はじめての仮想通貨
TOP 新着一覧 チャート 学習-運用

アルトコインプロジェクト情報(日本語要約)

07/22 火曜日
13:47

Brave、デフォルトでMicrosoftリコール機能をブロックへ

Braveは、バージョン1.81以降のWindowsブラウザにおいて、Microsoftの「リコール」機能が自動的に取得するブラウジング行動のスクリーンショットを、デフォルトでブロックすると発表した。この決定は、リコール機能がユーザーのブラウジング履歴をローカルのプレーンテキストデータベースに保存し、マルウェアを含む第三者による悪用のリスクがあるためとなる。
[出典元]
12:50

Alchemy Pay、SFCタイプ1/4/9ライセンス保有の香港企業に出資しタイプ1拡大を申請

[出典元]
12:00

ワイオミング州、AvalancheベースのHashfireで州発行ステーブルコインによる即時決済をテスト

アメリカのワイオミング州は、ブロックチェーンスタートアップのHashfireと提携し、州が発行する米ドルステーブルコイン「Wyoming Stable Token(WYST)」を用いて、政府請負業者へのリアルタイム決済をテストした。このパイロットテストは木曜日に行われ、HashfireのDocument Authentication Protocolを通じて、WYSTによる自動ベンダー契約承認とオンチェーン即時決済を実証し、州の通常の45日間の支払い期間を短縮することを目指している。このプロトコルはAvalancheブロックチェーン上に構築されており、政府や企業が承認プロセス、コンプライアンスルール、支払い指示をスマートコントラクトに直接組み込むことを可能にする。関係者によると、今四半期後半にはWYSTを用いたブロックチェーンベースの支払いについて、より広範な実装を計画している。
[出典元]
11:01

Win版Brave v1.81アップデートに関するお知らせ

Brave Softwareは、2025年7月22日に、Windows版Braveブラウザのバージョン1.81以降で、Microsoft Recallによる閲覧活動の自動スクリーンショットをデフォルトでブロックすると発表した。これは、Recallがユーザーの閲覧履歴をローカルデータベースに保存し、マルウェアなどによる悪用リスクがあるためとなる。Braveは全てのタブを「プライベート」としてOSに認識させることでこれを実現し、通常のスクリーンショット機能は維持される。MicrosoftはRecallのセキュリティ改善を行ったものの、Braveはユーザーのプライバシーを最優先し、デフォルトでの無効化を選択した。
[出典元]
10:44

Pendle週次レポート(2025年7月22日)

Pendleは、2025年7月22日の週次レポートで、総ロックアップ値(TVL)が過去最高の55.9億ドルに達したと発表した。Pendle PTは貸付プラットフォームエコシステムで30億ドルを超え、特にAaveでは24.6億ドル以上が担保として利用されており、構造化収益戦略の成長を示している。現在、PT-sUSDe(2025年9月満期)の年率収益率が11.11%に上昇しており、ユーザーは7月契約からの資金を9月契約に早めに移行することで、高収益を確保できるとPendleは推奨している。また、HyperEVMとの提携により、新たな資産の上場とエコシステムの拡大が予定されている。
[出典元]
10:25

ライブ配信「Building Decentralized Data Layers」開催に関するお知らせ

Ava Labsは、2025年7月23日1時からライブ配信「Building Decentralized Data Layers」開催を発表した。当配信では、分散型かつプログラマブルなストレージが世界のデータ管理と開発の可能性をどのように変えるかについて議論された。
[出典元]
10:21

ライブ配信「TOKEN TALKS」開催に関するお知らせ

Animoca Brandsは、2025年7月24日22時にAnichessゲームエコシステムに関する内容のライブ配信「TOKEN TALKS」開催を発表した。当配信では、Anichessの最新情報と今後の展開について議論が行われる予定となる。
[出典元]
07/21 月曜日
10:28

「Codebase Pitch Competition」イベント開催に関するお知らせ

Ava Labsは、2025年8月6日10時30分からSBC 2025にて「Codebase Pitch Competition」イベントの開催を発表した。報酬対象者には$10,000相当の賞金、メンターシップ、Avalanche公式インキュベーターのファストトラックが提供される。
[出典元]
07/18 金曜日
17:15

OSL GroupがCNBC「2025年世界フィンテックトップ企業」に選出

[出典元]
16:50

ACM、1,200万ドルのシード資金調達を完了

[出典元]
07/17 木曜日
22:15

Ondo Finance、Sei Networkに初のトークン化米国債USDYを導入

[出典元]
14:02

PendleのsUSDe PTトークン、AAVE上場後まもなく完売

BlockBeatsの報道において、2025年7月16日にAAVEに上場したPendleの2025年9月25日期限のsUSDePT(Principal Token)が、まもなく完売する見込みであることがアナウンスされた。2億ドルの募集枠のうち、既に98%以上の申込があるとのこと。Pendle PTはDeFiにおける重要な担保資産となり、現在の時価総額は26.7億ドルを超えており、AAVEでは20億ドル以上のPTが担保として保有されている。
[出典元]