はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用

グローバル情報

06/02 火曜日

流動性クラウドファンディング上場プランに関するHBTCウォーリアの募集に関するお知らせ

HBTC「流動性クラウドファンディング上場プラン」の要件に基づき、HBTCはHBTCウォーリアが推奨する上場チャンネルの開設を発表。参加希望者は、5000USDT相当の該当仮想通貨を保有する必要がある。
[出典元]

LTC先物取引のシステムメンテナンスに関するお知らせ

2020年6月2日17時から18時までの期間、サービスの品質と取引体験の向上を目的として、システムメンテナンスを実施するとのこと。メンテナンス中、LTC/USDTおよびLTC/USD先物取引では、注文および送金機能に影響が発生する可能性があるとのこと。
[出典元]

Crypto Earn:Cardano(ADA)新規追加に関するお知らせ

Crypto EarnにCardano(ADA)が追加されたことを発表。ADAを保有するユーザーは、保有枚数応じて特典を獲得することができるとのこと。特典は対象ユーザーに対して、毎週支払われるとのこと。
[出典元]

ISO / IEC 27701:2019標準認証への合格を発表

2020年6月2日、Crypto.comはISO / IEC 27701:2019プライバシー情報マネジメントシステムを取得し、標準認証に合格した世界初の仮想通貨取引所となったことを発表。同社のCEOは、今後もセキュリティとプライバシーの点で業界最高水準を維持していくことに投資するとのこと。
[出典元]

Pool-X:COTIステーキング開始のお知らせ

2020年6月4日21時から2020年7月11日1時までの期間、COTIプロジェクトと共同でステーキングを開始することを発表。ステーキング期間中、プロジェクトのステーキング特典に加えて、ユーザーは毎日のマイニング特典をPOLで受け取ることができるとのこと。
[出典元]

ETHコントラクト取引の開始を記念して特典を付与へ

2020年6月2日、ETHコントラクト取引の開始を記念して、取引手数料の無料やUSDT付与の2つの特典を発表。発生した取引手数料はユーザーに返金される仕組みになっており、USDTは対象者に向けて7営業日以内に配布するとのこと。
[出典元]

システムメンテナンスによるETH先物一時停止に関するお知らせ

2020年6月3日17時から18時まで、サービスの品質と取引体験の向上を目的として、システムメンテナンスを行う事を発表。システムメンテナンスに伴い、ETH / USDTとETH / USD先物取引の一部サービスが停止するとのこと。
[出典元]
11:27

オントロジー月報:ONT ID 2.0 /レイヤー2 / SAGA /コンセンサス等について

月報では、ONT ID 2.0、レイヤー2、SAGA、コンセンサス、DeFi、NFTをトピックとしてまとめられており、進捗状況の更新が行われている。
[出典元]
10:49

ETH2.0の現状

ETH2.0は、イーサリアムにスケーラブルで安全な分散型コンセンサスを提供するための大きな取り組みであり、実装を実現するために多くのチームと個人が動いているとのこと。その結果、ETH2.0に関する進行状況、方向性、動機、設計上の決定、遅延について、コミュニティからの質問が増えてきているとのこと。今後の理解を深めるためにこの記事では、ETH2.0の全体像を説明するとのこと。
[出典元]

Trust Walletを使用すべき10個の理由

使用すべき10の理由として以下が挙げられている。(1)無料(2)マルチアセット対応(3)簡単な送受信(4)分散型(5)安全性(6)ステーキング(7)カード決済対応(8)DAppブラウザ(9)取引機能(10)Memes!
[出典元]

5月取引レポート:ビットコインは市場とマイナーにどのような影響を与えているか?

最新の取引レポートによると、ビットコインは投資家に対して5月に利益をもたらしており、バイナンスフューチャーは4か月連続で売上高が好調とのこと。一方でビットコインマイナーの収益は48%減少したとのこと。
[出典元]
06/01 月曜日

第1弾:2周年記念に伴い取引に対する特典を付与へ

2020年6月15日18時から2020年6月30日18時の期間、CryptoGTのサービス開始2周年を記念して、BTC / JPY、BTC / USD取引に伴い、対象ユーザーに対して特典を付与へ。特典の付与は7月下旬を予定しているとのこと。
[出典元]