体験の開催を発表。予約したバイナンスユーザーのみが参加できる「Build to the Moon」では、音楽界の大御所たちによる忘れられないパフォーマンスが繰り広げられる。
[出典元]

新しいツール「Solidify」について

2021年6月23日、「Solidify」というスマートコントラクトセキュリティツールを発表。「Solidify」は、何百ものスマートコントラクトのセキュリティリスクを、完全に自動で、または手動での追加レビューが必要な固有の機能を識別することが可能。
[出典元]

MCSトークンスワップのサポートに関するお知らせ

2021年6月24日19時、Yggdrash(YEED)から新しいMCSトークン(MCS)へのトークン・スワップのサポートを発表。トークンスワップの完了により、Bitfinexのプラットフォームに管理されているYEEDトークンは、新しいMCSトークン(ERC-20)にコンバートされ、ユーザーはそれ以上のアクションを取る必要はない。
[出典元]

VET/USDTのクアント無期限契約開始に関するお知らせ

2021年6月30日13時、VET/USDTのクアント無期限契約開始を発表。最大20倍のレバレッジが可能で、この契約は現在、テストネットですでに取引が可能。
[出典元]

オンラインチャットが利用可能へ

2021年6月23日、CoinExでオンラインチャットが利用可能になったことを発表。
[出典元]

DIVIウォレットのアップグレードに関するお知らせ

2021年6月28日15時、ウォレットの安定性を高め、今後予定されているいくつかの機能を準備するために、DIVIウォレットのアップグレード実施を発表。アップグレード中は、DIVIへの入出金が数時間にわたって一時停止する。
[出典元]

NFTコレクター感謝キャンペーンの受賞者を発表へ(6月14日〜20日)

2021年6月14日から6月20日までのNFTコレクター感謝キャンペーンの受賞者を発表。
[出典元]

第2回:友達紹介キャンペーン終了に関するお知らせ

2021年6月23日、第2回目となる友達紹介キャンペーン終了を発表。特典付与対象者はメールにて通知される。また、特典受取り期間は2021年7月31日までとなる。
[出典元]